第12話「犬と雨滴・後編」
…あらすじ…
マガミケイゴが“ウルフ”だった!三日月の形を見ると、凶暴さと野生の強さを持った強靭な狼男に変身し、モリヒトに襲い掛かる。そのころ、モリヒトと離ればなれになっていたニコとカンシは、ウルフの“犬”たちに囲まれていた。ニコは自分を狙う魔女を捜索、カンシは魔女が見つかり次第攻撃というシンプルな作戦を立て、2人は行動に出る。
引用:https://witchwatch-anime.com/story/ep06/
脚本:赤尾でこ 絵コンテ:博史池畠 演出:博史池畠、川瀬まさお、小野田雄亮、青木youイチロー
作画監督:吉野美貴、逵村六、大野勉、柳瀬譲二、荒木詩織、大島縁、野元愛、徳、STUDIO MASSKET、育松アニメーション制作有限会社
マガミケイゴが“ウルフ”だった!三日月の形を見ると、凶暴さと野生の強さを持った強靭な狼男に変身し、モリヒトに襲い掛かる。そのころ、モリヒトと離ればなれになっていたニコとカンシは、ウルフの“犬”たちに囲まれていた。ニコは自分を狙う魔女を捜索、カンシは魔女が見つかり次第攻撃というシンプルな作戦を立て、2人は行動に出る。
引用:https://witchwatch-anime.com/story/ep06/
脚本:赤尾でこ 絵コンテ:博史池畠 演出:博史池畠、川瀬まさお、小野田雄亮、青木youイチロー
作画監督:吉野美貴、逵村六、大野勉、柳瀬譲二、荒木詩織、大島縁、野元愛、徳、STUDIO MASSKET、育松アニメーション制作有限会社
みんなの感想
ななしさん 2025/06/22(日)
すげーいい感じに1クールが終わった!
ななしさん 2025/06/22(日)
家族が増えたよ!やったね!
ななしさん 2025/06/22(日)
ケイゴが同居するけど全員がニコモイ推しなのがこの作品のいいところ
ななしさん 2025/06/22(日)
守人
監視
警護←new!
監視
警護←new!
ななしさん 2025/06/22(日)
>守人
>監視
>警護←new!
名前にそんな意味あったんだ…
>監視
>警護←new!
名前にそんな意味あったんだ…
ななしさん 2025/06/22(日)
使い魔こんなにいらんだろ 猫の子にわけてあげて
ななしさん 2025/06/22(日)
これは人気投票1位になりますわ
ななしさん 2025/06/22(日)
こっそり真面目やなこいつ
ななしさん 2025/06/22(日)
>こっそり真面目やなこいつ
生真面目拗らせてサブカルクソ野郎になったタイプ
生真面目拗らせてサブカルクソ野郎になったタイプ
ななしさん 2025/06/22(日)
身体的インチキは良くないなんて出来た子やないか
ななしさん 2025/06/22(日)
狼男なら五回転アクセルも出来るのか?
ななしさん 2025/06/22(日)
治ったら即海外行く母
ななしさん 2025/06/22(日)
母さん車椅子生活からいきなり歩いて職場復帰ってタフだな
ななしさん 2025/06/22(日)
付与の魔女って初の死者だが誰も悲しまない
ななしさん 2025/06/22(日)
鬼滅でも小さいやつおったな
ななしさん 2025/06/22(日)
音夢が魔法でサポートすれば良いんじゃ
ななしさん 2025/06/22(日)
>音夢が魔法でサポートすれば良いんじゃ
猫に変身が何の役に立つ?
猫に変身が何の役に立つ?
ななしさん 2025/06/22(日)
>音夢が魔法でサポートすれば良いんじゃ
ニコ以外の魔女は基本魔法複数使えないんだ…
ニコ以外の魔女は基本魔法複数使えないんだ…
ななしさん 2025/06/22(日)
普通の魔女は得意の系統魔法以外は飛行とかの基本魔法だけしか使えない
ななしさん 2025/06/22(日)
>普通の魔女は得意の系統魔法以外は飛行とかの基本魔法だけしか使えない
なのでニコが異常すぎるのがわかる
なのでニコが異常すぎるのがわかる
ななしさん 2025/06/22(日)
ニコの2個のニコ大きいな
ななしさん 2025/06/22(日)
ネムちゃんもそこそこあるよね
ななしさん 2025/06/22(日)
こんな大変な事になってるのに帰国しないもいちゃんパパ
ななしさん 2025/06/22(日)
>こんな大変な事になってるのに帰国しないもいちゃんパパ
あのおっさんはおっさんで色々大変だからな
あのおっさんはおっさんで色々大変だからな
ななしさん 2025/06/22(日)
連続2クール教えてくれるのめちゃ親切!!
ななしさん 2025/06/22(日)
まだ続くの嬉しい
つぶやきボタン…
事故での怪我を治すために付与の魔女と契約したけど自分のじゃなかった
そうかこういう事情が…
後天的に魔女になったから付与の魔女が万能薬持ってるはずがなかった、任務完了しても治らなかった
ニコに救われたなぁ…ニコほんといい子
とはいえ貴重な万能薬をここで使ってしまうのも怖いね…まだニコの危機が去ってないし
予言通りの危機が訪れてたけどそれとは別にまた災いが来る
付与の魔女も黒幕の仕向けた一人でしかなかったみたいだしそいつをなんとかしないとだめ
クールの節目で最終回っぽかったけど連続2クールで来週もあるよ
モイちゃんそういうのいいからって言ってたけどこういうの結構大事よ
そうかこういう事情が…
後天的に魔女になったから付与の魔女が万能薬持ってるはずがなかった、任務完了しても治らなかった
ニコに救われたなぁ…ニコほんといい子
とはいえ貴重な万能薬をここで使ってしまうのも怖いね…まだニコの危機が去ってないし
予言通りの危機が訪れてたけどそれとは別にまた災いが来る
付与の魔女も黒幕の仕向けた一人でしかなかったみたいだしそいつをなんとかしないとだめ
クールの節目で最終回っぽかったけど連続2クールで来週もあるよ
モイちゃんそういうのいいからって言ってたけどこういうの結構大事よ
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/1329808622/
「ウィッチウォッチ」第12話
ヒトコト投票箱 Q. ウィッチウォッチが連続2クールということは… 1…知ってた
2…知らなかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年春アニメについて
-
- 2025年06月24日 11:25
- ID:gt.xeEUw0 >>返信コメ
- ウルフとケイゴって結構体格違うけど服とか靴とか大丈夫なのか
-
- 2025年06月24日 11:39
- ID:6.pvwkkO0 >>返信コメ
- 不意に三日月形状見て変身しちゃうギャグ描写とかありそう
それはそうと一度元のサイズに戻してからボロボロにするのは見てる側にもキツい
-
- 2025年06月24日 12:02
- ID:9YIddjGl0 >>返信コメ
- 変身する際に、服が破ける漫画やアニメやゲームもあるし、服は自動的に取り込まれたり再生する漫画やアニメやゲームもある
変身は実際にはない現象なのだから、各作品においてクリエイターはどちらのルールを採用しても構わない
それだけのことだろ。
-
- 2025年06月24日 12:14
- ID:V3PzKuPE0 >>返信コメ
- >>2
次回をお楽しみに
-
- 2025年06月24日 12:15
- ID:V3PzKuPE0 >>返信コメ
- ウルフの髪色が白髪なのが慣れないんだよな
原作通りもっとグレーにして欲しい
-
- 2025年06月24日 12:25
- ID:Cl87NN9Q0 >>返信コメ
- ギャグ回で使われた魔法をバトルで使用するのが良かった。
-
- 2025年06月24日 12:33
- ID:JmebLL1s0 >>返信コメ
- >>1
ケイゴはもともと趣味で少しサイズの大きい服を着てるからウルフになるとジャストサイズになる
-
- 2025年06月24日 12:35
- ID:JmebLL1s0 >>返信コメ
- 魔女が使える魔法の説明カットされたからやっぱりネムがサポートしろって思われてるな
-
- 2025年06月24日 12:43
- ID:V3PzKuPE0 >>返信コメ
- >>8
やっぱあの説明は大事だったよな
今後どっかで入れた方がいいと思うんだけど
-
- 2025年06月24日 12:45
- ID:tLVqqphb0 >>返信コメ
- そうか、ミハルも見張るだったのか
-
- 2025年06月24日 12:59
- ID:Ms1KfdxB0 >>返信コメ
- サブカルクソ真面目
-
- 2025年06月24日 13:03
- ID:EmjozXGU0 >>返信コメ
- お母さんのためだったか
確かにウルフが戦っててお前ホントに怪我してんのかと思ったけど
見事作者のミスリードに引っかかってしまったわ
-
- 2025年06月24日 13:04
- ID:OyiblzbS0 >>返信コメ
- >>9
次の戦いの敵に対して「使える魔法は一つだけ」みたいな事言ってたからそれで済ます気では
-
- 2025年06月24日 13:15
- ID:L5.bpEL90 >>返信コメ
- 更新はやぁぁい!
管理人さんありがとうございます、ぜひぜひ来週からもよろしくお願いします
1クールのラストとしてすごく良かった!
過去のギャグ回魔法やケイゴのクソゲーから生まれた魔法が次から次へ有効活用されてるのも一区切りのラスト感あって良かった
後半はホロリときた
-
- 2025年06月24日 13:25
- ID:JmebLL1s0 >>返信コメ
- >>10
ついでに言うと全員名前に数字が入っててそれが部屋番号になってる
-
- 2025年06月24日 14:01
- ID:Xt8Ktu8z0 >>返信コメ
- 圭護の部屋引っ越し直後でもうあんなに物持ち込んでるの凄い、さすがサブクソ…
OPED可愛くて好きだったから変わるの寂しいけど、次のOPEDも楽しみ
-
- 2025年06月24日 14:51
- ID:kIPAxm8T0 >>返信コメ
- PVのニコたちの水着姿を観たワイ「股間提督!〇子発射の許可をください!!」
-
- 2025年06月24日 15:05
- ID:VrvJHdvR0 >>返信コメ
- このアニメに限らず、篠原漫画って“アンロック・シリアス”というものが、たくさんあるんだよ。
(※簡単に言えば『このシリアス回を終わらせない限り、このギャグ回をやる事は許されない』という意味)
スケダンでも“田名部くん回”をやるんだったら、ボッスンの過去編を完全消化する必要があったし・・・
あと、カンシ10倍速生活回とベタ過ぎ生徒会回は
原作ではこっち(ウルフ編)の方が早かったぞ。
-
- 2025年06月24日 15:08
- ID:VrvJHdvR0 >>返信コメ
- (>>18の補足)
そのアンロック・シリアス回は
知ってる限りではスケダンの比じゃない程に多いぞ。
ネタバレになりかねないから、今は全く言えないけどな。
-
- 2025年06月24日 15:23
- ID:71NdsQdy0 >>返信コメ
- ケイゴは自分じゃなくて母親のために治療手段が欲しかったのかぁ
しかしまさか回復してすぐ海外で仕事って活動的だなぁ
リハビリ期間いらないってすごいね さすが万能薬!
いやでもそれでケイゴまで同居ってますます人外だらけの家にw
しかしニコの問題は解決してないわけだしこれからも狙ってくるヤツは
出てきそうだから護衛が増えたと思えばいいのか?
でも部屋にあれこれ注文を付けるのやめろ ホントそういうとこだぞww
-
- 2025年06月24日 15:48
- ID:V3PzKuPE0 >>返信コメ
- >>18
茶道回とニューホライズン回もウルフ加入の後だよ
そのせいでウルフがペンをもとに新倉杏を探しに行く流れカットされてて残念だった
-
- 2025年06月24日 16:11
- ID:3KiZcpQu0 >>返信コメ
- 2クールじゃなくて昔のアニメみたいに
何年も続けてやってほしい
見たい話、見たいキャラがいっぱいありすぎる
-
- 2025年06月24日 16:57
- ID:YSEFeHAt0 >>返信コメ
- >>20
リアルでは、車椅子や寝たきりになると、下半身の筋肉がアッと言う間に衰えるから、立ち上がれるようになってもリハビリ続けないと普通に動くのは無理。
だけど、これは万能薬で回復してるから、身体能力も瞬時に回復して、すぐに料理も仕事も出来るようになったんだと思う。
何よりも、車椅子のケイゴ母を見た瞬間に、モリヒトが「黒魔女との契約は、自分ではなく母親のためだったのか」と察する場面がいいんだよね。
モリヒトは、自分が小さいときに母親を亡くしてるから、こういうことに敏感なんだよ。
-
- 2025年06月24日 17:02
- ID:YSEFeHAt0 >>返信コメ
- >>3
スーパーヒーローの古典「スーパーマン」は、初期は電話ボックスに入ってスーツを脱いで、その下に着込んでいたマント付きコスチュームで飛び立つ。
で、読者から「脱ぎ捨てたスーツは電話ボックスに残ったままだから、後で回収するのか」と聞かれて、作者サイドの答えが「スーパーマンの超握力でギュッと圧縮してマントの隠しポケットに収納しておく」だった。
形状記憶ワイシャツかな?
でも、服と帽子と紳士靴はともかく、眼鏡は……
-
- 2025年06月24日 17:26
- ID:GCzlh1hg0 >>返信コメ
- ケイゴはずっと皆をだましてたのかよ
まさにオオカミ少年だな・・・
-
- 2025年06月24日 17:35
- ID:6p91RjiS0 >>返信コメ
- ネムってアニオリキャラじゃ無くて原作にいるんだよな?
メインキャラみたいになってるけど1人だけ舞台装置みたいな動き方したせずいざという時は蚊帳の外だし
-
- 2025年06月24日 18:01
- ID:V3PzKuPE0 >>返信コメ
- >>25
エピソード入れ替えて引っ張ったからずっと騙してたみたいになっちゃったけど、本当は漫画ではYouTuber回で初登場(というか初絡み)してその後すぐウルフ回だったんだよ
-
- 2025年06月24日 18:08
- ID:YSEFeHAt0 >>返信コメ
- >>26
まあ、次回のエピソードに期待してくれ。
-
- 2025年06月24日 18:41
- ID:V3PzKuPE0 >>返信コメ
- >>26
そもそもニコみたいに色々な魔法使えるタイプじゃないから
できるのは空飛ぶのと猫になるくらいでいても戦力になる魔女ではないので
-
- 2025年06月24日 18:43
- ID:joEWAlHm0 >>返信コメ
- くじらさんがちょっとかわいそうだったけど
もうかなりの婆さんだったしなー
-
- 2025年06月24日 18:48
- ID:NmiSnDU30 >>返信コメ
- 次から次へと人外が。
まさにリアル妖怪アパートの優雅な日常!?
-
- 2025年06月24日 18:51
- ID:NmiSnDU30 >>返信コメ
- 確かにくじら魔女さん、
生きてコメディリリーフとして存続して欲しかった。
-
- 2025年06月24日 18:53
- ID:NmiSnDU30 >>返信コメ
- >>22
テレ東夕方枠が全盛の時代だったら。
ブリーチとか銀魂とか最遊記とか1年以上バンバンやってた懐かしい時代。
-
- 2025年06月24日 19:05
- ID:UlORISLq0 >>返信コメ
- >>30
付与魔女は原作の描写見る限り1930~1940年生まれっぽいんだよな
折角の魔法もチンケな窃盗にしか使ってなかったし社会的にも孤立した哀れな老女だった
-
- 2025年06月24日 19:53
- ID:mI59i.oM0 >>返信コメ
- 男女四人一つ屋根の下
何も起きないはずがなく・・・・
-
- 2025年06月24日 20:27
- ID:VIfKr6bn0 >>返信コメ
- でも、自分の母親の足治すためとは言え、友達騙すって普通に悪人じゃね?
-
- 2025年06月24日 20:35
- ID:.ZTo3SND0 >>返信コメ
- >>35
モリヒト「すーん」
カンシ「修行時代の幼馴染」
ケイゴ「親の大恩人」
何も起きません
-
- 2025年06月24日 20:47
- ID:aGnTyM.00 >>返信コメ
- 秘密言おうとして消されるのジョジョのエンヤ婆思い出した。
-
- 2025年06月24日 20:56
- ID:YSEFeHAt0 >>返信コメ
- >>34
この作品に登場する「敵」は、ケイゴを含めて色んな事情を持っていて、物語的にフォローもあるんだけど。
この「付与の魔女」だけは、消滅したままでフォローはなく、そもそも名前すら出てこないので、本当に可哀相。
若いときの地味なメガネっ娘姿は、わりと好みだw
この作者のことだから、ひょっとしたら、先々、フォローがあるのかも知れないが……
-
- 2025年06月24日 21:43
- ID:.XXSCL9w0 >>返信コメ
- ※36
善人は良いことだけをし、悪人は悪いことだけをするなら、君の言う通りだろうな。
-
- 2025年06月24日 21:56
- ID:d64l3ppH0 >>返信コメ
- もしかして
この原作者って天才なのでは?
-
- 2025年06月24日 22:07
- ID:YSEFeHAt0 >>返信コメ
- >>40
池波正太郎「人間は、良いことをしながら悪いことをし、悪いことをしながら良いことをして、生きている」
-
- 2025年06月24日 22:19
- ID:4D2IJCU20 >>返信コメ
- >>35
盛り上がりそうなのは腐女子じゃね
-
- 2025年06月24日 22:22
- ID:Eo0nkPeC0 >>返信コメ
- >>22
本当にそう思う。でも連続2クールってだけでも嬉しい
間が空いちゃうと話忘れちゃうし、少なからず冷めちゃうからな・・・
-
- 2025年06月24日 22:45
- ID:UlORISLq0 >>返信コメ
- >>39
原作読んでないアニメ組は付与の魔女にもちゃんと名前がある事を知らないんだよな…
-
- 2025年06月24日 22:53
- ID:rAkN5ozN0 >>返信コメ
- >>22
ギャグとシリアスのバランス感覚やセンスがホント銀魂並の稀有な作品だと思っているので、あれくらい続いてくれたいいな。
銀魂も今の所これも、原作アニメ両方に色々な意味で泣かされまくっています。
-
- 2025年06月24日 23:20
- ID:YSEFeHAt0 >>返信コメ
- >>45
検索したら、pixivで「牧之瀬文子」と書いてあったわ。
ご指摘、感謝。
最新巻まで買ってるけど、ここは忘れてたわ。
えーと、「この付与の魔女にはフォローがない」のは、合ってるよね?(自信がなくなってきた…)
来月頭に、アニメ二期に合せて22巻が出るので楽しみ。
-
- 2025年06月24日 23:31
- ID:d64l3ppH0 >>返信コメ
- >>42
藤枝梅安の
裏稼業やってるから、貧乏人を金をとらないで治療できるし
肉も食べられるし酒も飲める
-
- 2025年06月24日 23:54
- ID:a7y3zbvk0 >>返信コメ
- >>26
認知されてなかったのが今回の話でようやく仲間入りしたからな、原作ではニューホライズンがこの話の後だったのでネムとウルフの出番があったりする。
-
- 2025年06月25日 00:10
- ID:is16JqQB0 >>返信コメ
- >>15
1階の間取りはある程度公開されるけど
2階はニコの部屋以外何があるんだろ?
-
- 2025年06月25日 00:14
- ID:is16JqQB0 >>返信コメ
- ニコは回復アイテムが持ち運び出来るんだから
持っていけばいいのにな
-
- 2025年06月25日 00:24
- ID:xapFubsf0 >>返信コメ
- アニメ勢やけどバトルシリアス感あんまない様に感じるのは気のせいか?
ちょくちょくギャグ要素あるし…
言っとくが作品としては楽しめてるよ!
-
- 2025年06月25日 01:02
- ID:GkF9MOwX0 >>返信コメ
- >>50
二階には、ニコの部屋とトイレ、浴室がある。
男子たちは、一階のトイレと浴室を使う。
互いに余計な気をつかわせないため。
もしもネムや女友達が泊まりに来ることがあれば、トイレと風呂は二階を使うことになるのだろう。
-
- 2025年06月25日 01:30
- ID:euVM.X0a0 >>返信コメ
- 狙われているニコの護衛という真面目な要素はあるけど
気心知れた友達同士の同居生活楽しそう
-
- 2025年06月25日 01:36
- ID:PCahJHK30 >>返信コメ
- >>39
欲望に負けて黒魔女になったのもいればやむを得ない事情で黒魔女にならざるを得なかったのまでいるよな。
-
- 2025年06月25日 01:48
- ID:GkF9MOwX0 >>返信コメ
- >>55
21巻の過去篇に登場した黒魔女は、かなり同情できる背景だった。
まだ、ラスボスの正体はわからないけど……。
善悪が単純に二分されないところが、この作品の長所の一つだと思う。
-
- 2025年06月25日 01:50
- ID:GkF9MOwX0 >>返信コメ
- >>48
「鬼平犯科帳」でも、大泥棒が表の顔で貧者に盛大に施しをして、立派な商人のように思われている話があったね。
-
- 2025年06月25日 04:07
- ID:shLRr.od0 >>返信コメ
- このアニメ、敵のウォーロックは普通に死ぬんだね、少し驚いたよ。
今までのコメディパートで使われてた魔法を組み合わせて、敵に対抗する展開はとても面白かったわ。
でもケイゴの裏切りはショックで俺はモイちゃんたち程、すぐには割り切れないので一週間くらいかけて気持ちを整理しようと思います。
-
- 2025年06月25日 04:21
- ID:SO..i.9z0 >>返信コメ
- >>50
>>53
ニコの部屋は1階だよ(モリヒトの部屋の隣)
2階は現状カンシとケイゴの部屋がある
風呂トイレもニコが1階で男子が2階を使ってる
-
- 2025年06月25日 05:08
- ID:GkF9MOwX0 >>返信コメ
- >>59
53の説明を何かの記事で読んだんだけど、それは間違いだったんだね。
モリヒトの部屋が隣なのは、瞬時に危機に対応するためか。
教えてくれて、サンクス。
-
- 2025年06月25日 06:57
- ID:QV5RYEYe0 >>返信コメ
- >>20
ネタバレにならない程度で言うと同居メンバーは後2人増える
勿論両方、普通の人ではありません
-
- 2025年06月25日 08:14
- ID:FEcTk1qa0 >>返信コメ
- >>52
アニメはテンポ良く進んだからだと思う
原作の場合、バトルだけ終わっちゃう回が数週続いちゃうこともあって忘れた頃にギャグ要素って感じなんよ
-
- 2025年06月25日 08:20
- ID:FEcTk1qa0 >>返信コメ
- >>31
この後、あざとい系男子と酒飲みニート女が同居メンバーになります
-
- 2025年06月25日 08:23
- ID:Ts0lUDXY0 >>返信コメ
- >>52
シリアス感あんまないようにしてるからじゃない?
-
- 2025年06月25日 08:28
- ID:Ts0lUDXY0 >>返信コメ
- >>36
アニメだとウルフ回引っ張ったせいで友達をずっと騙してた感強いけど、原作ではそもそも騙すために接触して、その後すぐウルフ回だったから別にストレスないんだけどね
-
- 2025年06月25日 09:38
- ID:y6oUSPtr0 >>返信コメ
- >>26
アニメだとキービジュアルにいたりして推されてるけど人気があって出番が多いサブキャラくらいの立ち位置だし
キービジュアルにいたことに驚いてる原作勢多かったしメインキャラとして認識してる人は少ないと思う
-
- 2025年06月25日 11:07
- ID:GHPgLrpk0 >>返信コメ
- >>37
どうしてエレクチオンしないのよーッ!!
-
- 2025年06月25日 11:38
- ID:9nueUysO0 >>返信コメ
- フィギュア選手が何年もブランクあってあの年齢から再始動はほぼ絶望だから自分のためじゃないのだろうと予想はしていたが
ええ話だった
-
- 2025年06月25日 17:45
- ID:GkF9MOwX0 >>返信コメ
- 原画は日本勢に戻ったけど、バトル場面はちょっと淡泊だったかな。
でも、銭湯の女の子側は、かなり気合いの入った作画だったw
二期PVを見ると、おそらく14話がミ〇ル登場で水着回、かなり作画レベル高いので楽しみです。
-
- 2025年06月25日 20:58
- ID:Hb4MABzJ0 >>返信コメ
- >>69
個人的にバトル作画は思ったよりも良かった印象
最初の腹パンでグハッのカットだけ怪しかったけどその後の動きはちゃんとバトルアニメやってた
-
- 2025年06月26日 04:13
- ID:tMRG6JOp0 >>返信コメ
- アニメ始まってから5巻まで、コミックス購入したけど
付与の魔女の過去話。かなり短縮されているな
銭湯で寛ぐモイちゃん。音夢ちゃんの背中を
流すニコ。凄く良いねwww
しかしモイちゃんの父親も
ケイゴ君の母親も遠い所で仕事するのか・・。
-
- 2025年06月27日 10:28
- ID:h4p5Y2e70 >>返信コメ
- >>2
僕に月見うどんを見せないでってラノベが概ねそういう話だった
-
- 2025年06月27日 10:30
- ID:h4p5Y2e70 >>返信コメ
- >>24
パーマンの変身セットがギュッとコンパクトなのって、もしかしてそこが元ネタなのか
-
- 2025年06月27日 10:38
- ID:h4p5Y2e70 >>返信コメ
- >>3
超技術とか不思議パワーで変身してるような設定ならともかく、身体変化系で服がどうこうなるのは違和感あるな
ギャグご都合系なら一応適当に流す事も出来るけどな
-
- 2025年06月27日 11:37
- ID:XtaeynP40 >>返信コメ
- 毎度の事かもしれんけど、ネタバレにならないようにと言いながらネタバレする人はもうちょい自重が出来んのか
-
- 2025年06月27日 13:07
- ID:Z3UeCqAP0 >>返信コメ
- >>73
そうかも知れませんね。
自分も、昔、「スーパーマンの秘密」みたいな記事で読んだだけなので、「パーマン」との時系列は分かりませんが。
なお、「エイトマン(8マン)」も、原作漫画の初期では人間の東探偵からスーパーロボットに変身する時にスーツを脱いでたはずですが、アニメ版では服ごと変身しています。
漫画も、後半は服ごと変身しますね。
エイトマンの全身は強化プラスチックの人工皮膚に覆われているので、それを熱で変形させて変身しているという設定。
-
- 2025年06月27日 22:05
- ID:UxYg1ciu0 >>返信コメ
- ギャグ回の魔法がシリアス回のバトルに使われる展開は熱い
モイちゃんの最後の笑顔が怖かったw
-
- 2025年06月28日 01:15
- ID:kJpcR1Nf0 >>返信コメ
- >>75
それな…
ケイゴが同居するのも前から平気でネタバレしてる人たちがいたから驚きがなくて残念だった
特に原作未読勢っぽい感想にアンカーつけてまでネタバレする人は何を考えているんだろう?
ここみたいなバレ禁止サイトじゃなく他所で好きなだけ語ってくれや
-
- 2025年06月28日 02:03
- ID:eHt3dbT80 >>返信コメ
- >>71
モリヒトとカンシは母親がいなくて、ニコとケイゴには父親がいない。
だから、この家で四人は「疑似家族」として暮らしていくわけです。
今後、色々と描かれるが、この作品は、味方も敵も「親子愛」が一つの柱になってる。
-
- 2025年06月28日 06:32
- ID:Tdi75kEn0 >>返信コメ
- >>74
ケイゴの着ている服はウルフ体格になった時も大丈夫なように普段から大き目のサイズを着ているんだよ
……と原作のネタバレにならない程度に補足はしておく
-
- 2025年06月28日 10:32
- ID:489t5NpV0 >>返信コメ
- >漫画が漫画じゃねーんだとか言ったw
>今はアニメだしな
>いや、元はといえど漫画だよ????????
モリヒトが言ってるのは、そんなメタ発言などではない。
うろんミラージュなどのような“劇中劇”だ。
-
- 2025年06月29日 12:16
- ID:bDEouUTv0 >>返信コメ
- 「使い魔はヒト型がいい」
余程、邪念を持ったオタク女子みたいな発言。「ワタモテ」で黒木トモコのエロ妄想の言い訳でヒト型使い魔とイカガワシイ願望を語っててたな。
-
- 2025年07月05日 19:49
- ID:3OBbiW5d0 >>返信コメ
- >守人
>監視
>警護←new!
>名前にそんな意味あったんだ…
言われてみて初めて気づいた…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ウィッチウォッチ / 12話 / 感想 / 犬と雨滴・後編 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン