第12話「忍者と殺し屋のふたりぐらし」
…あらすじ…
「……どうしたんだろ、このはさん」 このはが海外へ特別任務に向かってすでに二週間。お留守番のさとこは、マリンと歯医者に行ったり目を魔改造したりと忙しく過ごしていた。そうこうしている間に、このはからの音沙汰がないまま三週間目に突入し、だんだんと不安になってくるさとこ。そしてまたしてもさとこに魔の手が忍び寄るのであった。
引用:https://ninkoro.jp/story/12.html
脚本:西部真帆 絵コンテ:葉摘田緒、吉澤翠 演出:宮本幸裕
総作画監督:潮月一也、高野晃久、伊藤良明、山村洋貴
「……どうしたんだろ、このはさん」 このはが海外へ特別任務に向かってすでに二週間。お留守番のさとこは、マリンと歯医者に行ったり目を魔改造したりと忙しく過ごしていた。そうこうしている間に、このはからの音沙汰がないまま三週間目に突入し、だんだんと不安になってくるさとこ。そしてまたしてもさとこに魔の手が忍び寄るのであった。
引用:https://ninkoro.jp/story/12.html
脚本:西部真帆 絵コンテ:葉摘田緒、吉澤翠 演出:宮本幸裕
総作画監督:潮月一也、高野晃久、伊藤良明、山村洋貴
みんなの感想
ななしさん 2025/06/26(木)
ななしさん 2025/06/26(木)
倫理観を学べる良いアニメだった
ななしさん 2025/06/26(木)
人を選ぶ話だけど1話でこういう話だって示してくれてるから良心的
ななしさん 2025/06/26(木)
いやマジでノーマークだったアニメがここまで面白いとは思わなかった
ななしさん 2025/06/26(木)
>いやマジでノーマークだったアニメがここまで面白いとは思わなかった
久しぶりシャフト演出も堪能できて良かった
久しぶりシャフト演出も堪能できて良かった
ななしさん 2025/06/26(木)
ハンバーガーちゃんだからワンチャン皆殺しかと危惧してたけど
百合百合エンドで良かった
百合百合エンドで良かった
ななしさん 2025/06/26(木)
ななしさん 2025/06/26(木)
>エンドカードまとめ
まりんちゃん多くない?
まりんちゃん多くない?
ななしさん 2025/06/26(木)
>まりんちゃん多くない?
まぁ一番かわいいから順当
まぁ一番かわいいから順当
ななしさん 2025/06/26(木)
ななしさん 2025/06/26(木)
>酷い
ミスしてるんかい
ミスしてるんかい
ななしさん 2025/06/26(木)
ななしさん 2025/06/26(木)
義眼いれてから改造したんじゃね
ななしさん 2025/06/26(木)
目の手術のシーンでマリンちゃんが「カッコいい…!」って悶えてるあたり
やっぱりこいつら姉妹なんだなって…
やっぱりこいつら姉妹なんだなって…
ななしさん 2025/06/26(木)
ななしさん 2025/06/26(木)
バニーが原作とは違ってあっさり殺されたの
なんかスタッフの思い切りが凄い
原作も原作でなんか悲惨な結末だが
なんかスタッフの思い切りが凄い
原作も原作でなんか悲惨な結末だが
ななしさん 2025/06/26(木)
忍者の里は数十人単位で抜け忍して
追手が1ダース単位で返り討ちにされて
人材不足が激しいな
追手が1ダース単位で返り討ちにされて
人材不足が激しいな
ななしさん 2025/06/26(木)
忍者の里にはまだとんでもない能力持ちの忍者が控えてそう
ななしさん 2025/06/26(木)
マリン姉妹も何だかんだでいい関係だな
ななしさん 2025/06/26(木)
ななしさん 2025/06/26(木)
お前の師匠、レイレイとかいうキョンシーだろ
ななしさん 2025/06/26(木)
レイレイを思い出すかムースを思い出すか
世代の差は…あまりないような気がする
世代の差は…あまりないような気がする
ななしさん 2025/06/26(木)
ななしさん 2025/06/26(木)
>結局この子は何者だったんだ…
11話のクレジットにも乗ってなかったけど12話にあった?最後のアニオリ忍者と同じとか?
11話のクレジットにも乗ってなかったけど12話にあった?最後のアニオリ忍者と同じとか?
つぶやきボタン…
ハッピーエンドヨシ!
前回アニオリ多めだったしこのアニメのテイスト的にこのは死亡エンド絶対ないとは言い切れなかったので
腕の一本くらいで済んで安いもんだった…後でちゃんとくっついたし
さとこの目も治ったけど色がちょっと違う
また何か秘密の機能が仕込まれてる可能性も…?
これからは忍者と殺し屋の仲良しコンビで改めて殺し屋ランキングの1位を目指す!
…倫理観は置いてきた
このアニメにはついていけない…(1話時点で既に)
前回アニオリ多めだったしこのアニメのテイスト的にこのは死亡エンド絶対ないとは言い切れなかったので
腕の一本くらいで済んで安いもんだった…後でちゃんとくっついたし
さとこの目も治ったけど色がちょっと違う
また何か秘密の機能が仕込まれてる可能性も…?
これからは忍者と殺し屋の仲良しコンビで改めて殺し屋ランキングの1位を目指す!
…倫理観は置いてきた
このアニメにはついていけない…(1話時点で既に)
![]() |
https://may.2chan.net/b/res/1330968451.htm
「にんころ 最終回」第12話
ヒトコト投票箱 Q. 忍者と殺し屋、推しはどちらと聞かれたら… 1…さとこ
2…このは
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2025年春アニメについて
-
- 2025年06月27日 07:22
- ID:6WvvIT590 >>返信コメ
- エンディングに出てたけどマリンシスターズなしか…
-
- 2025年06月27日 07:29
- ID:vEIR7WgM0 >>返信コメ
- 仲間に回復役が加わると、心強いな
-
- 2025年06月27日 07:34
- ID:qqQ0EmXg0 >>返信コメ
- あのマジシャン忍者、ラスボスにしては相応しい格ではあったな
さとこ対策もしてるから慢心もないし
-
- 2025年06月27日 07:36
- ID:qqQ0EmXg0 >>返信コメ
- 基本里の追手って不意討ちで殺ってるけど、逆に言えば不意討ちじゃないと苦戦するくらいヤバい集団ってことだよな
今回の魔術師忍者をみてるとこから察するに
-
- 2025年06月27日 07:37
- ID:OnerFi9o0 >>返信コメ
- バニーガール忍者は原作だと
記憶消されて忍者であること忘れ、
いかがわしい店に拾われて客引きするようになっただけで
命までは失わなかったのに
-
- 2025年06月27日 07:37
- ID:qqQ0EmXg0 >>返信コメ
- ミナトって便利キャラではあるよねムカつくけど
-
- 2025年06月27日 07:39
- ID:g1vKeYCG0 >>返信コメ
- 頭空っぽで見ろよ!って言ってるような作品なのに最終回でも色々謎が明かされずこれで良かったのだろうか
-
- 2025年06月27日 07:41
- ID:qqQ0EmXg0 >>返信コメ
- てか組織の監視が一般人に紛れ込んでいるってとこでゾッとなった
この世界色々とヤバいな
-
- 2025年06月27日 07:55
- ID:MrCf.z8w0 >>返信コメ
- ボロボロになっちゃってたけど
このはさんが戻って来てくれてほんとによかった
-
- 2025年06月27日 08:04
- ID:nsF9qkCf0 >>返信コメ
- KADOKAWAでシャフトなのにちゃんと3か月で放送延期もなく終わった
-
- 2025年06月27日 08:07
- ID:PQPuFkZ80 >>返信コメ
- 里もあれだけの追手が殺られてるのにまだまだ送り込める辺り人材の豊富さが色々とヤバいな
-
- 2025年06月27日 08:09
- ID:YVSUjLkd0 >>返信コメ
- なんだかんだで面白かった
最後の最後に葵ちゃんの生存をほのめかすアニオリ描写とか期待してたけど、さすがになかった
-
- 2025年06月27日 08:16
- ID:0S3RWMGh0 >>返信コメ
- >>13
そんな人の心は、とっくに捨てた製作陣
ENDカードの全員集合は、カーテンコール
これ全部お芝居ですと解釈すれば救われる
-
- 2025年06月27日 08:22
- ID:RFI6Xz830 >>返信コメ
- ラストで登録名が「メガネとシノビ」に変わってたのには思わずほっこりした
-
- 2025年06月27日 08:27
- ID:6IYzHCWG0 >>返信コメ
- 毎週とても楽しみな作品だった
批判も多いけどそれだけこちらの感情を動かす力があったのかなと、、、
-
- 2025年06月27日 08:34
- ID:rlAWDd1V0 >>返信コメ
- 作中実際に流れている音楽からシームレスにOP
しかも歌詞が2番は芸術点高い
-
- 2025年06月27日 08:39
- ID:TZIcz9iK0 >>返信コメ
- 一応ハッピーエンドだけどやっぱり医者死亡の娘考えると
素直に喜んでいいのかわからなくなる作者の手のひらの上って感じだ
-
- 2025年06月27日 08:50
- ID:MbC0fsOd0 >>返信コメ
- マリンちゃんがかわいかったから人の心のあるアニメ
-
- 2025年06月27日 08:59
- ID:y6sa5VfJ0
>>返信コメ
- いい最終回だった
-
- 2025年06月27日 09:00
- ID:TZGs5MV.0 >>返信コメ
- このはさんがデレたいい最終回でした
-
- 2025年06月27日 09:04
- ID:kaK.z63W0 >>返信コメ
- マリンちゃんの友達デレがめちゃくちゃ可愛かった
-
- 2025年06月27日 09:06
- ID:fZDLzNro0 >>返信コメ
- マインドコントロール好きだから、育て直ししてさとこに甘々になったこのはとの関係をイケナイ目で見ています。
-
- 2025年06月27日 09:10
- ID:Nfu1rQGU0 >>返信コメ
- ラストのランキング画面、挙銃だの武に余計な1画が入ってるだの日本語怪しかったな
漢字に弱いのはアニメスタッフ?原作者?
-
- 2025年06月27日 09:35
- ID:.34TTRo.0 >>返信コメ
- アニオリで締めって2期は無いってことか?
原作ストックはあるのにもったいない
-
- 2025年06月27日 09:36
- ID:.34TTRo.0 >>返信コメ
- >>9
ロボ子目の時にすれ違ってたから
ステータス表示されないのか?
-
- 2025年06月27日 09:41
- ID:zUIUhgG30 >>返信コメ
- さとこのロボ子ビームがほとんどサイクロプスのオプティック・ブラストで笑った
仕事と割り切りつつ次々と人を殺しまくるこのはより、天然でやらかしまくってるさとこの方が人の心がなくてヤバいという話だったな(特に前のロボ子のエピソードが顕著だった)
昔のシャフトが帰ってきたかのような、いろいろとタガが外れた作品だったけど、今期ではジークアクスの次くらい面白かった
-
- 2025年06月27日 10:05
- ID:iqJhRkr.0 >>返信コメ
- >>13
さとこがこのはに送っていたLINE?に「このはさんにそっくりな人を見かけました!」と言う何やら意味深なメッセージがあったんだけど、違うかなぁ…
-
- 2025年06月27日 10:16
- ID:.34TTRo.0 >>返信コメ
- 原作との違いやアニオリ要素見ると
リーダーの忍術を地上波では流さないように
した結果見たいな感じだけど
そんなにテレビで映してはいけない描写なのか
-
- 2025年06月27日 10:20
- ID:A4x.OK2A0 >>返信コメ
- ランキングに舌が得意な桃黒黒さんがいるじゃん
ブ◯ー将軍逃げて〜
-
- 2025年06月27日 10:26
- ID:TXQJNJh.0 >>返信コメ
- 終わってみれば忍者と殺し屋の日常ハートフルコメディーだったな
-
- 2025年06月27日 10:30
- ID:w1IU99rX0 >>返信コメ
- 腕も目も随分と簡単に元に戻るんだ、刃牙世界じゃないよね?
-
- 2025年06月27日 10:47
- ID:WSjZABq70 >>返信コメ
- 問題です「目から○が落ちる」〇に入る言葉は?
一般人「鱗」
さとこ「鬼火?雷?ビーム?…あぁ涙もありましたねw」
…さとこさん、君の涙は滝ですがなw
-
- 2025年06月27日 10:51
- ID:OEeXHpqX0 >>返信コメ
- もう再建できないロボ葉っぱにされて
地縛霊にとりつかれてリーダーパンチで床ごとブチ抜かれて
家葉っぱにされて重傷負わされて
トラウマの相手に誘拐されて子供にされて
特に私怨のない忍者に狙われて
最終的に気に入ってたメガネにフラれる
マリンさんを応援したくなるアニメだった
-
- 2025年06月27日 11:04
- ID:q.4UUtby0 >>返信コメ
- マリンちゃん生存おめでとう!
最終回もちょっと危なかったな
-
- 2025年06月27日 11:08
- ID:q.4UUtby0 >>返信コメ
- 冷蔵して持ち帰った腕が葉っぱにされるんじゃないかと心配した
-
- 2025年06月27日 11:08
- ID:h7GOSsvC0 >>返信コメ
- 眼球は体液飛ばす
左腕はサイコガン
だったら
さすがにやりすぎか
-
- 2025年06月27日 11:11
- ID:mlvbrEMh0 >>返信コメ
- 金髪の小さい女の子はこのはに警告にきた着ぐるみと一緒にいたから
殺し屋のなんだろうがよく分からないな
-
- 2025年06月27日 11:12
- ID:mlvbrEMh0 >>返信コメ
- >>34
マリンちゃんメガネに向いてたの!?
さとこかと思ってたわ
-
- 2025年06月27日 12:06
- ID:yod0Nrvu0 >>返信コメ
- 改造された目にデータ映るとこ、マリンちゃんの好きなものに
さとこやこのはが入ってたのいいよね
苦手なものに再会後のお姉ちゃんと表示されてたのは笑っちゃったけどw
義眼のネタいろいろあったんで、このはさん片腕になって現れた時、
「まさかマリンちゃんたちに義手の実験台にされるオチ!?」と思ったよ
ちゃんと自分の腕持って帰ってきててよかった
今後は正式にコンビ活動してくみたいだし、このはさん前よりもデレて可愛いし、
いやーホント大団円!(感覚麻痺)
-
- 2025年06月27日 12:06
- ID:7wfZQjmu0 >>返信コメ
- >>37
このはさんの登場シートが
「ここに一人いるぜ」だったから
マジでサイコガンにするもんだと
サイコパスヒロインだしね(笑)
-
- 2025年06月27日 12:24
- ID:jm5AUW8y0 >>返信コメ
- エンドカードに、拉致されてそのまま行方不明(という名の◯亡)の吉田さんの親友まで一緒に描いているあたり…
この原作者、慈悲がねぇな?
-
- 2025年06月27日 12:25
- ID:6udxN0YQ0 >>返信コメ
- 子供の教育に是非見させて欲しい
-
- 2025年06月27日 12:32
- ID:jkfPUCmk0 >>返信コメ
- >>7
幼児化とか欠損とか性癖の幅を広げる為のキャラなのかな。
-
- 2025年06月27日 12:49
- ID:tr8M6k3D0 >>返信コメ
- 吉田さんなんか勿体無かったな
1話のエロマンガのくだりであぁエロマンガの子なんだと期待して見てたけど最初だけで後はなんかただ幸が薄いんだか実は裏があるのかよくわからないまま終わってしまった…
-
- 2025年06月27日 12:50
- ID:DB3o..kI0 >>返信コメ
- 倫理的にヤバいところをピンポイントで突いてくる作者の常識人ぶりに感動した
-
- 2025年06月27日 13:24
- ID:rMv36bbU0 >>返信コメ
- マリンちゃんだけが良心と思っていたら、姉と組むとなかなかヤバかった
-
- 2025年06月27日 13:58
- ID:TMQfpBaE0 >>返信コメ
- 殺し屋なはずのマリンちゃんが太刀打ちできないとは
やはり里の忍者はヤバイ奴揃いだな
それを瞬殺するメガネの戦闘力恐るべし
-
- 2025年06月27日 14:26
- ID:.g7pPhr70 >>返信コメ
- マリンちゃんが攻撃された時はヤバ姉が出てくるかと思ったけどそうではなかった
てっきりストーキングかマーキングしてるのかと
-
- 2025年06月27日 14:33
- ID:QyfKddP40 >>返信コメ
- >>3
心強いけど作品としての緊張感は無くなるよね
あーどうせ全快するんでしょ?みたいな
これはギャグよりだからあまり気にならないけど
-
- 2025年06月27日 15:09
- ID:TMQfpBaE0 >>返信コメ
- >>46
さとこのサイコパスっぷりでドン引きさせてもエロコスで補填するは
作者は計算しつくしてるな
-
- 2025年06月27日 15:09
- ID:cGso.tNJ0 >>返信コメ
- なんとまあ内田真礼の無駄遣い(褒め言葉)
円盤特典かなんかで出番増えるといいけど
-
- 2025年06月27日 16:01
- ID:2z7TwYlF0 >>返信コメ
- あのオッドアイには何かしこまれてるんじゃないかって思っていたけど何もないのね・・・
-
- 2025年06月27日 16:24
- ID:bhVDMqlv0 >>返信コメ
- ランキングあげたい理由を二人だけの秘密にしたの最高
永遠に視聴者にも秘密のままで、視聴者でも二人の間に割って入れない百合聖域のままでいて欲しい
忍者と殺し屋も秘密にするものだけど、やっぱ百合は秘めてるほうが好み
思ってたのとは違ったけど、思ってた以上に面白かった。
-
- 2025年06月27日 17:23
- ID:nsF9qkCf0 >>返信コメ
- >>48
言うてもマリンも子ども化で生身の戦闘能力落ちてるだろうしな
-
- 2025年06月27日 17:25
- ID:nsF9qkCf0 >>返信コメ
- 全話脚本監修のためにアフレコに立ち合い(福岡在住じゃなかったっけ?)
最終回では作画1カットだけやるも作画ミスをやらかす作者よ…
-
- 2025年06月27日 18:34
- ID:vMkf40q10 >>返信コメ
- 花澤香菜さんとのトーク会
作品の感想 なんて言えばいいんだ(泣)
必殺シリーズみたいに悪党だけ殺してくれるか
ブラックラグーンみたいに悪党同士の殺しあいなら
心が、傷まなかったのに
-
- 2025年06月27日 18:43
- ID:4u5xHlj.0 >>返信コメ
- タイトルはふたりぐらしだけど最終的には4人と1機の暮らしに落ち着いた
-
- 2025年06月27日 19:10
- ID:OyNczjWB0 >>返信コメ
- 2期期待して良い?
-
- 2025年06月27日 19:13
- ID:UhbbpP.X0 >>返信コメ
- 最後のロリは殺さないで欲しかった
-
- 2025年06月27日 19:31
- ID:pscxCJk90 >>返信コメ
- みんな麻痺してマリンちゃんがいい人とか良心とか言ってるけど落ち着くんだ
彼女は殺し屋だ
他人の人生を相手の承諾を得ることなく勝手に終わらせる血も涙もない外道なんだ・・・
それはそれとしてマリンちゃんかわいいよマリンちゃん(麻痺)
最後に雑に消費された追手もかわいかったもったいない
-
- 2025年06月27日 19:49
- ID:r.FmNRIZ0 >>返信コメ
- >>13
エンディングで死んだ忍者達には輪っかがついてたが葵さんだけはついてなかった、最後の全員集合の場面でもついてなかった。
それに原作では生存した忍者がアニメでは死亡してたりするから原作とアニメで登場キャラの生存状況が違う
原作では死亡確定してる葵さんもアニメでは生存してる可能性が十分にある。
-
- 2025年06月27日 20:03
- ID:aTjXgYmv0 >>返信コメ
- 改造(なお)すんだヨ
-
- 2025年06月27日 20:17
- ID:sFa3.3670 >>返信コメ
- 結局、吉田さんのお父さんはどんな理由で殺しの標的にされたの?
-
- 2025年06月27日 20:42
- ID:rV6eOSbB0 >>返信コメ
- >>62
実はこのはが殺し屋をやって葵を逃がした可能性も微レ存ってことか
批判あびそうだからわざと曖昧にしてる可能性もあるな
-
- 2025年06月27日 20:59
- ID:OV8ADzMS0 >>返信コメ
- ワンサくんみたいw
-
- 2025年06月27日 21:00
- ID:oHJ8HN2.0 >>返信コメ
- 眼球は治せるどころか改造まで出来るのに差し歯は歯医者じゃなと治せないとか
オッドアイ以外にも隠し機能搭載されてそう
左腕も何か強化されてる気がする
-
- 2025年06月27日 21:02
- ID:OV8ADzMS0 >>返信コメ
- >>66
>>14宛。ミスりました
-
- 2025年06月27日 21:09
- ID:0jD.eV9o0 >>返信コメ
- >>6
いかがわしい店がダメだったんじゃね?
-
- 2025年06月27日 21:20
- ID:r.7SUvkz0 >>返信コメ
- さとこのプラモ発売してくんねーかな、ちびロボ子付属で
そしたらさとこをH2-Rに乗せて飾るのに
-
- 2025年06月27日 21:31
- ID:r.7SUvkz0 >>返信コメ
- >>6
今思ったんだけど、一番凄いのリーダーの能力じゃね?
暗殺依頼受けてターゲットをコロさずに記憶だけ奪って遠くで捨てれば...
-
- 2025年06月27日 21:40
- ID:r.7SUvkz0 >>返信コメ
- >>67
差し歯には興味なかったのかもなあの姉妹www
-
- 2025年06月27日 21:54
- ID:r.7SUvkz0 >>返信コメ
- >>55
マリンちゃんは生身の戦闘力とか元々皆無では?
そもそも不意打ち暗殺に戦闘力いらんし
-
- 2025年06月27日 22:10
- ID:zKNfxcSp0 >>返信コメ
- 隻腕にサイコガン付ける流れと思ったのに
-
- 2025年06月27日 22:50
- ID:uL3V3Ui80 >>返信コメ
- このはが少しずつ人の心を取り戻してデレていくのが最高だった
最初は冷たい子だなって思っててすみませんでした…
今ではこの作品で一番の推しキャラですよ
最後綺麗に終わってくれて良かったーこのはさん尊いよ
-
- 2025年06月28日 00:18
- ID:BEuRxgha0 >>返信コメ
- 戦闘シーンの港が静岡市の袖師埠頭っぽい
-
- 2025年06月28日 00:25
- ID:Tsy2F7nB0 >>返信コメ
- リーダーは下衆かったが、さとこに忍者コスを譲ったことは大評価。
何気ない、さとこちゃん横からのカット。
お尻丸見えだよね、常識的に考えてドエロでしょう、この娘。
-
- 2025年06月28日 01:04
- ID:LOJ2dYUr0 >>返信コメ
- 最後のハイタッチしたシーン…
さとこの能力が突然進化して、このはさんが葉っぱになるんじゃないかと思ってゾクっとした!
それにしても人の心が無い作品で最高だった。
こんな頭おかしいアニメが1期にひとつくらいはあってもいいのだ
-
- 2025年06月28日 02:38
- ID:JhT9WRss0 >>返信コメ
- さとこちゃんがイヅツミ姉妹のオモチャに…
そういえばさとこさんは船で日本に戻ったところを通りかかったんだろうか
-
- 2025年06月28日 02:40
- ID:IWCKOYOY0 >>返信コメ
- >>77
あれパンツ履いてないのかな?もしくはハイレグ!?
-
- 2025年06月28日 02:53
- ID:.ue69UgF0 >>返信コメ
- >>80
忍なら和のものだし褌じゃねえかな(適当)
-
- 2025年06月28日 03:01
- ID:.ue69UgF0 >>返信コメ
- >>9
人口の三割が殺し屋といわれるやきうアニメを思い出した。
-
- 2025年06月28日 04:01
- ID:njXgGgjf0 >>返信コメ
- >>45
父親から友人まで
コイツが依頼者ではないかと思ってる
-
- 2025年06月28日 04:07
- ID:njXgGgjf0 >>返信コメ
- 追手の草隠れ一族紹介してるブログに
討伐タイム載せられてるの笑った
-
- 2025年06月28日 04:10
- ID:njXgGgjf0 >>返信コメ
- >>4
固有忍術は触れたものを固くするらしいが
投げた物も固くしてるって事は
物に触れただけで発動するのか?
-
- 2025年06月28日 04:45
- ID:bLoBnH3c0 >>返信コメ
- みくるビームだね
最初から最後まで面白かったよ
原作にシャフトのセンスがマッチした怪作
-
- 2025年06月28日 05:06
- ID:ZvayFy7g0 >>返信コメ
- 2期あるのかな?
なんだかんだ言っても面白かった
-
- 2025年06月28日 06:24
- ID:24KDRI3k0 >>返信コメ
- >>83
「組織は一般人に紛れ込んで常に監視している」の下り、吉田さんが出てきたところでキナ臭くは感じてきたな
そもそも他のクラスメートからは変な目で見られているこのはさんにグイグイ近づいたり、(一般人目線から見れば)変な格好しているさとこを見ても特に不思議がったりしない辺り、なんか「見慣れてる」感はあるんだよな
-
- 2025年06月28日 08:56
- ID:FZGAczXa0 >>返信コメ
- >>80
良く見てみ?
黒いアンダー着てる
-
- 2025年06月28日 11:36
- ID:Q2.BrgPg0 >>返信コメ
- 冷凍していた腕に独歩も納得。
-
- 2025年06月28日 15:43
- ID:dJOtYzKQ0 >>返信コメ
- >>77
あのコスだと1話で揶揄してた近所の悪ガキも話かけられないだろう
-
- 2025年06月28日 16:04
- ID:..ztkltc0 >>返信コメ
- >>3
仲間……仲間?な関係だからなぁ
-
- 2025年06月28日 16:07
- ID:..ztkltc0 >>返信コメ
- >>8
最終話ほぼアニオリだったしなぁ
このはリペアスタイルでの戦闘はカッコよかったけどぶっちゃけそれ以外は微妙だった
-
- 2025年06月28日 16:10
- ID:..ztkltc0 >>返信コメ
- >>27
ジークアクスの次くらいって褒めてんのか貶してんのかわかんねえな(笑)
-
- 2025年06月28日 16:14
- ID:..ztkltc0 >>返信コメ
- >>63
字が違う!
-
- 2025年06月28日 16:57
- ID:MBUnTNHy0 >>返信コメ
- >>89
ちゃんと下着あんだーなーなんつって
-
- 2025年06月28日 17:18
- ID:x52QUJ560 >>返信コメ
- >>13
吉田さんは最後まで親切だなって見てたけど、このはが葵ちゃんに似てるからって面もあるんだろうな
-
- 2025年06月28日 17:19
- ID:WTbp1swD0 >>返信コメ
- 片腕なったならさとこには是非どうってことないさのセリフは外さないでほしかった(腕メカ化フラグだが)
-
- 2025年06月28日 19:00
- ID:Z7JpsbhX0 >>返信コメ
- >>57
作品はアレ過ぎたけど
声優さん達が仲良くわいわいやってたから、救われました
と、言ってきました
花澤さんの、サザエさんの花沢ネタが凄かったです
-
- 2025年06月28日 19:50
- ID:iz3LS3j50 >>返信コメ
- お前ら完全に麻痺してるけど、このはは、いわば洗脳されてデレた状態なんだぞ。元のこのはは居なくなっちゃってるんだぞ?
-
- 2025年06月28日 20:36
- ID:i1zINjeP0 >>返信コメ
- >>29
そもそもリーダーの忍術の詳細は原作でもつい最近判明した(単行本化もまだ)からね
この頃は原作でも言及や未遂だけで実際にやるシーンは描写されなかった
-
- 2025年06月28日 20:59
- ID:MBUnTNHy0 >>返信コメ
- >>100
洗脳したのがさとこママなら何も問題ないんちゃいます?w
でも赤ん坊になる前もさとこに好きな人とか言われて赤面してたし
さとこがくれた服も汚したくないから着てなかったと言ってたから
元々好きだったんでしょ^^
-
- 2025年06月28日 22:17
- ID:3ZcVFuas0 >>返信コメ
- そんな面白くなかった
途中で切ればよかった
-
- 2025年06月28日 22:18
- ID:WEvKEsY.0 >>返信コメ
- >>42
EDで天使の輪っか付いてないから生存してるものかと
-
- 2025年06月28日 23:37
- ID:MBUnTNHy0 >>返信コメ
- >>103
途中ってどの辺?
-
- 2025年06月29日 00:13
- ID:rFcnWxnH0 >>返信コメ
- 一見キャラがかわいくて明るい日常系なんだけど
一方で殺伐としたところも日常だったりして
なかなかインパクトのある作品だった
-
- 2025年06月29日 01:01
- ID:sW5mMbXt0 >>返信コメ
- ちびロボ子かわいい
-
- 2025年06月29日 06:58
- ID:9q9AGK9A0
>>返信コメ
- エグおもしろかった
-
- 2025年06月29日 13:08
- ID:vHnYX28M0 >>返信コメ
- >>96
つまりそれはアンダーウェアに更にボトムというかアンダーまでかけた高度な以下略
-
- 2025年06月29日 13:09
- ID:vHnYX28M0 >>返信コメ
- >>94
ドベの更に下って被差別?と一瞬思った
-
- 2025年06月29日 15:04
- ID:CDPVfTIf0 >>返信コメ
- すげーダークホースで面白かったんだけど
吉田さんの今後と医者目指してたあの子と考えるとちょと…
-
- 2025年06月29日 15:06
- ID:aKjH.goh0 >>返信コメ
- >忍術ですらなくて
忍は動物もよく使役する。有効+2!
-
- 2025年06月29日 15:16
- ID:aKjH.goh0 >>返信コメ
- >>76
そんな田舎行かなくても普通に今の大井埠頭あたりもあんなだが。
-
- 2025年06月29日 16:57
- ID:fU4CEp8E0 >>返信コメ
- ハッピーエンドでよかった
最初はイカれた二人が殺しまくる人の心のないアニメだと思ってたけど、今回の二人だけの秘密シーンやハイタッチシーンでついほろりとしてしまった
こうも一変するとは自分でも驚くなw2期あるといいな〜
-
- 2025年06月29日 17:31
- ID:aKjH.goh0
>>返信コメ
- ハゲ「日光の下で見比べてみれ!やり直し!」
みたいな場面があったし。
-
- 2025年06月29日 19:24
- ID:u5e.zDz40 >>返信コメ
- >>1
人の心、育くめましたかね……?
-
- 2025年06月29日 20:07
- ID:M7vC49Hw0 >>返信コメ
- この作品ならではの良さが色々あって楽しかった
振り返ると2人の関係良化に貢献したロボさとこの存在感は唯一無二
-
- 2025年06月30日 01:48
- ID:ob2UD8vj0 >>返信コメ
- さとこのピンチにこのはが駆けつけるんだろうなとは思っていたけど片腕とは予想外だった
結構ダークなところもあったけど楽しませてもらったよ。こういう作品があってもいい
-
- 2025年06月30日 08:58
- ID:dbm0bHKk0 >>返信コメ
- >>2
あれ今期でやると詰め込みすぎになる
-
- 2025年06月30日 09:04
- ID:F.Dl203n0 >>返信コメ
- >>5
アニオリで戦闘盛るにあたってこのはがめっちゃ強くなってるけど
基本的に正面から戦ったら勝ち目ないくらいの差はある
-
- 2025年06月30日 09:14
- ID:iNNad1880 >>返信コメ
- >>39
マリンはずっとメガネのストーカーだ
さとこは友達
-
- 2025年06月30日 10:55
- ID:V0rFeSrY0 >>返信コメ
- コロシアリペア(同案多数)
-
- 2025年06月30日 14:43
- ID:lT.WTKnL0 >>返信コメ
- 死体描写をしっかりして欲しかったなあー
-
- 2025年06月30日 14:49
- ID:lT.WTKnL0 >>返信コメ
- >>94
普通に褒めてるだろ
頭大丈夫か?
あれ貶してるの初代信者だけだぞ
-
- 2025年06月30日 14:53
- ID:JIPB6yq00 >>返信コメ
- >>124
君にはあれで充分だったんだw
-
- 2025年06月30日 16:47
- ID:sopLCJ4u0 >>返信コメ
- にんころは百合ギャグアニメだと思っていた時期が私にもありました
登場人物の倫理観が自分と違い過ぎるとキツイです
半分過ぎた頃には怖いもの見たさで視聴してた
-
- 2025年06月30日 17:25
- ID:V9evz.7Z0 >>返信コメ
- 同じシャフトの殺し屋アニメのヴァージンパンクとどっちが人の心がないのか
-
- 2025年06月30日 17:42
- ID:XyBXCbPW0 >>返信コメ
- >>62
>エンディングで死んだ忍者達には輪っかがついてたが葵さんだけは>ついてなかった、最後の全員集合の場面でもついてなかった。
これはもう生存フラグだろうな
-
- 2025年06月30日 21:41
- ID:wOYAUrzC0 >>返信コメ
- >>1
レベル高めな百合作品として素晴らしかったぜ
-
- 2025年06月30日 21:50
- ID:Z1T8iYbM0 >>返信コメ
- アニメ範囲以降の原作はこのはの倫理観や百合度がだいぶ高まってきてるので2期があればまた印象が変わってくるはず…
さとこの底知れなさまで上がっているが
-
- 2025年07月01日 06:52
- ID:3Te0gA1i0 >>返信コメ
- EDの犬4匹ってどこで出てたっけ?
目立ってるから担当回あるのかなと思ってたけどわからんかった
-
- 2025年07月01日 07:50
- ID:upIsJUYn0 >>返信コメ
- スーパーアラビアンみたいなゲーム
-
- 2025年07月01日 13:49
- ID:j7.j.9mf0 >>返信コメ
- >>131
一匹は公園の爺さんの犬じゃね?それ以外は知らん
-
- 2025年07月01日 13:51
- ID:j7.j.9mf0 >>返信コメ
- >>131
あ、思い出した、確か吉田さんが散歩させてた犬が三匹いたw
-
- 2025年07月01日 14:51
- ID:lj25.L5U0 >>返信コメ
- さとこちゃんのお尻から太もものラインがエロすぎてタマラン
-
- 2025年07月01日 15:37
- ID:I7QIcreT0 >>返信コメ
- >>97
吉田さんが最後まで生存していて、ホッとした。
いつ葬られるかと、ヒヤヒヤしてたわ
二期があると嬉しいな
-
- 2025年07月01日 15:38
- ID:I7QIcreT0 >>返信コメ
- 「結局この子は何者だったんだ…」
実は殺し屋組織のトップだったりして……
-
- 2025年07月01日 15:50
- ID:LduYflZj0 >>返信コメ
- >>125
君には残念なことだろうがジークアクスは盛り上がったんだよ
ここの住人はエコーチェンバーでドツボにハマってるから現実が見えんのだろうが
-
- 2025年07月01日 16:33
- ID:j7.j.9mf0 >>返信コメ
- >>138
炎上して盛り上がったね、結果は賛否両論かな
個人的にはラストはもう見てるのが苦痛でしかなかったわw
-
- 2025年07月01日 17:07
- ID:I7QIcreT0 >>返信コメ
- 最終回は海外勢にも好評だったけど、「第7話の後味が悪すぎて、最終回を素直に楽しめない」というコメントもあった。
しかし、「サイコ・ゴアマン」のEDを笑って見ていたあんたらが、それを言いますかね、あれこそ悪趣味の極致だが。
まあ、葵さんは生存していると思いたいけど…。
-
- 2025年07月01日 19:04
- ID:LduYflZj0 >>返信コメ
- >>139
何だかんだ最後まで見てるの草
アンチってホンマに暇人よな
マジで嫌いなら見ることすら止めるわ
-
- 2025年07月01日 21:02
- ID:j7.j.9mf0 >>返信コメ
- >>141
最初はアンチじゃなかったぞ、楽しんでみてたが炎上してからゴミになったなw
普通なら余裕で切るがファーストガンダム使ったてるんだから
最後まで見てから判断するのは当然だろハゲwww
-
- 2025年07月01日 22:43
- ID:We2Wwrbw0 >>返信コメ
- マジでダークホース級に面白かったww まとめてないけどヒーローXも好き
ところでやってたパロディゲー何?スマブラ?
-
- 2025年07月01日 23:25
- ID:OPzcRUGP0 >>返信コメ
- 今まで見たシャフトのアニメで一番面白かった
作画も演出も気合の入りようが半端なかった
葵ちゃんの話でどん底の気分に落とされてからのキャラの関係性の変化、成長で尻上がりに面白いアニメだった
ニコニコとの相性も最高だったし、みんなでマリンちゃんかわいいできたのとても楽しかった
ちびロボ子がかわいくて超有能で本当にお気に入り・・・
ぜひぬいぐるみとか出してほしい、絶対買うので
やっぱシャフトってたいした会社なんだなぁ
-
- 2025年07月02日 07:18
- ID:X.hobzUF0 >>返信コメ
- >>142
炎上(幻覚)したと思ってる辺りがやっぱりエコーチェンバーで赤の他人の評価にガッツリ影響されてるだけの付和雷同君っぽいのう
イライラしてるからか誤字までしてるしw
ということで他人に影響されやすいわ、冷静さも欠きやすいわ、ゴミ(君基準)を最後まで見る暇人だわ……何のためにアニメを見てんだか
-
- 2025年07月02日 11:42
- ID:4eUMRLmc0 >>返信コメ
- >>77
さとこがこんなにエロく見える日がくるとは1話放送時は夢にも思わなかった
-
- 2025年07月02日 15:21
- ID:a6.9o7nS0 >>返信コメ
- ちょっと待って!
EDにも出てたクローンマリン軍団が最終回に入ってないやん!
どうしてくれんのこれ?
-
- 2025年07月02日 22:19
- ID:gOHHbW4p0 >>返信コメ
- 個人的には春のダークホース枠だった
このアニメのことだからCパートまで油断できなかったけど思ってた以上に綺麗な終わり方で良かったし2期やって欲しい
-
- 2025年07月02日 22:40
- ID:3QFsahDy0 >>返信コメ
- >>118
切り落とされ方がキレイ過ぎるんだよね。
もしかして身柄拘束されてスナッフムービーの流れでしたかぐへへみたいな夢が広がるまである
-
- 2025年07月03日 00:24
- ID:5uAl91Lm0 >>返信コメ
- さとこちゃんあれだけ人目を気にしてたのに
更にセクシー忍者だともっと人目がギラギラでしょ?
-
- 2025年07月03日 23:05
- ID:MOfU97x70 >>返信コメ
- >>113
港越しの山の形状から袖師・興津ふ頭っぽく見える
東京・横浜の港からは山が遠すぎる
-
- 2025年07月06日 07:37
- ID:p4d2ePB.0 >>返信コメ
- >>124
ファースト信者じゃないしその世代でもないけど
全部通して観た感想は
『これ、ファースト観てる人でも賛否分かれるだろうな』だったよ
俺自身は面白いと思ったけどけなす人の気持ちもわかる
さらに言えば、その理屈だとお前こそジークアクス側の信者じゃねーの?w
『あれを貶してるのの初代信者だけだぞ』とか言ってるけど
あなた、その人たち一人一人とお知り合いなんですか?w
-
- 2025年07月06日 08:33
- ID:zzC0k3xz0 >>返信コメ
- アニオリ部分のテンポがいまいちな所を除けば良作だと思う
-
- 2025年07月06日 13:03
- ID:BCjP7Tb00 >>返信コメ
- なんかちゅーしそうな雰囲気がよかったな
まあ一回ほっぺにちゅーしてたけどw
-
- 2025年07月07日 20:49
- ID:9YuEkSUT0 >>返信コメ
- >>123
死体の残滓(木の葉)はしっかり描写してただろ
-
- 2025年07月07日 20:51
- ID:9YuEkSUT0 >>返信コメ
- >>86
但しみるくビームはtkbから出る
-
- 2025年07月08日 01:18
- ID:4BLXyKj.0 >>返信コメ
- このはさんがさとこちゃんを心配して戻って来たと知って
まりんちゃんが動揺してたけどやっぱまりんちゃんはこのはさんが好きだった?!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2025年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
忍者と殺し屋のふたりぐらし / にんころ / 最終回 / 12話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
犠牲者の数は半端ないが