2025年06月29日comment81
真・侍伝 YAIBA 13話 感想 龍神の玉を探せ
第13話「龍神の玉を探せ」
 …あらすじ…
雷神の玉を鬼丸に奪われてしまった刃だが、空を飛べるという「龍神の玉」の存在を知り、手に入れるため、再び旅に出ることに。撫子の持つ古い地図によると、いくつか玉のありかは書いてあるものの、どれが龍神の玉なのかは分からないようだ。まずは刃一行は、地図が示している琵琶湖に向かうことに。一方、鬼丸は刃たちが龍神の玉を求めていることを知り、古の剣士剣豪の魂を使って新たな刺客を生み出し、刃たちの元へ差し向ける。

引用:https://www.yaiba-pr.com/story/index_13.html

脚本:待田堂子 絵コンテ:高橋敦史、渕上真 演出:江副仁美 作画監督:藤巻裕一、石橋翔祐、亀田祥倫、植竹茉奈、万怡

真・侍伝 YAIBA
諏訪部順一
2025-04-08




ancb0022
IHiNoNekomiko
さぁ!龍神編突入だ!
2025/6/28 17:31:22
em_ai
家出みたいなことを…2025/6/28 17:31:30
cooyu
はやっもういなくなるのねw2025/6/28 17:31:26
tanko_lla
旅ばっかしてるからなw
2025/6/28 17:31:36
VeryHurst
さやかさんは学校行かなくて大丈夫なのかな2025/6/28 17:31:37




ancb0032
spike_achamo
カゲトラチケット取れたんか!?w2025/6/28 17:31:42
Noir105e_tk
よくその2匹乗れたな
2025/6/28 17:31:43
hamu_and_mikan
虎やハゲタカも乗れる新幹線2025/6/28 17:31:44
cooyu
ヤイバ電車知らんのか2025/6/28 17:31:51
takohachibar7
こいつら浮かれてんなw2025/6/28 17:32:10




ancb0042
komonoSAO
だいぶ雑な地図だな
2025/6/28 17:32:12
saisyo_k
撫子からもらったのか
2025/6/28 17:31:59
saisyo_k
まずは琵琶湖
2025/6/28 17:32:03
Hanvagutomato
撫子は一緒に来てないのか
2025/6/28 17:32:08




ancb0062
takohachibar7
鬼丸砲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!2025/6/28 17:32:49
mashimashi777
超技術すぎる
2025/6/28 17:32:19
tenndokazane
威力やば
2025/6/28 17:32:46
spade_1A
めちゃくちゃやりよる2025/6/28 17:32:43
sakura800n
地形を変えるんじゃねぇ!2025/6/28 17:33:02




ancb0091
spike_achamo
何でこいつも地図を持ってる2025/6/28 17:33:58
epy0n0ff
筒抜けやんけ2025/6/28 17:33:55
Ramza_Oaks
どこから情報?2025/6/28 17:33:53
jikyomakisimamu
情報が早いことでw2025/6/28 17:33:55
Hanvagutomato
鬼丸も龍神の玉を狙う気か
2025/6/28 17:34:02




ancb0128
parpalade_boy
ただのタコが入道に!?2025/6/28 17:36:51
jokiupmnhy
これがタコ〇ーですか(違う)
2025/6/28 17:36:45
chevariel358
三好清海入道!
2025/6/28 17:37:01
80daisuki
真田十勇士じゃん
2025/6/28 17:37:00




ancb0149
snowhaon
神仏鬼丸様2025/6/28 17:37:42
vvvf7765
無神論者、鬼丸2025/6/28 17:37:47
YrudoYrudo
鬼丸》訳:神は○んだ!
2025/6/28 17:37:46
VeryHurst
鬼丸さん、自分で様付けするタイプだ2025/6/28 17:37:48




ancb0156
jokiupmnhy
琵琶湖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/6/28 17:38:03
takohachibar7
広すぎぃ!2025/6/28 17:38:00




ancb0171
Vga5shiafjBW5G6
フクロウでんの!?!?2025/6/28 17:38:04
hayason_rabbit
本当にフクロウだ
2025/6/28 17:38:24
hee_8
フクロウかわいいよw2025/6/28 17:38:30
kotan125111
おまかわ2025/6/28 17:38:35
Noir105e_tk
武蔵みたいな眉毛してるな
2025/6/28 17:38:58




ancb0243
cooyu
ちょっとそのセンサーwww懐かしいな2025/6/28 17:41:29
Vga5shiafjBW5G6
あまりにもドラゴンボール2025/6/28 17:41:22
OIGAMI_P
ドラゴンレーダーやないかい
2025/6/28 17:41:16
Miche20000
YAIBA界のブルマこと蜘蛛男w
2025/6/28 17:41:28




ancb0268
shochan182336_c
上からくるぞ!2025/6/28 17:42:14
hayason_rabbit
親方ー!空からおハゲがー!!
2025/6/28 17:42:16
em_ai
せっかくのボートが!2025/6/28 17:42:16




ancb0279
snowhaon
モアイwww2025/6/28 17:42:36
epy0n0ff
あるやんけ!2025/6/28 17:42:33
Ramza_Oaks
琵琶湖にモアイ像!!2025/6/28 17:42:46




ancb0299
takohachibar7
バトルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!2025/6/28 17:42:50
kikiraruto
海坊主さん!
2025/6/28 17:44:47
Pupil_probation
水中じゃ不利すぎない?2025/6/28 17:44:49
pspo2i_graham
さすが歴史上の猛者、手強い2025/6/28 17:44:53
patapen
武蔵を知ってるのか。2025/6/28 17:45:23




ancb0317
_99445792
水の上での戦闘2025/6/28 17:46:12
takapad0123
クモ男ナイスすぎるw2025/6/28 17:46:11
patapen
連携プレーを仕掛けて来たか。2025/6/28 17:46:19
takohachibar7
連携されると厄介だな2025/6/28 17:46:13




ancb0346
spike_achamo
巻き込まれたフクロウw2025/6/28 17:46:28
716_tomomi
ふくろう可哀想www2025/6/28 17:46:32
spade_1A
フクロウさんこれはキツイw2025/6/28 17:46:29
nakuri79
フクロウ?酷使で草2025/6/28 17:46:29
view_hobby
武蔵と小次郎の共闘よき2025/6/28 17:47:14




ancb0372
PnXfSWfmH7ao8YR
サーフィンしとる
2025/6/28 17:47:10
6rk9_
水上バトルいいね!!!2025/6/28 17:47:10
saisyo_k
三半規管抜群やなw
2025/6/28 17:47:22
AzunaLove1570
コナン君顔負けの板捌き
2025/6/28 17:47:23




ancb0392
hayason_rabbit
なんだこの触手!?!?
2025/6/28 17:48:02
Withmin_Daisuki
触手プレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/6/28 17:48:02
mnyoeco55
タコの力も使えるのか
2025/6/28 17:48:03
Withmin_Daisuki
デカすぎんだろ…2025/6/28 17:48:08




ancb0398
parpalade_boy
モアイ真っ二つ2025/6/28 17:48:27
jokiupmnhy
貴重な謎モアイが
2025/6/28 17:48:39
LASHALsGOLD
玉が出てきた!?
2025/6/28 17:48:36
mnyoeco55
おっゲットした!!!!
2025/6/28 17:48:32




ancb0418
kab_studio
ぴゅー2025/6/28 17:49:12
Type1208
水の玉w
2025/6/28 17:49:37
LASHALsGOLD
水が出てきたw
2025/6/28 17:49:13
kimi_kage_
水鉄砲w2025/6/28 17:49:14
tenndokazane
外れだったのか…
2025/6/28 17:49:31




ancb0427
PnXfSWfmH7ao8YR
綺麗に分解
2025/6/28 17:49:39
mnyoeco55
いいコンビやんか
2025/6/28 17:49:53
kikiraruto
蜘蛛男死亡
2025/6/28 17:49:51
spade_1A
蜘蛛男タフなやつだw2025/6/28 17:49:52




ancb0462
kageroudays8
まさにタコ殴りww 2025/6/28 17:50:18
hayason_rabbit
白刃取りされちゃった!
2025/6/28 17:50:49
Pupil_probation
あ〜取られちゃった……2025/6/28 17:51:01
takohachibar7
やべーぞ!2025/6/28 17:51:05
patapen
刃がピンチだ!!2025/6/28 17:51:18




ancb0489
o324_xxxx
物干し竿ーーーーー!2025/6/28 17:52:00
saisyo_k
伸びた!!
2025/6/28 17:51:58
mnyoeco55
女に弱そう
2025/6/28 17:52:04
spade_1A
物干し竿も少女の涙には弱いぜ2025/6/28 17:52:10




真・侍伝 YAIBA 13話 感想 龍神の玉を探せ 49
Withmin_Daisuki
いっけー!!!!!!2025/6/28 17:52:05
saisyo_k
さやかアタック!!!!!!!!!
2025/6/28 17:52:04




ancb0500
saisyo_k
勝負あり!!
2025/6/28 17:52:21
patapen
かみなり斬りー!!2025/6/28 17:52:23
sakura800n
水だけどな2025/6/28 17:52:25
tenndokazane
入道撃破
2025/6/28 17:52:43




真・侍伝 YAIBA 13話 感想 龍神の玉を探せ 51
716_tomomi
ちゅーした!!!!2025/6/28 17:53:00
takohachibar7
あら~~2025/6/28 17:53:00
80daisuki
さらに伸びそう
2025/6/28 17:53:00
snowhaon
物干し竿になりたい2025/6/28 17:53:07




ancb0536
Basketman0318
実は強い水の玉2025/6/28 17:54:05
kotan125111
なんだろ操作系?2025/6/28 17:54:06
takohachibar7
本当の玉の力はまだこれからよ2025/6/28 17:54:08
kyaroko
水の玉の力の真価はもう少し先2025/6/28 17:54:32




ancb0553
epy0n0ff
やつは四天王の中で最弱…2025/6/28 17:54:16
hirUhna
呼び出しといて酷い言い草2025/6/28 17:54:30
club_AR
ブラック企業ですかここは(´・ω・`)2025/6/28 17:55:44
mnyoeco55
可哀想だな動物たち
2025/6/28 17:54:46
hayason_rabbit
次の玉こそ、龍神の玉だろうか…?
2025/6/28 17:54:23

みんなの感想
32825/06/28(土)17:57:01No.1331438601

一週休みか

14325/06/28(土)17:46:23No.1331435696

八鬼よりは若干シリアス度が増えてる

22125/06/28(土)17:52:07No.1331437248

乙女の涙に弱い刀

21925/06/28(土)17:52:04No.1331437235

物干竿「性欲には勝てんかった」

24025/06/28(土)17:53:07No.1331437521

小次郎から乗り換えそう

27725/06/28(土)17:54:54No.1331438014

また無作為に動物を下僕にしてる

29325/06/28(土)17:55:22No.1331438144

>また無作為に動物を下僕にしてる
動物好きなんだろうなあ

27625/06/28(土)17:54:53No.1331438008

鬼丸なんでもできるな

30325/06/28(土)17:55:52No.1331438291

これじゃ鬼丸のところがブラック企業みたいじゃない

35025/06/28(土)17:59:48No.1331439281

>これじゃ鬼丸のところがブラック企業みたいじゃない
鬼丸にホワイト企業の社長が出来るとでも?

34225/06/28(土)17:58:31No.1331438967

さやかのキス
さやかの声かわいい

36525/06/28(土)18:03:49No.1331440211

この勢いで青山過去作品全部アニメ化してほしいくらい絵が上手い

43125/06/28(土)18:29:08No.1331446227

実は過去の剣豪(偉人?)の中で今回のタコ坊主だけどういう奴か全然知らないぞ俺
ムサシ知ってるってことは同時代の人ではあるんだろうけど

44425/06/28(土)18:34:40No.1331447614

>実は過去の剣豪(偉人?)の中で今回のタコ坊主だけどういう奴か全然知らないぞ俺
>ムサシ知ってるってことは同時代の人ではあるんだろうけど
真田十勇士の1人なんだけど実在した人かどうかは微妙なライン
他の十勇士が佐助とか才蔵とか

37925/06/28(土)18:07:55No.1331441144

OPの全国回ってるシーン
大阪北海道で撫子いる

ancb003628
37825/06/28(土)18:07:46No.1331441104

撫子合流しての玉探し編…ううっワクワクが止まらないッッ!

38025/06/28(土)18:09:07No.1331441415

撫子が入るとかもうオリジナルでどうなるかわからんが
このスタッフなら悪くはしないだろうという信頼がここまでの展開で培われている




つぶやきボタン…



遂に龍神の玉を探す旅へ!
鬼丸側もなぜ同じ地図を…?
鬼丸の新しい部下として、タコに宿った三好清海入道が!
タコ相手に水中戦で苦戦する刃
さやかの涙に反応する物干し竿w
次の玉を目指して刃たちの旅は続く!
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1331431113.htm
YAIBA 13話 感想

ヒトコト投票箱

Q. 琵琶湖見たことある?
1…ある
2…ない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品





コメント…2025年春アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 19:40
    • ID:rDwl.jiy0 >>返信コメ

    • OPや予告に撫子がいることにビックリよ
      ここまで来ると結構ガッツリ本編に絡みそうでどうなるか楽しみ
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 19:52
    • ID:LvnhfJci0 >>返信コメ

    • 撫子ついてくると思った。どこかで合流するのかな
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 20:30
    • ID:9Zpg7TPE0 >>返信コメ

    • 鬼丸、今度は魔界転生で過去の強者を復活させ部下にするのか
      (今回は清海と真田十勇士の1人で架空の人物だったが次回は小太郎という忍者、風魔小太郎か?)
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 20:31
    • ID:1GETu.4h0 >>返信コメ

    • >>2
      予告編を見る限り、次回には合流するみたいだな
      原作だと1回しか出番がなかったゲストキャラが、刃一行に加わってレギュラー化するとは本当に意外な展開。でも、普通に期待。
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 20:38
    • ID:MInQd1qN0 >>返信コメ

    • 新EDの主役はまさかの黒鬼達!
      ああいう敵組織の戦闘員が主役のEDって戦隊で何度かあったな
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 20:42
    • ID:TYsoO.en0 >>返信コメ

    • 剣豪?を元にしてるだけあってわりと強敵だったな
      さやかの助けがなければやばかっただろうし
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 20:45
    • ID:hoJLspyJ0 >>返信コメ

    • 水の力は鍛えればすげー強そうだな
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 20:47
    • ID:KMN0CgvK0 >>返信コメ

    • 1クール目が終了し、いよいよ2クール目だが……
      玉探し編で1クール
      かぐや編で1クール
      地の民編で1クール
      ヤマタノオロチ編で1クール
      織田信長御前試合編で1クール
      ……と、個人的予想w
      同じサンデー作品のうしおととらが全33巻で3クールしかなかったことを考えると、全24巻のYAIBAが6クールは贅沢かな?w
      いや、青山剛昌先生にはコナンブーストがあるからいけるハズ!🤣
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 20:58
    • ID:QAdwWiVG0 >>返信コメ

    • >>5
      戦闘員メインのEDだと
      総長は恐い顔してガンバレなんて叫ぶけど
      俺達だって生き物休まなきゃ身体ボロボロとか
      アバアバアバアバアバレンジャーを思い出したw
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 20:59
    • ID:C.V8Ej590 >>返信コメ

    • 鬼丸くん、相変わらず動物縛りなのか
      鳩飼ってたし動物好きなのかな
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 21:12
    • ID:5Nt9Wghp0 >>返信コメ

    • 水の珠は氷とのコンボが無いとなぁ
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 21:41
    • ID:BX3vyyYO0 >>返信コメ

    • ヒロインがさやか殿だけじゃ力不足と申すか…
      ならもうエメラルドも先に出せい!
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 21:44
    • ID:0wQJ11UZ0 >>返信コメ

    • エンディング、下っ端の鬼からはヤイバも鬼丸も同列に恐れられてるのワロタ
      それにしてもタコ入道はなんでさやかちゃんを襲わないんだよ!
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 22:10
    • ID:vT3DSCgv0 >>返信コメ

    • 鞍馬さん
      「まさか30年近くの時を超えて、飛影と骸が魔界から現実の琵琶湖に場所を変えて再び戦う事になるとは!」
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 22:57
    • ID:9VMegu1M0 >>返信コメ

    • OPが歌詞も絵も変わってるのが面白かった
      タイトルは七つの玉の効果に合わせて演出が変わってるし、十兵衛はともかく撫子まで加わるとは!
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 23:16
    • ID:joVjhXbM0 >>返信コメ

    • 物干し竿の性別ってオスなんだ………
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月29日 23:58
    • ID:9VMegu1M0 >>返信コメ

    • 武蔵と小次郎がクモ男に攻撃する時に画面が分割されて、クモ男が武蔵を見たら右側では正面を向いて、小次郎を見たら左側で正面を向く演出が面白かった
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 00:18
    • ID:VqT.8vyf0 >>返信コメ

    • 過去の偉人+動物って何かXライダーのGOD悪人軍団思い出したな(サソリジェロニモやクモナポレオンとか)ひょっとしてこれが元ネタなのかな?
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 00:22
    • ID:2IhEk5Ta0 >>返信コメ

    • 今回物干し竿がさやかの呼びかけで伸びたのって、単なる気まぐれだったのかな?
      それとも〇の○○であるさやかの特殊能力であって、今後の伏線だったりして
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 00:25
    • ID:jeoPuoev0 >>返信コメ

    • 非実在だからあれだけど、お礼にみたいにして自分からキスする奴
      頭おかしいんかって思う
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 01:06
    • ID:MIaAP44X0 >>返信コメ

    • 原作では龍神の玉を手に入れるまで徹底して伏せられてたかぐやの存在を
      今回のリメイク版ではかなり早くから匂わせてきたな
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 01:12
    • ID:PKsJklw20 >>返信コメ

    • 魔剣とかよりあの博士が一番のチートじゃんと思った
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 01:40
    • ID:wQqBQL2b0 >>返信コメ

    • >>8
      旧アニでかぐや編は2クールあったから2クール必要でしょ
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 02:07
    • ID:daWDADj.0 >>返信コメ

    • >>23
      かぐや編は2クールじゃなくて4か月だよ
      Wikiのサブタイリスト見ればわかるけど
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 05:28
    • ID:2IhEk5Ta0 >>返信コメ

    • ドクロ編とチキチキグランプリもどこかに入れてほしいよなーw
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 06:11
    • ID:zqY8XUyr0 >>返信コメ

    • >>5
      自分は最近ちまちま見てるカクレンジャーがそうだな
      カーレンジャーのEDも味わい深い
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 08:28
    • ID:2IhEk5Ta0 >>返信コメ

    • >>14
      入道の声勇者王🤣
      地味に豪華なwww
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 09:24
    • ID:daWDADj.0 >>返信コメ

    • >>21
      原作は龍神が刃に龍神の玉を渡して龍神が「あの女」と口にするまで
      かぐやの存在は触れてなかったからね
      かぐやの存在を知らない刃は「鬼丸は男だぞ」と口にしているぐらいだったし
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 10:08
    • ID:.zY394kJ0 >>返信コメ

    • 黒鬼の寝床の壁に貼ってある沖野ヨーコちゃんっぽいグラドル誰かしら
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 10:22
    • ID:9ycPhnGR0 >>返信コメ

    • >>16
      小次郎よりさやかが使ったほうが伸びたりして
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 11:40
    • ID:IoJ8qY9y0 >>返信コメ

    • ダイの大冒険は今見ても感動したがヤイバやらんまは面白くないな
      主人公が好きになれない
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 12:47
    • ID:EGi8v..s0 >>返信コメ

    • 今回今までにないほどヤイバがボコボコにされてたけどチビの割にタフなんだな
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 16:07
    • ID:eVkYDttu0 >>返信コメ

    • 水中面という活躍チャンスにハブられるカエル男&ナマコ男ェ…
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 17:08
    • ID:qJS5rsVs0 >>返信コメ

    • >>31
      俺はむしろ刃や乱馬みたいに調子に乗ってヒロインに殴られるような主人公じゃないと好きになれないわ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 17:34
    • ID:2IhEk5Ta0 >>返信コメ

    • >>21
      最後、水の玉から千年前に龍神の玉だった時の記憶が刃に伝わってきたからな
      ホント今作は良いアニオリ多いな!
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 18:45
    • ID:OyuB.9U30 >>返信コメ

    • >>10
      そういえば、ピラミッド編から動物縛りがなくなるよな
      魔○剣の力なのか地底人の技術力のおかげなのか分からんが...
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 19:43
    • ID:L9dgG5ZI0 >>返信コメ

    • 七人衆は死亡時はあの世に戻るだけは作者の偉人への敬意なのかもね
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 19:48
    • ID:L9dgG5ZI0 >>返信コメ

    • >>27
      檜山はスサノオを演じるとばかり思っていたけどスサノオ役で再出演を希望
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 20:08
    • ID:2IhEk5Ta0 >>返信コメ

    • 大和撫子まさかのレギュラー化🤣
      なぜか今回はいなくて、次回で合流するのかw
      原作後半の一発キャラを前倒しで登場させたから十兵衛とは出会わずに終わるかと思ったが、これなら撫子と十兵衛の顔合わせは普通に描かれそうだな!
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 21:36
    • ID:POddDzwB0 >>返信コメ

    • >>28
      こっちも知らないからよく分からない言葉だった
      こうした所は先の展開を知らない初見だからこそ起きる感覚だよ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 21:56
    • ID:L9dgG5ZI0 >>返信コメ

    • >>35
      以降の玉でも同じことが起きるのかな?それと本作では千年前が二千年前に変更されそう
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 21:57
    • ID:2IhEk5Ta0 >>返信コメ

    • >>10
      あー、でも日本にわもう狼いなくね?🤣
      原作連載してた頃にもとっくに絶滅してるしwww
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 22:00
    • ID:L9dgG5ZI0 >>返信コメ

    • >>39
      問題は戦闘要員の撫子がい続けるとさやかの立場がなくなってしまうことだな

      ・主人公の幼なじみ
      ・性格も容姿も良し
      ・武術の腕前も高い

      ここまで書くとさやかの上位互換であり、さやかの持ち味となった龍の巫女も諸刃の剣も同然だったわけだし
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 22:03
    • ID:4O.R5MNJ0 >>返信コメ

    • >>43
      おいおい大丈夫?
      どこぞの転生した王女と天才令嬢みたいに付き合いだしたりしない?
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年06月30日 22:06
    • ID:L9dgG5ZI0 >>返信コメ

    • >>43
      追記

      他にも撫子がいるとかぐやが刃へのあてつけでさやかを誘拐(この時点では龍の巫女であることは知らず)が撫子とセット扱いされかねない

      撫子を離反させるとしたら、刃が閉じ込められたままの闇の玉を奪おうとしている弁慶に撫子たちは敗れ、それでもさやかは力なくとも必死に守ろうとし、帰還した刃とさやかの仲睦まじさを見たことで撫子は身を退き、何処かに旅立つが妥当か
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 00:51
    • ID:Iz2iCofP0 >>返信コメ

    • 確かにかぐや編はヒロインはさやか一人でないと都合悪いよな~
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 01:57
    • ID:O1Z6CDcj0 >>返信コメ

    • さやかは戦闘では完全に役立たずで実はそれがコンプレックスになってて、でも刃を精神的に支えている必要不可欠なヒロインなんだけど「精神的に支えるのって撫子もできるんじゃ?」という疑問が湧いてしまうんだよな
      後々一緒に行動するヒロイン二人は刃に恋愛感情がないから問題ないんだけど
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 06:30
    • ID:YKH4cF4o0 >>返信コメ

    • >>47
      エメラルドと諸羽のことね

      エメラルドは生存したら、刃に恋愛感情抱くようになったかもしれないけど

      諸羽はそりゃ実の兄妹だからな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 16:34
    • ID:4lXl.V8u0 >>返信コメ

    • >>41
      それは無いだろw
      〇〇〇来たのが弥生時代になるから、そのまま神として崇められて戦いの余地なく下僕になってしまうわw
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 17:32
    • ID:Iz2iCofP0 >>返信コメ

    • 「つまり、かぐやこそが卑弥呼だったんだよ!」
      バァァアアン!
      「な、なんだってー!?」
      ドォォオオン!
      MMR🤣
      そもそも二千年前ってのわどっから出たんだwww
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 18:41
    • ID:YKH4cF4o0 >>返信コメ

    • >>49
      確かによくよく考えると平安京は794年から1869年までなので1025年でもいけるか
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 18:42
    • ID:YKH4cF4o0 >>返信コメ

    • >>50
      あの世界でのバニーガールの起源はかぐやだったということになるがあるいは依代にされた龍の巫女の趣味がバニーガールなだけだったのほうが面白そう
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 20:30
    • ID:dpOydaMc0 >>返信コメ

    • >>50
      信長とヒトラーの次は卑弥呼が弄られんのか…

      ツーか竹取物語って卑弥呼が現代(平安時代)に復活する話だったのか!
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月01日 20:51
    • ID:Iz2iCofP0 >>返信コメ

    • (。´・ω・)ん?
      今作では鬼丸は魔王を自称しないのか?
      原作で魔王を名乗る鬼丸は言うまでもなく織田信長のメタファーであろうし、だからこそ織田信長御前試合の決勝戦で対決する意味があると思うんだが
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月02日 07:40
    • ID:Q6rguQoF0 >>返信コメ

    • やはり仮面ライダーファンにとって蜘蛛男は特別あいされたキャラなのか
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月02日 17:16
    • ID:.FzIPfOw0 >>返信コメ

    • 小次郎は目薬のおかげでもうずっと白目のままなのかw
      旧剣勇伝説YAIBAでわ、白目ぢゃなくて黒目の部分が赤かったなww
      むしろ原作はなぜ赤かったんだwww
      ゾンビのあかし?🤣
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月02日 18:25
    • ID:VvWBLsnU0 >>返信コメ

    • >大阪北海道で撫子いる

      北海道までは同行し、別れる前のひと時の可能性もあるね
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月03日 01:16
    • ID:i17WkD1X0 >>返信コメ

    • 黒鬼もこの頃はコミカルだったんだよなぁ
      後半になるにつれてどんどんシリアス一辺倒になってったからな~
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月03日 06:47
    • ID:I9gXjirh0 >>返信コメ

    • >>58
      シリアスのターニングポイントはエメラルドの死だった気がする

      かぐや編でのさやか老化もトラウマだけどさやかは元に戻れたのに対し、エメラルドの命は戻らなかったから…
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月03日 17:53
    • ID:Rgl755zm0 >>返信コメ

    • >>4
      撫子はゲストキャラでありながら、原作の人気投票(しかも終盤の)で上位に入ってたくらいの人気キャラだから、順当な扱いとも言える
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月03日 17:54
    • ID:Rgl755zm0 >>返信コメ

    • >>55
      蝙蝠男もすぐに死んだとはいえ強かったしな
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月03日 19:08
    • ID:I9gXjirh0 >>返信コメ

    • >>60
      問題は撫子がかぐや編でどう扱われるかだな

      さやかは唯一の女性レギュラーゆえに龍の巫女であることが判明する前から、かぐやに狙われたこともヒロインぶりを強調し、老化させられたこともよりショックだった
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月03日 22:39
    • ID:dt3Zp2GU0 >>返信コメ

    • 商業的な観点で見れば、撫子の準レギュラー化は正しい
      ヒロイン論争がオタクは大好きだし、サブヒロイン増えた方がグッズも売れそうだし
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月03日 23:00
    • ID:I9gXjirh0 >>返信コメ

    • >>63
      負けヒロイン確定ではあるけど負けヒロインも人気だからね

      ヒロインではないけど神無月の巫女のソウマも恋愛面での負けヒーローとしては好感度高いし
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月04日 00:53
    • ID:VOHyCS.p0 >>返信コメ

    • >>58
      確かに、かぐや編では、黒鬼達も一時期峰家に居候するくらいのコミカルな存在だったが、後半のヤマタノオロチ編ではガチで攻めて来たな
      まぁどちらかというと、上司である鬼丸がかぐや編以前とピラミッド編以降とで大きな温度差があったのでその影響なんだろう。
      序盤の鬼丸は鬼になったとはいえ、自分スポンサーの野球チームを結成して喜んでいたり、鬼丸をモチーフにした建設物を公開したりと顕示欲があったりとコミカルだったが、ピラミッド編以降はガチの悪党になってたりする。
      個人的な見解だが、かぐや編のラストで入手した魔王剣の影響なんじゃないのか?と考えている。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月04日 06:45
    • ID:d9chYhd.0 >>返信コメ

    • >>65
      最初は地震、次にオロチで日本を滅ぼそうとしたからな

      統治といえば鬼丸はそれなりにやっていたのに対し、かぐやは反感買いまくっていたわけだが鬼丸はそこまでの弾圧はしていなかったからかな?
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月04日 07:35
    • ID:TRLK9nbi0 >>返信コメ

    • >>65
      オロチ編の鬼丸は地球を北斗の拳みたいな状態にしてから自分の帝国を作ろうとしてた
      既存の建物を乗っ取るのではなく一から作り直すという方針
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:00
    • ID:wB.H0Qab0 >>返信コメ

    • 二クールでかぐや編までやるかと思ったが、OPから推測するに龍神の玉を手に入れるあたり、かぐやが登場していったん最終話かな
      四天王戦あたりがやたら駆け足だったのは、原作後半の江戸時代にタイムスリップする話や、大和撫子を前倒しで登場させたしわ寄せだったか🤣
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:20
    • ID:xbA3Qf5w0 >>返信コメ

    • >>68
      ttps://x.com/YAIBA_PR/status/1941421804477661562/photo/1

      第1期にかぐや登場までは確定したな

      第1期は全24話で第13話の件を踏まえると七つの玉集めは1話かけて描き、13話~19話までが玉集め、20話は龍神の試練、21話は龍神剣誕生とかぐやとの初戦、22話は鬼丸軍団VS月星人軍団とここまでは良いけど23話はマンゲツ戦、24話は敵基地突入で幕引きで続きは来年は幕引きとしては地味になりそう

      かぐや編の最初の幕引きとしては三つ巴戦かマンゲツ戦が妥当だろうがまさかのグランプリ編で幕引きもあり得るか?
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:25
    • ID:xbA3Qf5w0 >>返信コメ

    • >>69
      追記

      やっぱり、休止せずに時間帯変更でそのまま続けてほしい

      仮面ヤイバーも深夜放送ならいけるだろうし、地震に関しては今日から始まったウルトラマンオメガを踏まえるといけそうだし
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 13:52
    • ID:jaM8oNQP0 >>返信コメ

    • 今週はYAIBAがない……orz
      ツラい……😭
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 15:31
    • ID:t6SfFTzM0 >>返信コメ

    • >>22
      阿笠博士すら街の発明家止まりやし、発明界隈はもっとやべぇインフレしてる可能性
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 19:10
    • ID:iOW6Fxgi0 >>返信コメ

    • >>72
      基本的には現実世界に近いコナンとファンタジーのYAIBAゆえの違いだね

      阿笠博士もYAIBA世界の住人だったら金棒博士同様の発明をするだろうし、逆に金棒博士はコナン世界の住人だったら、現実に近い発明をするであろう

      でも真面目な話、YAIBAキャラ全員のコナン世界仕様を見てみたいよ
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 06:12
    • ID:8v09gcQx0 >>返信コメ

    • >>10
      生き物媒体の方がやりやすいだけちゃうかな
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 06:13
    • ID:8v09gcQx0 >>返信コメ

    • >>7
      ウォーターカッターとかスプラッシュショットガンとかやるかな?
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 06:17
    • ID:8v09gcQx0 >>返信コメ

    • >>20
      金メダルとか馬とかにキスしたりせんか?
      あーいうのって感謝だったり愛情表現だったりするし
      感極まってキスしちゃう人たまにいないか?
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 06:21
    • ID:8v09gcQx0 >>返信コメ

    • >>72
      アニメ世界はご都合主義でちょくちょく現代科学力を無視したとんでも発明が出てくるからね
      キテレツ大百科のコロ助の時点で既に色々おかしいよ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 06:29
    • ID:8v09gcQx0 >>返信コメ

    • >>43
      こう…例えばさやかの方がより深くヤイバの事を理解してるとか信頼してるとか、そういう描写を入れる事で撫子がハッと気付かされる展開を入れるとか
      後は状況によっては何かしら理由付けて一時離脱させたりする事で整合性つけるとか、水中戦でカエル男を留守番させたりみたいな
      「どうやらまだ私も修行が足りなかったようです」とか「急に実家に呼ばれて」とか、どうにかするんじゃないかな
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 06:47
    • ID:8v09gcQx0 >>返信コメ

    • >>55
      YJのショッカー過去漫画読むと「君ら将来ライダーにやられるんか…」と複雑な気持ちになるな
      ハンチョウもだけど、雑にやられた敵にも歴史あり現象は業が深い
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 23:25
    • ID:QCvEDEtQ0 >>返信コメ

    • 本好きの下克上が来年4月から日テレ土曜17時30分で放送することが決まったけど今年10月はヒロアカで来年1月はミブロで来年4月は本好きとなるとYAIBAの再開は来年10月になるとも考えられるがいくら何でも原作終了後作品なのに1年以上空くのはどうかと思うので深夜移動説が濃厚化したといえる
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月09日 17:43
    • ID:o3sDqcu50 >>返信コメ

    • 確か昔、撫子はつけられない名前だったと思うが……
      今は違うのかな?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 2025年春アニメ 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

真・侍伝 / YAIBA / 13話 / 感想 / 龍神の玉を探せ / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング