2025年07月05日comment427
薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり
第48話「はじまり」
 …あらすじ…
子の一族の鎮圧が終わった夜明け頃、砦から運び出された子どもたちと一緒に眠る猫猫の元へ、壬氏がやってきた。互いの傷を心配し合いながらも、楼蘭が命を懸けて守ったもの、託されたものについてそれぞれ考え始める。
引用:https://kusuriyanohitorigoto.jp/season2/episodes/48.php

脚本:小川ひとみ  絵コンテ:筆坂明規 演出:大和田淳、浅井香帆 
作画監督:中谷友紀子、池田裕治、大橋俊明 


薬屋のひとりごと
小西克幸
2023-10-15





薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり 7
KetarutoShiita
ついに最終回!!2025/7/4 23:00:24
Ebisen_1101
クスシキも終わりか…今日で…ありがとうミセス…
2025/7/4 23:02:20
4k8i6d9
OP、孤面外したバージョンないかな…。答え合わせ兼ねて見たい。
2025/7/4 23:00:59




薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり 33
kirara_1412
提供絵が辛い…
2025/7/4 23:01:54
kyukyu17
提供イラストが…泣ける…
2025/7/4 23:02:04
GpnYZ2Pf6Q28HrE
この3人でいつまでも微笑んでいてほしかったな…
2025/7/4 23:02:01
yuni0207singon
もう3人揃う事はないのか…2025/7/4 23:02:12




薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり 02
sakura_zona
猫猫ちゃん起きちゃった
2025/7/4 23:03:41
AreinigeK
壬氏様、不審者だぞ。
2025/7/4 23:03:44
Benhou4e77
寝起きでもしっかり突っ込める猫猫2025/7/4 23:03:54
wakanatan_
壬氏様顔赤らめてるの可愛いな😂
2025/7/4 23:03:53




薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり 44
kab_studio
かすらせ傷だ2025/7/4 23:03:54
gemapozo
ザックリやられてるじゃろ…
2025/7/4 23:04:07
amatu_kagami
視聴者にもわかる雑な縫い方2025/7/4 23:04:32
hisui_SKOHC
壬氏さまともあろうお方への手当てにしては雑過ぎんだろw2025/7/4 23:04:34
liy_moon_00
雑すぎて逆にすごい
2025/7/4 23:04:37




薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり 67
sakura_zona
周りが迷惑する、その通り笑
2025/7/4 23:04:51
zeldatognn
怪我したらほんとに迷惑なんだよな・・・2025/7/4 23:04:50
hayason_rabbit
ハッキリ言ってくれるねぇ猫猫
2025/7/4 23:04:41




薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり 57
fureiamohumohu
友人、という概念にあまりピンときていない猫猫
2025/7/4 23:05:34
NoNameMunchlax
楼蘭は知らんけど子翠なら仲良かったよ
2025/7/4 23:05:14
p_n0p7
友人、いや親友だろうが
2025/7/4 23:05:27
ha_re86
確かに気がついたら一緒にいて友達って認識はしてなかったのかも
2025/7/4 23:05:53
esuta_kei
猫猫にとって「子翠は本当に友達だったのか?」ではなく「そもそも友達とは何なのか?」だと思う
2025/7/4 23:08:06
IY24_3501
あの頃はほんと良かったよ…2025/7/4 23:05:29
NoNameMunchlax
この平和だった時間にもどして
2025/7/4 23:05:29




薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり 78
parpalade_boy
壬氏様ここで寝るのか2025/7/4 23:06:36
fenrir_sunnys
添い寝…!2025/7/4 23:06:44
tsu_chan5761
近い!2025/7/4 23:06:44
nitiasa_morgen
死体安置所で同衾イベントだ2025/7/4 23:06:53
zeldatognn
大胆になったな壬氏様2025/7/4 23:06:50
Benhou4e77
壬氏くん俺様キャラやってくるのか2025/7/4 23:06:47




薬屋のひとりごと 2期 最終回 48話 感想 はじまり 68
NoNameMunchlax
覚えていやがったかwwwwwwwwwwww
2025/7/4 23:07:03
Benhou4e77
一期より抜粋wwwww2025/7/4 23:07:11
Lon_34xxxGR
タヒ人に触るな言われてるの覚えてるの流石だな2025/7/4 23:07:26
ha_re86
伊達にずっと見てたわけじゃないぜ!
2025/7/4 23:07:28
Lily_corrin9
猫猫の言ってることしっかり全部覚えてるのいいよね
2025/7/4 23:07:10




ancb001263
right_Ibu_
イチャイチャしてるなぁ
2025/7/4 23:08:06
shittaka3rd
襲われたってそういう意味の2025/7/4 23:07:42
kirara_1412
他人の貞操www
それ言っちゃあかんよwww
2025/7/4 23:07:48
yuncha_taimu3
手を握って嬉しそうな壬氏様可愛い…
2025/7/4 23:07:52
jokiupmnhy
子供の死体を横にラブコメするアニメ2025/7/4 23:08:06




ancb001432
tanko_lla
壬氏さまの本質を見抜く猫猫。
2025/7/4 23:09:08
KentoAizawa0712
壬氏様は傷一つで価値のなくなる人ではない2025/7/4 23:08:23
nanashi_sanbai
美しすぎて壬氏の本質や価値が見えてこないと。2025/7/4 23:09:39
t_setsuna
それが猫猫の答えよ2025/7/4 23:08:53
musasi_kudubosi
虎眼流で言う"伊達"になったというやつだ
2025/7/4 23:09:13
UltrasBananaman
猫猫に男前とか言われたい
2025/7/4 23:08:53




ancb001533
aki_hajime_s
壬氏くん我慢してます〜w
2025/7/4 23:09:10
merry_jobti
ムラムラします。2025/7/4 23:09:08
FuyuzakiHideaki
お、猫吸いの時間か?
2025/7/4 23:09:14
Benhou4e77
カエルの脱皮かな2025/7/4 23:08:57
right_Ibu_
好きな子に「男前」とか言われたらなぁ
2025/7/4 23:09:08




ancb001572
NoNameMunchlax
息子がお眠りにならないんだよ!
2025/7/4 23:09:25
GATARI03
眠れるカエルが目を覚ましたか…2025/7/4 23:09:38
UltrasBananaman
ギンギンでわろた
2025/7/4 23:09:31
solsoltonyan
30分でやろうとするのやばすぎてしぬ2025/7/4 23:09:32
_mint428_
猫猫のせいだろwwww
2025/7/4 23:09:26
weariness
遺体のそばで盛るなや!2025/7/4 23:09:38
fushigi_kusuri
ほら、人って疲れがMAXになると子孫残すって言うし2025/7/4 23:10:11




ancb001606
KIeeE8ijva79002
セーーフw
2025/7/4 23:09:51
aizu_sniper_yae
いいところで!!!
2025/7/4 23:09:51
MIKADOkanusu
おっ始める寸前やったなあぶねぇ
2025/7/4 23:09:49
addict_1109
毎回邪魔される壬氏さま
2025/7/4 23:10:09
hananose
どの子や!
2025/7/4 23:09:58
Traum1
ついに蘇生か?2025/7/4 23:09:58
kinu711
やっぱり仮死だよね2025/7/4 23:09:58
yuri_karaage
そんなビリリーってできる布なのそれ!?
2025/7/4 23:10:06




ancb001725
rananimejikkyo
蘇ったあああああ2025/7/4 23:10:01
merry_jobti
ひとり生きてた。2025/7/4 23:10:04
tatojii
やっぱ仮死薬だったね さすがにな2025/7/4 23:10:10
nLGxGHbfZbEBjf2
まー無罪放免となるかは分からんがな2025/7/4 23:12:32




ancb001809
o1z9_
一度死んだものは見逃す、だよね
2025/7/4 23:10:28
aizu_sniper_yae
子翠は賭けに勝ったのだ
2025/7/4 23:10:39
tro525
ええタイミングで日の出が
2025/7/4 23:10:32
laki0814
楼蘭も生き返るフラグ?2025/7/4 23:11:07




ancb001936
parpalade_boy
子供たちが蘇りはじめた2025/7/4 23:11:33
gemapozo
壬氏様を顎で使う猫猫
2025/7/4 23:10:57
sio_jikkyo1
壬氏を使いっぱするのは猫猫だけ2025/7/4 23:11:24
butabuta_RED
猫猫は迷わず翠苓を呼んだな、彼女だけは生きてると確信してたのかな
2025/7/4 23:12:49




ancb001973
nyancow
あーはいはいwwww
2025/7/4 23:11:55
poketto3
続きの約束しちゃったww2025/7/4 23:11:58
kuromaku_DZ
言ったな
2025/7/4 23:11:56
_99xiu
続きがあるんですねぇ(ニヤニヤ)2025/7/4 23:12:02
Hizaura
続きはプレミアム版で、、、2025/7/4 23:12:02
merry_jobti
言質こんなときに得るなよ。2025/7/4 23:12:03




ancb002017
annin_geppei
すいれいの表情で泣いた
2025/7/4 23:12:45
simanaga_123
翠苓の明るくなった顔好き
2025/7/4 23:13:06
yagiri_twLK
よかったな翠苓……。゚(゚´Д`゚)゚。
2025/7/4 23:12:58
Clair0116
子供達が目覚めるのが唯一の報われるシーンよな2025/7/4 23:12:37
728oc
思えば翠苓はひたすら不憫やったな。
2025/7/4 23:13:33




ancb002151
nnk775a
年が明けてる2025/7/4 23:14:09
animegasukidosu
久しぶりの三姫
2025/7/4 23:14:25
laki0814
花街のシーンも久々だな2025/7/4 23:14:15




ancb002193
fenrir_sunnys
無事生まれました2025/7/4 23:14:33
sakura_zona
お后様は玉葉妃、つまり男の子か!
2025/7/4 23:14:43




ancb002234
yuri_karaage
オヤジ残るの!?
2025/7/4 23:14:48
_mint428_
確かに理不尽な理由だったな
2025/7/4 23:14:58
tro525
医師の腕も確か(と言いながらヤブ医者を映すんじゃない)
2025/7/4 23:15:16
Benhou4e77
ヤブも元気そうで何より2025/7/4 23:15:06
t_setsuna
これもうやぶいらなくね?????2025/7/4 23:14:54




ancb002299
parpalade_boy
壬氏様はおあずけくらってる2025/7/4 23:15:18
hayason_rabbit
壬氏様は大変そうね…
2025/7/4 23:15:13
kimi_kage_
傷跡のこっちゃったか2025/7/4 23:15:13




ancb002349
AreinigeK
むしろ猫猫は花街に戻ったのか。
2025/7/4 23:15:25
anime_cv_stmy
響迂も花街に来たんだ!!!
2025/7/4 23:15:35
o_21win
元気じゃん!!!2025/7/4 23:15:31
saba_0924
そばかす呼び草2025/7/4 23:15:36
tsuruttosan
きょうう半身動いてないね…
2025/7/4 23:16:00




ancb002444
epy0n0ff
全員蘇ったのか2025/7/4 23:15:35
serendipityforU
響迂は記憶障害と麻痺…
2025/7/4 23:16:03
Traum1
薬は実験中だったのか2025/7/4 23:15:56
KentoAizawa0712
響迂→趙迂に2025/7/4 23:17:25




ancb002491
geduld_moin
子供たち無罪放免よかった!
2025/7/4 23:16:02
o_21win
ママァ…!!2025/7/4 23:16:31
serendipityforU
阿多妃本当におやさしい
2025/7/4 23:16:31
hayason_rabbit
スイレイも許されたのか
2025/7/4 23:16:34
katou_0105
先帝の血筋だしね
2025/7/4 23:16:38
kaleidoyuki
救いのある落としどころで良かった2025/7/4 23:16:51




ancb002659
jkIhr8kdOo76180
赤羽ちゃん久しぶり2025/7/4 23:17:18
4k8i6d9
赤羽の上掛けかわいいな
2025/7/4 23:17:49




ancb002723
wantarou_Aniga
小蘭のお手紙か・・・
2025/7/4 23:17:45
suzukiti
小蘭お手紙書けるほどに字が上達してる2025/7/4 23:18:18
2yan5come
手紙見たら泣けてきた
2025/7/4 23:17:51
KentoAizawa0712
小蘭、寂しいだろうな…2025/7/4 23:17:57
2_mono9090
引き抜きってことになってるのか2025/7/4 23:18:09
t_setsuna
流石に真実は言えないわね2025/7/4 23:18:45




ancb003018
sycomedir
小蘭の手紙…泣く2025/7/4 23:18:37
KentoAizawa0712
小蘭にはもう会えないのか…2025/7/4 23:18:45
sakura_zona
お妃様の実家で下女に
2025/7/4 23:19:27
hayason_rabbit
新しい仕事場が見つかったのね
2025/7/4 23:19:18
kimi_kage_
小蘭も行先が決まってよかったな2025/7/4 23:19:19




ancb003046
AreinigeK
子翠は…。
2025/7/4 23:19:32
tatojii
キッツ…2025/7/4 23:19:31
sa_Eris
泣く2025/7/4 23:19:31
FuyuzakiHideaki
氷菓が最後になったのか……
2025/7/4 23:19:46
kiniwasuzu
思えば字を習っていたのがこのラストへの布石だったのだな
2025/7/4 23:19:38




ancb003063
yupy_somelove
猫猫が泣いてる…2025/7/4 23:19:39
wantarou_Aniga
猫猫の目にも涙・・・
2025/7/4 23:19:47
parpalade_boy
猫猫も楽しかったあの頃2025/7/4 23:19:47
Traum1
ちゃんと友達だったじゃないか・・・2025/7/4 23:19:48
nami_namiao
もしかしたら猫猫にとっては初めての感情なのかもな…
2025/7/4 23:19:55
Deco_d_end_
子翠への手紙にはなんて書いてあったんやろなぁ………2025/7/4 23:20:15




ancb003100
sakura_zona
死体は見つからなかった、、ってことはね
2025/7/4 23:20:10
yamabuk1dayo
生きてるやつじゃん2025/7/4 23:20:10
NoNameMunchlax
あの高さから落ちたら…と思ったけど雪なら助かるのか?
2025/7/4 23:20:15




ancb003241
anagram369
指詰めるなwwwwwwwwwwww
2025/7/4 23:20:46
Komin003214
よーしじゃねぇよww
2025/7/4 23:20:42
fureiamohumohu
久瀬の兄貴やめろ2025/7/4 23:20:40
SHOCK0302
シャレにならん
2025/7/4 23:20:41




ancb003258
shirotsume14
怒られたw
2025/7/4 23:20:48
wakanatan_
壬氏様来たのね😍
2025/7/4 23:20:48
nyancow
高順が困ってるwww
2025/7/4 23:20:53
tbarakan
あとは若い者同士。
2025/7/4 23:21:14
Benhou4e77
ババア金の匂いを嗅ぎつけたかwwwww2025/7/4 23:21:08
nitiasa_morgen
BBAさあw2025/7/4 23:21:08




ancb003406
youyou_gurren
壬氏の傷は随分よくなってる。2025/7/4 23:21:20
math_analysis_q
つい癖でwwwwwwwwwwwwwwwwwww2025/7/4 23:21:34
anagram369
癖で居ない扱いするなwww
2025/7/4 23:21:43
zeldatognn
眼の前に壬氏様いるのにw2025/7/4 23:21:40
ha_re86
いつもの猫猫である
2025/7/4 23:21:37
RioCatseye
ナチュラル塩対応🤣
2025/7/4 23:21:49




ancb003489
KentoAizawa0712
簪は子翠にあげちゃったね…2025/7/4 23:22:02
fureiamohumohu
簪…蛇捌くのに使っちゃいました…
2025/7/4 23:22:06
zeldatognn
流石に売ってはいない2025/7/4 23:22:19




ancb003596
Clover38438705
話すこと、なくなった笑
2025/7/4 23:22:45
hananose
どうぞと言われるとな…笑
2025/7/4 23:22:46
revolvermario
明かしたい真実はもうとっくに分かっている
2025/7/4 23:23:30
yuri_karaage
何しにきたんだよw2025/7/4 23:22:58
fujitamatoro
なんだこの間www2025/7/4 23:22:41
_mint428_
bgmがwwwwww
2025/7/4 23:22:45




ancb003667
yagikou422
!?
2025/7/4 23:23:04
kab_studio
アマガミ2025/7/4 23:23:07
mr_honecar
猫猫吸い。
2025/7/4 23:23:14
noteNANO7AXIA
マーキングですか?????
2025/7/4 23:23:20




ancb003675
5l45y19MsIB5QGX
トゥンクしない女wwwwwwww
2025/7/4 23:23:51
sakura_zona
猫猫ちゃん、凄い嫌そうな顔してる
2025/7/4 23:23:45
gemapozo
ほら通じてない
2025/7/4 23:23:24
katou_0105
変なとこで鈍い猫猫
2025/7/4 23:23:36




ancb003712
rananimejikkyo
噛みついたw2025/7/4 23:23:23
kirara_1412
吸血鬼になっちゃった
2025/7/4 23:23:23
shirotsume14
それは痛いwww
2025/7/4 23:23:31
kinu711
思い切りいったのかよwww2025/7/4 23:23:35




ancb003733
toki_N_nippon
あらあらまあまあ2025/7/4 23:23:58
ringotohatti
これは壬氏様ご乱心ですねw
2025/7/4 23:23:45
zeldatognn
ここでやっちゃうのか!?2025/7/4 23:23:51




ancb003826
tro525
クソガキストップはいりまーす!
2025/7/4 23:24:08
Kana_twt
タイミングwww2025/7/4 23:24:05
s_mxgj
クソガキー!!!!
2025/7/4 23:24:06
tbarakan
ラブコメのお約束。
2025/7/4 23:24:27




ancb003861
animaqj
でかしたw2025/7/4 23:24:09
chill054
かわいそうにwww2025/7/4 23:24:08
_3150___
いつもうまくいかない壬氏ほんまおもろい2025/7/4 23:24:26




ancb003916
HIROSHIVSR
やっぱり聴いてたか…2人
2025/7/4 23:24:35
wantarou_Aniga
高順のやれやれ感・・・www
2025/7/4 23:24:38
J8Fragi
がおしゅんパパの表情が最高に保護者2025/7/4 23:25:06
kiara_zattaak
子供通したんか二人
2025/7/4 23:24:50




ancb004047
anagram369
「お疲れのようで」お前のせいだよwww
2025/7/4 23:24:53
Tagame1016ari
猫猫が枕
2025/7/4 23:24:49
yuiry_sts
甘えてる可愛いw
2025/7/4 23:24:55
t_setsuna
壬氏様めげない2025/7/4 23:24:56
GpnYZ2Pf6Q28HrE
粘着めんどくさイケメンになってる
2025/7/4 23:25:08
parpalade_boy
これ絶対猫猫の下半身の匂いかいでるよね!?2025/7/4 23:25:21
kimi_kage_
その状態で薬を作るなw2025/7/4 23:25:07
yuri_karaage
髪に粉が降りそうw
2025/7/4 23:25:09
oOza9XzgmGqmQrU
ちょっと皇族への扱いが雑過ぎないかこの娘?????
2025/7/4 23:25:23




ancb004066
kab_studio
Cパート2025/7/4 23:25:20
inko_dd
港!
2025/7/4 23:25:27
addict_1109
お!??3期フラグか
2025/7/4 23:25:33




ancb004107
Taku2000729
あれ?2025/7/4 23:25:33
yuncha_taimu3
この声は!!
2025/7/4 23:25:36
o1z9_
子翠!!!
2025/7/4 23:25:33
tatojii
生きてた!!!!!2025/7/4 23:25:36
gemapozo
翡翠のセミか
2025/7/4 23:26:28




ancb004186
furask88888
子翠、速攻で簪売ってるw
2025/7/4 23:26:07
rananimejikkyo
弾のあたった跡があるかんざし2025/7/4 23:26:11
VOILEGM
そこに当たったのか!2025/7/4 23:26:18




ancb004222
qAhkMMlUPy62131
かんざしがセミと交換されたw
2025/7/4 23:26:20
Hihinuma717
子翠では無く玉藻
2025/7/4 23:26:16
epy0n0ff
やべー名前になった2025/7/4 23:26:35
gknch
タヌキがキツネになる
2025/7/4 23:26:48
tro525
玉藻!?!傾国する????
2025/7/4 23:26:41
erotomanique
このままぬ〜べ〜に続く
2025/7/4 23:26:42
KineMachina
玉藻、記憶が無いのか、名前を変えただけなのか?どっちだ?2025/7/4 23:27:30




ancb004307
Reki_osiaka
最後にまた姿見れてよかったよ…😭😭2025/7/4 23:27:11
nyarumatti
記憶を失っても元気に生きててくれるならそれでいいよ、元気に旅を楽しんでくれ。2025/7/4 23:27:15
fureiamohumohu
ちゃんとキャストのとこも玉藻になってたw
2025/7/4 23:27:24
geneast
どこに渡るつもりだ!玉藻!
2025/7/4 23:26:44
LIZELG
日本に行って玉藻前に!?2025/7/4 23:27:13




ancb004347
tsukushi_vil
続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/7/4 23:27:10
happyberry_45
まぁ、続編やりますよね
2025/7/4 23:27:13
ann_momitsu
続編助かる2025/7/4 23:27:11


みんなの感想

ななしさん 2025/07/04(金)
子翠生きてたーーーー!




ななしさん 2025/07/04(金)
やっぱ死体見つからないと生存なんだな




ななしさん 2025/07/04(金)
かんざしに銃弾の痕が…




ななしさん 2025/07/04(金)
ヤベーものを売りやがった




ななしさん 2025/07/04(金)
まぁ持ってると色々と面倒くさい簪だしな




ななしさん 2025/07/04(金)
簪は本人が持ってるよりこうやって売られる事で足取りが掴めるので
いいフラグを立てたって事?




ななしさん 2025/07/04(金)
悪女の名前だ




ななしさん 2025/07/04(金)
謎の玉藻
一体何バリバリ最強ナンバーワンなんだ




ななしさん 2025/07/04(金)
日本に行くのか九尾の狐




ななしさん 2025/07/04(金)
海を渡った先でいろいろやって石になりそうな名前




ななしさん 2025/07/04(金)
記憶があるのか無いのかわからんな




ななしさん 2025/07/04(金)
リアルでやって無事かどうかはともかく
無事っぽい理由付けは一応ちゃんとされてるのよね




ななしさん 2025/07/04(金)
死体が見つからない=それくらい雪が深い場所に落ちた
ってことだしね




ななしさん 2025/07/04(金)
でもいっぱい他にもあたってたよね…?




ななしさん 2025/07/04(金)
>でもいっぱい他にもあたってたよね…?
腕か肩に当たってたな




ななしさん 2025/07/04(金)
まぁあの時代の火縄銃レベルだ
胸に色々詰め物してたら致命傷にならなそう




ななしさん 2025/07/04(金)
翠苓まだいきてるん??




ななしさん 2025/07/04(金)
>翠苓まだいきてるん??
生かしておくのも面倒だけど先帝の孫なので殺すのも憚られるのだ




ななしさん 2025/07/04(金)
翠苓も一応一度死んでるから…




ななしさん 2025/07/04(金)
月の君として来てるからカエルを封印してないんだな




ななしさん 2025/07/04(金)
邪魔が入るようなところで毎度なし崩しで致そうとするからでは?




ななしさん 2025/07/04(金)
今までの事件だいたい片付いた?




ななしさん 2025/07/04(金)
>今までの事件だいたい片付いた?
これ以外はだいたい
1751639953930




ななしさん 2025/07/04(金)
>今までの事件だいたい片付いた?
先帝絡みのはだいぶ(全部ではない)




ななしさん 2025/07/04(金)
大体のネームドが生存したからハッピーエンドに見えるけど、処刑などでの総死者数は相当だったんだろうな




ななしさん 2025/07/04(金)
ネタが無くなったらまた先帝がらみで問題起こせばいい
どうせ他にもやってるぞあのロリコン




ななしさん 2025/07/04(金)
そりゃ続編つくるわな




ななしさん 2025/07/04(金)
まぁこんだけ売れて原作ストックもあれば3期もやるよね




ななしさん 2025/07/04(金)
続編も楽しみだ




ななしさん 2025/07/04(金)
原作小説 既刊16巻
アニメは1期と2期で4巻まで




ななしさん 2025/07/04(金)
終わるならココだったけど続くんだなぁ
走り続けてくれ




ななしさん 2025/07/04(金)
>終わるならココだったけど続くんだなぁ
>走り続けてくれ
終わらせようとして終わらせられない規模になってしまったからな




つぶやきボタン…



宦官モードじゃない壬氏様やる気満々!
だけどそんな時に限ってうまくいかないもんだね…
インターセプトとは関係なしに猫猫ちっともトゥンクしてないのがまた
やっぱり生きてた子翠!タマちゃんになっちゃった
元気そうでよかったね…いや元気すぎるようなwそんなに時間経ってなさそうだけど銃で受けた傷等も影響ない程度には治癒済み?
楼蘭一回死んだし今の私は玉藻だ。それ以上でもそれ以下でもないしもう見逃してもらえるかな?
また猫猫と小蘭と三人再会できる日が来たらいいなぁ…

1期からつながっていた事件はこれで終息
2期と言っても両方2クールで実質4期までやっていたようなものだけど薬屋はまだまだ終わらない!
ほんとすごいよね…4クールもやった上での終わらせ所としては絶対ここだけど続ける価値がありすぎるからね…
 コメ
https://may.2chan.net/b/res/1333082803.htm
https://may.2chan.net/b/res/1333091511.htm
「薬屋のひとりごと 2期 最終回」第48話

ヒトコト投票箱

Q. 続編はどれになると思う?
1…TVアニメ3期
2…劇場版
3…小説等に付属の特典アニメ
4…その他
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

関連商品





コメント…薬屋のひとりごとについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:10
    • ID:ZEPzljiz0 >>返信コメ

    • みんなバラバラになっちゃったなぁ・・・
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:12
    • ID:Wj1wtOO80 >>返信コメ

    • 当時の皇族(壬氏)とただの一般人(猫猫)の恋愛許されてたのかな?
      仮に付き合ったとしてもその後が面倒くさそう…
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:15
    • ID:..OtF35n0 >>返信コメ

    • この演出、子翠が生きてた、という素直な喜びの意味と同時に
      『尸解仙:
      一度肉体的に屍した後、霊的に甦り、魄の身体に乗り移って、魂を異界に生まれ変わらせる登仙法』
      肝は『世界に対して「仮の亡骸」を用意して「自らは一度屍んだ」と布告して、
      意識の主体を仙界に移し、後に「現世に残した証」を回収せしめ、「魂魄の不滅」を仄めかす手法』
      として見ても矛盾ないんだよなあ。

      ・猫猫が簪を贈る(今生の命に仮託 ※通常、貴品を用いる)→・遺体が未発見(真相の曖昧化)→
      ・弾痕ある簪を手放し市流れ&「玉葉妃と自身の巻毛に准えた玉藻」を名乗る(復活の風説流布)→
      ・翡翠玉の「蝉の抜け殻」を新たな依り代(殺生石)として、新しい人生に来世を宿す→・日本襲来
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:17
    • ID:qjQ.MfDE0 >>返信コメ

    • 超能力とか魔法とかない架空の世界観で懐玉・玉折書いたらこんな感じかぁ……

      阿多様の所は表に出せない身分の者を色々匿ってくれる
      いわゆる駆け込み寺と化す
      上級妃としては後宮から出ても尚、主上もこっそり通って頼る辺り
      この国が安定している一因を担ってるのは間違いない
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:19
    • ID:Wj1wtOO80 >>返信コメ

    • 漫画版ってガンガン版とサンデー版どっちがお勧めなん?
      ガンガン版は作者がやらかしたのは知ってるが作品に罪ないからなぁ
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:20
    • ID:dhm7TpSy0 >>返信コメ

    • 玉藻か。
      海の向こうで殺生石にならないことを願ってるわ。
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:20
    • ID:enCaoOe20 >>返信コメ

    • 猫猫はこれからも色々な人と出会ってそれなりに仲良くやっていくだろうけど
      生涯の友人と言えるのはやっぱり子翠と小蘭になるんじゃないかと思う。
      そういった意味ではこの物語の結末で三人が再会して笑い合ってるところを
      見てみたい気持ちが強くなった。
      自分にとって子翠は最初、ただの新キャラの一人でしかなかったけど ここまで掘り下げがあり引き込まれるとは思わなかった。今では作中で一番好きなキャラだな。
      この半年間、本当に毎週末が待ち遠しかった。
      終盤は目を覆いたくなるような展開が続いたけど最後まで見届けられて良かったよ。3期に期待したい。最高の作品をありがとうございました。

    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:21
    • ID:uT8Ssmu70 >>返信コメ

    • >>2
      いざとなったら羅漢の娘という扱いにするから平気平気
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:21
    • ID:enCaoOe20 >>返信コメ

    • とりあえず子翠が生きていただけでも良かった。
      もしこのまま死んでいたら
      猫猫にとっても
      視聴者にとっても
      「寝覚めが悪い」なんてもんじゃなかったと思うから。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:22
    • ID:enCaoOe20 >>返信コメ

    • 氷菓や願掛、手紙などのシーンを見たけど
      理論派な猫猫がここまで感情に動かされた人間は
      後にも先にも小蘭と子翠だけだと思う。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:22
    • ID:A1EYju.f0 >>返信コメ

    • 子翠…いや玉藻?生きてるやん!嬉しい!
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:22
    • ID:enCaoOe20 >>返信コメ

    • 子翠(玉藻)への手紙には何が書かれてたのか…
      いつかに本人の手に渡る日がきてほしい
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:22
    • ID:enCaoOe20 >>返信コメ

    • 子翠や小蘭以上の友人にはもう会えないと思う。
      それ以降の友人にはこの2人ほど踏み込むことはないと思う。
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:23
    • ID:9e9AquLK0 >>返信コメ

    • いろいろキモいがただしやんごとなきイケメンに限る
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:26
    • ID:enCaoOe20 >>返信コメ

    • いい最終回だった。
      ひとつだけ疑問が残るとすれば
      3期で明かされるかもしれないけど
      あのとき子翠が壬氏に渡したメモに何が書かれていたかだな。
      命乞いのネタにしようとしたくらいだから
      かなりの重大案件な気がする。
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:26
    • ID:R55Wo8aX0 >>返信コメ

    • ラストシーンで嬉しくなった
      生きてて良かったよ本当に
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:26
    • ID:78gruAQT0 >>返信コメ

    • 胸に銃弾が命中したから流石にダメだろうと思ったのに
      まさか、かんざしに当たって助かっていたとは!
      太平洋戦争中に敵兵に撃たれたとき持っていたお守りに
      銃弾が命中して助かった話を思い出したわ
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:28
    • ID:cY.B8pWG0 >>返信コメ

    • 子翠が生き残れたのはかんざしのおかげか
      ンマー元気で終われて何よりや猫猫との再会イベント期待してるで
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:29
    • ID:dhm7TpSy0 >>返信コメ

    • >>9
      「寝覚め」どころか「寝れない」ってことになってたと思うな。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:29
    • ID:IXXwGlN70 >>返信コメ

    • 画数が多い字が大っきくなっちゃってるの可愛い
      子翠への手紙の内容は後で明かされるのかな
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:33
    • ID:0toBWb1O0 >>返信コメ

    • 子翠生きてて良かったけど玉藻の名で海を渡るのは不味くないかなぁ!?
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:35
    • ID:I96ecBxd0 >>返信コメ

    • 形の上では壬氏は帝の弟としてるが血縁上は帝と阿多様の子だから阿多様と翠苓って姪にあたるんだよな
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:35
    • ID:BSJ0ZC0O0 >>返信コメ

    • 子翠生きてたのと3期決定はめでたい
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:37
    • ID:AIU05dB30 >>返信コメ

    • 小蘭の手紙を読んで3人での思い出に涙する猫猫切ないね
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:39
    • ID:AIU05dB30 >>返信コメ

    • 壬氏様二回もお預け食らってるの受ける
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:39
    • ID:dhm7TpSy0 >>返信コメ

    • 原作書籍版から「薬屋のひとりごと」にハマった口で、その時から子翠はとても印象的だったキャラだけど、アニメになって声や動きがついてますます魅力的なキャラになった。

      CVの瀬戸麻沙美さんには感謝しきれないよ。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:41
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • あー、壬氏さん鼻をつまんで薬飲むのやめたから
      年相応にすぐビンビンなんだなー、と
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:41
    • ID:AIU05dB30 >>返信コメ

    • 子どもたちが息を吹き返すときに日が差し始める演出良かった
      その後の翠玲の顔も美しかったです
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:42
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • 羅漢パパがギックリ腰で寝込んだのって
      壬猫の邪魔させないためなんかなーと
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:43
    • ID:I96ecBxd0 >>返信コメ

    • 邪魔されてるが壬氏の奇行に対して露骨な拒絶をしないのは進展してるってことなのかな?
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:43
    • ID:9LbvqaWs0 >>返信コメ

    • 子翠が月の君と交渉した内容は、こうなる事を見越してた?まさかな
      何処を撃たれるか判らないし斬られる可能性もあった訳だし、偶然が自分の命を保証したのか
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:45
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • あにこさん今回のサブタイGJです
      ベルトルさん懐かし〜ありがとう
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:45
    • ID:NOfSig3n0 >>返信コメ

    • んん・・?
      一族は処刑、領土は没収
      それなのに子供は助命で、楼蘭妃は見つからないから雪が溶けてから再捜索?
      なんか不思議な処分だな
      楼蘭妃の偽物たちはどうなったんだろ?
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:46
    • ID:NZyrT6ba0 >>返信コメ

    • 子翠が妖怪化して日本に渡ってうしおととらに討たれるのか…
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:47
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>30
      子翠のあの約束は自分のことじゃないでしょう
      傾国の悪女のして討ち取られる予定が助かっちゃった、だと思うけど
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:48
    • ID:enCaoOe20 >>返信コメ

    • エピローグに
      ORANGE RANGEの以心伝心が合いそう
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:49
    • ID:AIU05dB30 >>返信コメ

    • 猫猫の首筋に噛み付く壬氏様
      じゃれてる愛玩動物みたいで可愛い
      もう猫猫がそれをあやしてる飼い主にしか見えなかった
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:50
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • 壬氏さまはアレですか発情期ですかw
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:50
    • ID:Wj1wtOO80 >>返信コメ

    • しかし罪のない子どもが◯されるのはいつの時代でも変わらんの…
      まぁ、人間自体が変わらんのもあるだろうけど(今の人類は劣化しとるけど)
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:51
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • 文字が書けなかった小蘭ががんばって書いた手紙で泣いちゃったよ
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:52
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • チョーウくんが入ってこなかったら猫猫お手つきになってたんじゃね?
      遣り手ババアはヤらせる気満々だったよな?
      高順さんは泣く子と月の君に勝てなくて着いてきた感じで
      でもトカゲ握ったガキンチョをあの2人は通したんたよな?
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:53
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • 最終的に売られる壬氏さまのかんざし
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:54
    • ID:NOfSig3n0 >>返信コメ

    • 一回死んだ者は助命とか、明らかに不自然な条件だし、それを疑問もなく受け入れる壬氏さまも不自然だし、なんか無理のある話だったけども、やはりこういう展開になったか

      良い話なのかな?
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:54
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>34
      俺は安倍晴明に正体見破られたって聞いたぞ
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:55
    • ID:YvmG.zd90 >>返信コメ

    • かんざし、あっさり手放したのは、めぐりめぐって奇跡的にマオマオの元へ戻れば良し、戻らなくてもそれはそれでしゃーないって感じかしらね
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:56
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>42
      アレは外国に出る前に手放したんだよな?
      回り回って猫猫の手に戻るのを願って
      国外に出てしまったら猫猫に届く可能性がグッと下がる
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:57
    • ID:.bDhldRk0 >>返信コメ

    • >>5
      どちらも1話はどこかで無料で読めるはずだから両方読んでみて自分に合うかどうか決めた方が良いと思う。
      個人的にはサンデー版が原作の猫猫に近い気がして好きだけど、アニメはガンガン版寄りかな?
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:57
    • ID:jETyk.lD0 >>返信コメ

    • >>6
      狸の娘はやはり狐だったのか
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 10:57
    • ID:YD7o.V7d0 >>返信コメ

    • 銃弾が胸に当たった時に飛び散ってた赤いのが血じゃなくて布だったから、生存はまぁ順当だね
      胸にかんざし、崖落ち、下は雪、死体が見つからず
      でもこれらの匂わせだけで終わると思ってたから、ちゃんと生存確認できたのはよかったよ…
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:00
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • あれ後宮に羅門先生が残るならヤブ医者さん要らなくね?
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:02
    • ID:jETyk.lD0 >>返信コメ

    • >>15
      西国(特に特使を送ってきた)の動静とか
      あるいは虫好きの彼女のことだから
      最近増えてきてるらしい飛蝗への対策とか

      美味しいイナゴの食べ方レシピだったら笑うw
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:02
    • ID:I96ecBxd0 >>返信コメ

    • >>31
      子供達や翠苓だけを助けて子の一族諸とも自分も死ぬつもりだっけど猫猫の願掛けで渡された簪のお陰で助かっただけだと思う
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:03
    • ID:xI5IsM000 >>返信コメ

    • 元気なガキんちょ見てちょっと泣いてしまった
      生きててよかった
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:04
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • 一回くらい羅漢パパが
      猫猫ー!怖かったかーい!パパが助けに来たよーーー!と飛び込んできても良かったかも
      お約束の塩対応されるんだろうけど
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:04
    • ID:TiI.SkCx0 >>返信コメ

    • 子翠はタマモになったのか 
      そんで現代になると広を襲うのねw
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:08
    • ID:jETyk.lD0 >>返信コメ

    • >>42
      湯殿回で「お駄賃で要らなくなった櫛や簪を貰えることもある
      壊れていても上物なら高く売れる」
      って伏線あったがここで回収か
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:11
    • ID:dsxzN3E30 >>返信コメ

    • 壬氏さまの蛙がゲッコゲッコしているときって、どっちも遠征時だから、ED薬飲んでない説あるのかw
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:12
    • ID:jETyk.lD0 >>返信コメ

    • >>47
      個人的には絵柄はガンガン版の方が好み
      但し壬氏さまに限ってはサンデー版推しかな
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:13
    • ID:SSPUKK7r0 >>返信コメ

    • そういや前話ラストで砦から逃げた見張り役(CV前野智昭)が植え込みで何か見つけてたけど何だったんだろう?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:14
    • ID:QEAXKepp0 >>返信コメ

    • 子翠が玉藻と名を変えたけど、ひょっとして元ネタって玉藻の前かな?蝉の簪も確か逃げる時蝉に化けたって逸話があるし
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:14
    • ID:bMAY99aA0 >>返信コメ

    • 腹に入れてたジャンプのおかげで子翠は助かったのか
      薄いサンデーだったら死んでたな
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:15
    • ID:TiI.SkCx0 >>返信コメ

    • 壬氏様が傷痕あったら俺はダメか?と訊くシーン好き
      猫猫にあんな返しされたらそりゃ壬氏様のカエルも
      辛抱たまりませんわw
      猫猫もついうっかり続きするの承諾しちゃってるし
      しかし二度もお預け入ってこれは先行きが思いやられるねww
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:16
    • ID:rmcM74gQ0 >>返信コメ

    • >>6
      日本で大暴れする未来しか見えない
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:16
    • ID:mXxfwPQ50 >>返信コメ

    • 1期から引っ張ってきた謎と伏線を回収して終わったが、そこまでまとめて引っ張らなくても良かったのでは?、が感想。
      子翠関連の謎だけでも十分見所があったのに、引っ張り過ぎた為にラスト3話に詰め込み過ぎに思えた。
      任氏の正体なんて途中で猫猫にバラして、どう言う距離感で接していくかコミカルに描いた方が自然だったと残念に感じた。
      最後に子翠が文字通りお守りの役目を果たした弾痕付きの髪飾りを売り、自身の名を変えて去って行くシーンを見て、2度と子翠は物語に出てこないのを察して綺麗に纏めたのが良かったかな。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:17
    • ID:gVBcFahn0 >>返信コメ

    • >>33
      後味が悪くなるから詳細に語れてないだけで普通に族滅されてるはず 国家転覆に加担は知りませんでしたでは許されんよ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:18
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • >>59
      壬氏さまのかんざしが光ってて子翠見つけて助けたんだと思ってた
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:19
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • そういえば壬氏さまの顔の傷が思った以上に深かったそりゃ殴られるわ馬閃
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:19
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • 玉葉妃の種崎さん
      リンリー姫も担当してると今更気がつく
      どんだけ幅が広いんだろう
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:20
    • ID:mXxfwPQ50 >>返信コメ

    • >>54
      結局、羅漢は猫猫の身分保証の舞台装置であって、実はいなくても問題は無いのがハッキリした最終回だったな。
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:21
    • ID:TiI.SkCx0 >>返信コメ

    • 読み書きできなかった小蘭が猫猫と子翠に
      手紙を書けるまでに勉強して・・・なんか感慨深いなあ
      うまく再就職できたみたいだが幸せになってほしい

      そんな小蘭の外伝漫画が始まったのでみんな読んでね!(ダイマ)
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:21
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • 「時」は今だ!「場所」はここだ!
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:22
    • ID:TiI.SkCx0 >>返信コメ

    • 猫猫の目にも涙
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:22
    • ID:rmcM74gQ0 >>返信コメ

    • >>42
      原作組でないけど
      壬氏さまパワーで帰ってきそうな気がする。
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:23
    • ID:YvmG.zd90 >>返信コメ

    • >>33
      子供は一度死んだから。
      壬氏は約束をたがえない男で、壬氏が命じれば無茶も通る。

      楼蘭の遺体は血眼になって探したはず。
      それこそ落下地点から相当離れた場所まで雪を掘り返したのでは。
      とはいえ、子北州全域の雪を掘り返すなんて不可能だし、雪の下の捜索については雪解けを待つしかないのは真っ当な判断だと思う。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:26
    • ID:rmcM74gQ0 >>返信コメ

    • >>41
      正体明かして速攻でマオマオ落としに行く
      壬氏様だけど立場上止められないから
      子供が用がある?よし!いけー空気ぶち壊してこい!と
      送り出したと予想
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:26
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • 砦にカチ込んだ時
      公私混同なんで大声で言えないけど
      実は猫猫の救出が第一目標だったのに
      そもそも顔知ってる者が少なかったんだよな
      だからどーしても二手に分かれてるしかなかったなかもね
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:27
    • ID:mOwtxHQc0 >>返信コメ

    • >>6 緑のタヌキならぬキツネ
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:27
    • ID:jETyk.lD0 >>返信コメ

    • 猫猫「子翠に頼まれたことを全うする」
      白状するがこのセリフ
      直前まで某大型アニメ劇場版番宣見ていたせいで
      日野聡さんの声で再生されて実は今もヘビロテ中
      どうにかしてくれ
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:29
    • ID:dsxzN3E30 >>返信コメ

    • 玉藻前って、玉が玉体の玉で陛下のお手付き、前が御前の前で地位敬称、だから、本名は藻女なんだよって、フォークリフトの上で集会を開いていた猫が言ってた
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:30
    • ID:jETyk.lD0 >>返信コメ

    • >>64
      もともとのなろうweb版だとバッドエンドらしいね
    • 81. デッドプール
    • 2025年07月05日 11:32
    • ID:L7J6QmUH0 >>返信コメ

    • 薬屋のひとりごとはまだまだ終わらない!!
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:32
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>50
      羅門先生は名医だけど生活能力が極端に低いらしいから
      ヤブと違って毛毛にエサやるどころか自分がメシ食うの忘れるっぽいし
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:33
    • ID:dsxzN3E30 >>返信コメ

    • >>50
      マスコットを捨てるだなんてとんでもない!

      と、いうネタはさておき、羅門は、膝を悪くされているから、一人では回せないってのが実情だと思うよ
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:33
    • ID:1wSlgo9Z0 >>返信コメ

    • 子翠と小蘭はここで退場かな?立場が違えば生涯の友にもなりえた二人だけに猫猫の涙も胸に来た。
      恋愛に関しては奥手の壬氏様があそこまで攻めたのにむしろ迷惑がられてちょっと吹いた。


      後宮で推理ものという特殊な舞台で4クールずっと楽しませてくれた作者とアニメ制作陣には感謝しかない。三期も楽しみにしています。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:34
    • ID:uJzlwa4H0 >>返信コメ

    • 壬氏も猫猫に甘えられるくらいには進展したか
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:34
    • ID:oD5K3m.b0 >>返信コメ

    • >>33
      現代だって重機使っても雪深い冬場に遺体探索なんてろくにやれない。
      ただでさえ雪崩を計略として使える様な土地なんだから
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:38
    • ID:jETyk.lD0 >>返信コメ

    • >>66
      可能性としてはありうるな
      そもそも楼蘭がどうやって港まで辿り着けたか描写が無いし
      二人の間にどんなやりとりがあったかは解らんが
      件の簪以外の装飾品と互いに他言しないことを代価に一時的な協力を結んだのかもしれん
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:40
    • ID:N4QWtYy00 >>返信コメ

    • >>80
      web版はノーマルendじゃないかなぁもう一個の蛇足編の方がバッド?かな楼蘭が只のモブだし
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:41
    • ID:XnML0Rr80 >>返信コメ

    • 後宮でのやらかしの割にネームド達全然処分されなかったり生かされたり甘くね?
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:41
    • ID:NOfSig3n0 >>返信コメ

    • 子翠さん無事に脱出したけど、これから一生彼女を探し続けるお役人の人たち大変だよな
      見つかるまでは都には帰れないぞ
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:44
    • ID:mOwtxHQc0 >>返信コメ

    • >>63
      最終的に蝉になる。 虫好きの彼女らしいね
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:46
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • >>89
      名前の出てこなかった人達は全員処刑はかなり思いのでは
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:48
    • ID:jTXtE77E0 >>返信コメ

    • 玉藻が東の島国に渡ると多分もう戻ってこれないから、その直前に簪を売り払うことで巡り巡って猫猫の元に戻ってきそうだし、その簪を見て全てを察する猫猫のホッとする表情を見たい
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:51
    • ID:p79zeT1H0 >>返信コメ

    • 東の島国編とかやらないかな。
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:54
    • ID:77V2x5.s0 >>返信コメ

    • とりあえず子翠が生きていてよかった
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:57
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • >>8
      羅漢の娘で妃になるのは問題なしだけど、逆に羅漢の立場が強すぎて玉葉の敵対しそうなのがままならない
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:57
    • ID:xbQHJXj10 >>返信コメ

    • 玉藻が東の島国に渡って、そこでやんごとなき御方と結ばれるが政変で追われて源翁和尚に匿われて、そこで出家して尼になって子の一族と夫の菩提を弔う波瀾万丈の人生にはならないよな
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 11:58
    • ID:77V2x5.s0 >>返信コメ

    • >>2
      名門 羅の一族の嫡流かつ、軍の実質的な最高責任者である羅漢の一人娘だからね。
      猫猫は皇弟(皇子)の壬氏と結ばれても何ら問題ない血統ではある。
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:01
    • ID:dhm7TpSy0 >>返信コメ

    • >>40
      「あら、上手に書けてる」ってなぜだかお母さんの気持ちになったよ。
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:04
    • ID:GIj1L.no0 >>返信コメ

    • 猫猫って女性ファンが多いらしいけど、手に職持って活躍してるから人気高いんかな
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:04
    • ID:U3ZTdRzx0 >>返信コメ

    • >>5
      画だけでいえばガンガン版の方が絵に引き込まれる感はある。サンデー版はちょっと荒い。
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:04
    • ID:dsxzN3E30 >>返信コメ

    • >>90
      ああいう場所で、雪解けの後に探して見つからないと、野生動物のおやつにされた可能性があるからなぁ
      生きているような足跡が見つからない限り、順次規模は縮小されると思う
      なお、あの簪が不安要素ではあるんだけど、玉藻って名前のみすぼらしい女が売ったもんだし、壬氏さまが別命で追記しないと、普通に見落とされそうな気がするんだわ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:10
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>83
      確か医局の責任者はヤブ
      羅門先生は臨時の助手扱いじゃなかったか?
      本来は道端で倒れてるホムレスさんを助けたくてお医者さんになったらしいけど
      今の後宮はむしろ無医村みたいなもんだし
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:11
    • ID:jETyk.lD0 >>返信コメ

    • >>72
      猫猫は鬼か

      って別のアニメでは鬼っ子だったわ中の人
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:14
    • ID:fHw3YtNX0 >>返信コメ

    • >>95
      本当それな、アニメ版で生きててよかった
      東洋の島国に来るのかもしれんな
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:16
    • ID:qnqmAHtg0 >>返信コメ

    • >>5
      ガンガンの方はキャラクターを描いてる
      サンデーの方はストーリーを描いてる
      乱暴に言えばこんな感じかな?
      サンデーの方が話の展開は早いよ
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:17
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>100
      理系女子名門生まれで庶民育ちブス化粧するほど美人
      チョー美形セレブ男子に惚れられてるけどむしろ振りまくり
      うん、あり得ない夢物語かも?
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:21
    • ID:tUhkiSqY0 >>返信コメ

    • 子翠が予想以上に完全に生きてて良かった
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:25
    • ID:UWveLzhC0 >>返信コメ

    • >>6
      その石、割れたけど大丈夫なのか?
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:26
    • ID:1e3zqfv00 >>返信コメ

    • 後の「白面の者」である
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:27
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>50
      ヤブさんて羅門先生追放後
      医官の筆記試験に合格した唯一の宦官て話じゃなかったか?
      致命的なのが血とか見ると失神するらしく
      そーゆーの無かったら実験台練習台には事欠かない環境だから
      あのくらい毒の無いキャラでないと
      この作品では中ボスくらいの事件起こしてとっくに退場してるかも
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:28
    • ID:pvVTYk.c0 >>返信コメ

    • >>5
      サンデー版の方は猫猫は姉御って感じで壬氏は爽やか好青年
      ガンガン版の猫猫はクールでドライ。壬氏は妖艶で情緒不安定。楼蘭へのブチ切れシーンは幽鬼のようだった…
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:28
    • ID:UWveLzhC0 >>返信コメ

    • >>61
      お胸で銃弾を挟んで生き残れた訳ではないのね・・・
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:31
    • ID:UWveLzhC0 >>返信コメ

    • >>53
      そのガキんちょの母親達はどうなったのだろうな・・・
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:31
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • そうか
      ヤブがああゆうキャラでないと
      猫猫は後宮内で薬を調合するの不便だった
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:32
    • ID:UWveLzhC0 >>返信コメ

    • >>17
      鍛えた大胸筋で銃弾を止めた訳では無いのね・・・
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:36
    • ID:UWveLzhC0 >>返信コメ

    • >>23
      第3期は子翠が壬氏に渡したメモに書かれていた国を襲う厄災がテーマなんですかね?
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:37
    • ID:ZNT1HKwU0 >>返信コメ

    • 3期、無知だけど面白いの?
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:38
    • ID:UWveLzhC0 >>返信コメ

    • >>67
      十字の傷だったら一生残るだろうな
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:38
    • ID:zbm1zw9A0 >>返信コメ

    • 生き返るの知ってたとはいえ死体の横で乳繰り合うのキッツいからやめろや
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:39
    • ID:UWveLzhC0 >>返信コメ

    • >>11
      ありがとう、王大人
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:41
    • ID:n2W3Mrdq0 >>返信コメ

    • >>41
      壬氏は早く妃を迎えないといけないから、お手付きにするならしてもいいと高順は思ってるよ。羅漢の娘だから身分も問題ないし。
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:42
    • ID:ybKAzdaF0 >>返信コメ

    • ご都合主義でもいいから生きていて欲しいと思ったけど、ホントにご都合主義で生き延びらせる奴があるか!ありがとう!本当に良かったよ…
      ただ…あちこち撃たれて転落してたから無事だったとは思えないのだけど、一度死んだ子は外に出られる約束を遵守して手引きした人間がいるのでは…という妄想が捗りますね…
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:42
    • ID:cmzYFyBU0 >>返信コメ

    • 猫猫は姉ちゃんたちばかりで同世代の友人がいなかったから
      友人とは何か
      ってのがよく解ってないんだろな
      子翠と小蘭は友達だったろ…
      アイスのエピソードカットするのはとんでもない
      という理由がよく分かった

      子翠は玉藻と名前を変えて日本に相当するところに渡るのかな
      ここで出番終わりなのは惜しいキャラなんだけど…
      いつか再登場して欲しいな
      売ったかんざしがねちこく(笑)猫猫のところに巡ってきて子翠が多分生きてるってことが伝わるといいね
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:42
    • ID:n2W3Mrdq0 >>返信コメ

    • >>42
      いつか回り回って猫猫に辿り着いて欲しいから手放したんでしょ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:49
    • ID:hm1EDG7O0 >>返信コメ

    • >>25
      今後も何度もお預けをくらう
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:54
    • ID:NOfSig3n0 >>返信コメ

    • >>102
      すぐに捜索隊出して検問とかしていたと思うんだけど、女性だし怪我しているからって思っていたら、アクティブだし山の中を歩くのは得意だしで、予想外の機動力でさっさと通り抜けていたのかもね
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 12:58
    • ID:fyzWLPwc0 >>返信コメ

    • >>109
      一期制作中とおぼしき頃に割れたからなぁ
      アニメ版の子翠にはちょっぴり憑いてたのかもしれない。

      蝉の意匠を選んだのは玉藻伝説由来だろうけど、地上に出て自由に羽ばたけるようになったら、残りの時間はあと僅かって意味合いが
      あるようにも取れちゃう
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:01
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>122
      じゃあ何でチョーウの乱入を止めなかったのか
      高順さんは壬氏さんが猫猫に決定的に振られるのを警戒したのかなあ?
      遣り手ババアもまだ時期尚早と判断したか
      焦らしプレイは値を釣り上げる基本だからかな?
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:04
    • ID:DXlDB7xy0 >>返信コメ

    • ここ最近のサンデー系アニメとしてはかなり優遇されてる・・・(ガンガンは知らん)
      リメイクうる星やつら以上にやるのか・・・これは楽しみw
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:07
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • やっぱ次は劇場じゃね?
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:10
    • ID:5OUlH4Y.0 >>返信コメ

    • エンディングのCV:瀬戸さんの役、話が進むにつれて子翠→楼蘭ときて最後が玉藻になる演出が予想以上に良かった。
      猫猫や小蘭には二度と会えなさそうなのは残念だけど、今までのしがらみを全て断ち切って生まれ変り新たな人生を歩むみたいな感じになった。
      彼女の人生に幸あらんことを(名前が不穏過ぎるけど・・・)

      >>30
      皇弟に迫られたから断れないだけでは?(非情な意見)。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:16
    • ID:hj7yfMgf0 >>返信コメ

    • >>98
      本人が承知してないから、現時点では公式的には羅の一族ではない。
      本人が承諾すればすぐにでもなれるんだけどね。
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:17
    • ID:MtKE.D4n0 >>返信コメ

    • >>34
      常時上目遣いしてくるCV林原閣下になるのか…
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:18
    • ID:UWveLzhC0 >>返信コメ

    • >>8
      羅漢パッパが認めるか?
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:18
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • >>30
      好感度はそこそこ上がってはいる。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:18
    • ID:hj7yfMgf0 >>返信コメ

    • >>122
      もう玉葉妃に子供が生まれて東宮が確定しているから
      そんなに焦る必要はない。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:20
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • >>38
      宦官薬をやめたからホルモンバランス乱れて空気読まずに盛ってるって今朝、原作者のnoteで言われてた
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:27
    • ID:Gp1pRSgQ0 >>返信コメ

    • >>17
      対テロ戦争でアメリカ兵が初代GB(携帯ゲーム機なのに分厚い)で助かった話もある。

      >>39
      それでもWW2後は医療の進歩や災害に強くなって、大人になる前に死ぬ数が激減したから、今や途上国でも都市部は子供を多く作らなくなってきてる。
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:32
    • ID:hj7yfMgf0 >>返信コメ

    • >>135
      羅漢はすぐにでも認める位だろ
      猫猫の方が実質はそうであっても
      戸籍上、羅漢の娘になるのを嫌がっている。
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:34
    • ID:Wj1wtOO80 >>返信コメ

    • 何でこの作品人気あるんやろ?
      原作4000万部も売れてるみたいだし(なろう系じゃないのが救いか)
      機会あれば1巻買ってみるか
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:35
    • ID:hj7yfMgf0 >>返信コメ

    • 羅門はそのまま医官になるという事は、過去の罪は許されているのかな。
      そうだとしたら、名目上は羅門の養女である猫猫も羅漢の娘にならなくでも
      傍流であっても羅の一族という事になるのかな。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:37
    • ID:MX4L0igk0 >>返信コメ

    • >>2
      帝が「この際猫猫を側室に迎えたらどうか?」って勧められた時、好みから外れてるし壬氏に恨まれるから止めておくって言ったでしょ
      皇弟の妃にもなれる立場なんだよ
      羅漢の娘で羅の一族の姫なんだから
      壬氏は宦官、猫猫は花街の薬屋っていう表の顔とは違う姿があるよって事だから
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:45
    • ID:1HNt.R9v0 >>返信コメ

    • 続編有るんだな完全に終わると思ってたから、クソガキが邪魔したときクソガキって声出た、続くんならナイスクソガキ
      ああいうじつは生きてますって匂わせ程度が多いけど、ガッツリ生きてて驚いた、懐中時計でも入れてたのかな?

    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:45
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • >>69
      いや羅漢がいなきゃ禁軍の作戦立てられなかったでしょ
      地の利が不利な禁軍が圧倒的勝利に終わったのは羅漢の作戦で雪崩起こしたからだよ
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:46
    • ID:SHZlnbO50 >>返信コメ

    • >>3
      >新しい人生に来世を宿す→・日本襲来

      猛狐襲来か
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:48
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • >>141
      なろうの古株だよ
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:48
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • >>144
      簪に弾痕あったじゃないの
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:49
    • ID:MX4L0igk0 >>返信コメ

    • >>42
      直接逢いに行ける立場じゃないし、むしろもっと遠くに行かないと駄目な状況だからね
      売ってしまえば物が物だけに、いずれ壬氏の元に戻る可能性もあるから
      あのまま海を渡ってしまえば、その可能性はゼロになる
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:50
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • 玉藻って名前にしたおかげで、その後の妄想が無限に広がるの上手いなぁと思う
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:51
    • ID:B4aBGZEy0 >>返信コメ

    • >>141

      なろう系というか、なろうで公開されたのが始まりよ。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:51
    • ID:pluEDfPw0 >>返信コメ

    • >>34
      インドで生まれてもいないし中国でもあっという間に退治されちゃってるからとらも獣の槍も誕生してないのがネック
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:52
    • ID:13VUJhBH0 >>返信コメ

    • >>96
      まぁ母親の身分が低いことに文句つける高官とかはいそう。
      「それなら自分の娘を」って思うやろし。
      女帝も女官上がりで高官とのコネがあまりなく、自分と先帝に尽くしてくれる子昌を重用したんだろうなぁ。
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 13:53
    • ID:SHZlnbO50 >>返信コメ

    • >>113
      それ何て峰不二子(ry
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:02
    • ID:gDt13x7W0 >>返信コメ

    • 3期ではなく続編決定か
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:03
    • ID:SHZlnbO50 >>返信コメ

    • >>150
      中国語読みでも日本の音読みでもない訓読み名前だものね(何気に最初のキャラじゃない?)
      今後日本へ…との発想に繋げるのに何の違和感も無い
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:12
    • ID:.jSIKi.A0 >>返信コメ

    • 猫猫は性欲ないのか
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:16
    • ID:ukLUoQDh0 >>返信コメ

    • >>43
      帝への反逆者の一族なら、遺体であっても首を落として晒すのが通例だから、せめてきれいに埋葬して欲しい、と壬氏様は受け取ったんじゃないかな
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:22
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>140
      ソコぢゃないと思うよ
      羅漢パパが猫猫を嫁に出すのを認めるかと言う
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:26
    • ID:ukLUoQDh0 >>返信コメ

    • 猫猫、蛇に噛みつきカエルに噛みつかれる
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:27
    • ID:MX4L0igk0 >>返信コメ

    • >>91
      蝉の意匠というのは古代中国で王侯がこぞって身に着けたもので、翡翠の蝉となると王権の象徴みたいなものだった
      薬屋は主に唐をモチーフにした時代設定らしいから、露天商のオヤジからしたら「昔流行ったらしい細工物」くらいの感覚だったけど、あれも子翠の「虫好き」と「高貴な血筋」の暗喩だったと思う
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:31
    • ID:ukLUoQDh0 >>返信コメ

    • >>159
      猫猫を公式に娘と呼べるのと引き換えだから、悩みはするだろうが頭から拒否はせんだろ
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:36
    • ID:ukLUoQDh0 >>返信コメ

    • >>50
      羅門先生に師事することで、今後メキメキと頭角をあらわす展開があるやも知れない(ないかもしれない)
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:39
    • ID:kkevkGU70 >>返信コメ

    • >>34
      CVが能登麻美子になるのか?
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:45
    • ID:V5iK2p.50 >>返信コメ

    • >>69
      羅漢がいなかったら壬氏様は動く決心つかなかったんですが…
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:50
    • ID:13VUJhBH0 >>返信コメ

    • いろいろな人達にとっての「はじまり」だったな〜。

      おやじのいない薬屋での悪ガキとの生活のはじまり
      正式に皇弟としての人生のはじまり
      「玉藻」としての人生のはじまり
      妃から皇后としての人生のはじまり
      新たな職場での生活のはじまり

      そして、壬氏様の暴走のはじまり
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:50
    • ID:eosUgQ6E0 >>返信コメ

    • >>50
      親父さんは足不自由だし茶飲み相手がいたほうがよかろう。ヤブだけどいい人だし
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:50
    • ID:13VUJhBH0 >>返信コメ

    • いろいろな人達にとっての「はじまり」だったな〜。

      おやじのいない薬屋での悪ガキとの生活のはじまり
      正式に皇弟としての人生のはじまり
      「玉藻」としての人生のはじまり
      妃から皇后としての人生のはじまり
      新たな職場での生活のはじまり

      そして、壬氏様の暴走のはじまり
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:50
    • ID:13VUJhBH0 >>返信コメ

    • >>168
      2回押しちゃったごめんなさい
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:53
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>162
      個人的な見解だがパパンの猫猫への偏愛は
      鳳仙ママの分も上乗せされてて非常にヤバい状態だと思うので
      下手すると壬氏さんも身辺に気を付ける必要が出てくるかも
      猫猫は父親と別で育ちきってて良かったの世界
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:57
    • ID:AyhL3HEC0 >>返信コメ

    • >>91
      そして水鏡に写った姿でバレるのか
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 14:58
    • ID:eosUgQ6E0 >>返信コメ

    • >>50
      エリートが宦官なってまで後宮の医者になる人なんていないのでなり手不足
      本来あの広さの後宮なら数十人いてもいいくらいだ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:01
    • ID:Tyvq4sR20 >>返信コメ

    • 唯一の癒しシャオランが
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:06
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • 小蘭は立派に手紙書けてたなあ
      平仮名は無い設定だろうし
      覚えた漢字だけでは足りずに辞書をいっぱい引いたかも
      手紙は紙だったね
      李白さんが白鈴姐ちゃんに送るラブレターとかは大抵木簡か竹簡みたいなやつ
      アレは削って使い回しだろ?書き間違えても削って直せる
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:12
    • ID:RmBj32iR0 >>返信コメ

    • 皇族の妃としての淑女教育を受けながら下女の仕事もこなし、皇弟にハッタリかましながら強気の交渉に持ち込むほど胆が据わっている
      それでいて人懐っこくて、民草に紛れて泥だらけになって虫を愛でてきた女の子だから、どこでだって自分の意志を曲げずに逞しく生きていけるよ
      簪はいつか廻り廻って猫猫の元に届きそうだね
      子翠改め玉藻は窮屈な生活から解放されて自由を得られたのかもしれないな
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:18
    • ID:uDcqIQra0 >>返信コメ

    • 子翠ーっ
      生きてたーっ
      三人そろって
      再会してくれー😭
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:20
    • ID:x9erx4r50 >>返信コメ

    • 続編は二人の関係が動く予感!
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:22
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • 皆さんご存知の別作品を並べてくれるから
      玉藻前が出てくる作品て思いの外たくさんあるんだなって
      自分は鬼灯の冷徹の妲己様だわ
      ああ、蛇が食べたいわぁーって細やんにプレッシャーかけてた
      あ?蛇が好物?
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:23
    • ID:x9erx4r50 >>返信コメ

    • 続編も連続2クールだと嬉しいです。でももし、3期も連続2クールと決定となったらって昨今のアニメ界では珍しくなりますね。(まだわからないけど)。
      最近ではジャンプ系だって分割はともかく連続はあんまりないのが現状なので。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:34
    • ID:.jSIKi.A0 >>返信コメ

    • あの忙しさは何だ。帝は世継ぎ作るのだけが日常の仕事みたいだし、戦時中総司令官、戦後処理で論功行賞から地方官の選任とかやってるジンシ様は実質摂政兼征夷代将軍じゃないか。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:35
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • ミニアニメ小蘭のひとりごとによると
      この先会うことが無かったとしても
      友情は消えないしずーっと友達だってさ
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:36
    • ID:.jSIKi.A0 >>返信コメ

    • 猫猫、玉の輿のチャンス、掴みたくなさそう
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:37
    • ID:9zmlR7Qa0 >>返信コメ

    • 淑妃の座はすっかりいわく付きになってしまったがまた新しい妃が補充されるんだろうか
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:40
    • ID:8lue5uZJ0 >>返信コメ

    • >>146
      ゲゲゲの鬼太郎の玉藻の前はガチでユーラシア制覇とか成し遂げてるとんでもない侵略者だったな
      ※180
      下手したら子の一族の謀反とは皇弟任捏造で彼らによる彼らによる簒奪計画だ!とか陰謀論のネタにされかねないよね
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:41
    • ID:8lue5uZJ0 >>返信コメ

    • >>184
      御免文字化けした

      下手したら子の一族の謀反とは皇弟任氏と羅の一族による捏造で彼らによる簒奪計画だ!とか陰謀論のネタにされるぞ
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:42
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>182
      猫猫にしたら皇弟の妃とかチャンスじゃないと思う
      玉葉妃の東宮はまだ赤ちゃんだし1人だけだし
      壬氏さんが嫌がっててもいつまた東宮→帝が回ってくるか分からんし
      そしたら猫猫は後宮にがんじがらめ
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:44
    • ID:GdGyBdWn0 >>返信コメ

    • >>60
      玉藻の前と虫めづる姫君かなイメージ元
      本人はもう戻れないだろうけど簪くらい戻って欲しいね
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:48
    • ID:.jSIKi.A0 >>返信コメ

    • 結局、美形偽宦官①は帝の弟、美形偽宦官②は帝の妹に当たるのか。(帝に認知されてるかどうかは知らないが)
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:49
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • 最終回見ててぼんやり妄想した
      いずれ猫猫は羅門先生みたく西洋に薬学留学とかしないかな?
      臣籍降下した壬氏も政治経済軍学系で一緒に
      こういうのは妃にさえならなければ阿多妃がやりたかったことではないかと
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:51
    • ID:dsxzN3E30 >>返信コメ

    • >>186
      研究費を出そう。地方視察というフィールドワークの機会も付けよう。言うまでもないが、三食御昼寝に衣類付きだ
      壬氏様にこんな感じで迫られたらどうするんだろね、猫猫
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:55
    • ID:GkGLnKjF0 >>返信コメ

    • 原作者のnoteで作中で触れられなかった細かいところとか補足されてるから見に行くことをおすすめ
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:56
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>190
      そう言いながら高価な生薬が入った化粧箱をパカっと開けて見せる
      ウッヒョオ〜〜〜!(コロッ)
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 15:59
    • ID:.6WbWxC20 >>返信コメ

    • >>2
      羅漢の娘になれば皇弟のお后だって全く問題ない身分になれるけど
      俺と結婚するために羅漢の娘を名乗ってくれって言った瞬間にゴミを見る目で見られて嫌われるのが分かりきってるんだよな
      猫猫本人としては羅漢の娘を名乗るぐらいなら身分の保証の全くない妾のがまだマシだと思っている
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:06
    • ID:HamcTMQB0 >>返信コメ

    • 区切りいいからアニメここまでかなと思ったが
      ユニバにアトラクション出るレベルなら手放さないわな
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:09
    • ID:.6WbWxC20 >>返信コメ

    • >>111
      宦官の中で試験に受かったわけではなく、医者の筆記試験に受かった中で宦官になってもいいと言った唯一の男だった(金が必要な家庭の事情故)
      本来はそこから実地で学んで何年もかけて本物の医者になるんだが、宦官になってさっさと後宮に入れられたために医師としての実務知らない学べる上司がいない状態だったのよ…
      まあいい人なのは間違いないし足が不自由な羅漢のサポートとして残ってもらったほうがいいのは間違いない
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:11
    • ID:.6WbWxC20 >>返信コメ

    • >>114
      そりゃもう全員…
      それどころか村に残って一度死ななかった子供も多分もう……
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:20
    • ID:.6WbWxC20 >>返信コメ

    • >>190
      そう迫られたら即食いついてきそうだが実際この時代の貴人の妃って屋敷の外にすら気軽には出られず、薬や毒の知識があるだけならともかく人に処方したり自分の体で試したりなんてのはとんでもないって制限される立場よ
      その辺りを愛で自由にさせる作風ではないので関係が進展するとこの先は2人とも何を諦めていくかの話になるよ
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:28
    • ID:7W6oZMGr0 >>返信コメ

    • 壬氏童貞なみに必死過ぎる
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:31
    • ID:2jzvC0Lc0 >>返信コメ

    • >>2
      個人的にはサンデー版の方がテンポが良くてミステリー面での補完があるからそっちを好んでるな
      でも絵柄重視だったり猫猫と壬氏様の関係性重視ならガンガン版でも良いかもしれん
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:32
    • ID:1Ef.lb8V0 >>返信コメ

    • >>43
      翠玲が薬で死んだふりしてた前例は壬氏様も認識してたんじゃね?
      (認識してなかったとしても、禁軍出立までに羅門に翠玲事件の話をしたら猫猫より優しく解説してくれた、ってことで済む)
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:39
    • ID:SHZlnbO50 >>返信コメ

    • >>172
      そう言えば診療所の沙汰については言及されなかったな
      深緑は子一族の内応者かつ帝の妻子の命を危険に晒した科でまあ極刑は免れないだろうし
      他の所員も先帝との経緯上今後信頼は置けないし
      どうなるんだろう
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:40
    • ID:fmmc9SO.0 >>返信コメ

    • 子翠とまた会えるといいなぁ
      かんざしが巡り巡って猫猫の目に留まらないかな
      でもかんざしの役目ってそういう事なんじゃないかって期待している
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:44
    • ID:1Ef.lb8V0 >>返信コメ

    • >>89
      事件の全容からすると助かったネームドと言っても極々一部の子供と翠玲だけだからな。
      あの祭りをやってた里の皆さんはほぼ全滅なんだろ?
      (特使はどうか知らんけど)
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:48
    • ID:SHZlnbO50 >>返信コメ

    • >>188
      ②は姪(帝の異母姉の娘)
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:52
    • ID:3JF0iA.d0 >>返信コメ

    • >>6
      彼女の性格からすると妖狐玉藻になるより虫めづる姫君になる方が似合いそうだけどね。
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 16:56
    • ID:oBZifh7k0 >>返信コメ

    • そもそもぼんやりした設定のアニメだからいろいろぼんやりはするわな
    • 207. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:04
    • ID:Wjbrvp.50 >>返信コメ

    • >>17
       西部劇ならハ-モニカが定番
    • 208. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:08
    • ID:Wjbrvp.50 >>返信コメ

    • >>37
       動物としては、何だろう?
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:13
    • ID:wDmHipMo0 >>返信コメ

    • >>17 ジッポーライターやお守りのペンダントコインで弾丸が防がれたという逸話は時々見るよね。
    • 210. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:13
    • ID:Wjbrvp.50 >>返信コメ

    • >>41
       あの子は誰の言うことも聞かずに隙を見てスルッと通るタマに見える(つまり、高順さんとババァは間に合わなかった)
    • 211. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:17
    • ID:Wjbrvp.50 >>返信コメ

    • >>57
       え、[説]なのか?
      確定じゃあないのか?
    • 212. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:18
    • ID:Wjbrvp.50 >>返信コメ

    • >>57
       え、[説]なのか?
      確定じゃあないのか?
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:22
    • ID:67aCU1Mr0 >>返信コメ

    • やっぱ生きてたか。もう出てこないかもしれないけど元気そうでよかった
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:25
    • ID:uDs4MFjO0 >>返信コメ

    • >>196
      と、なると記憶を失って良かったといえるのかな?…
    • 215. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:26
    • ID:Wjbrvp.50 >>返信コメ

    • >>194
       ユニバも何を考えたんだかなぁ
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:26
    • ID:uDs4MFjO0 >>返信コメ

    • >>61
      月刊マガジンでも助かりそう
    • 217. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:26
    • ID:Wjbrvp.50 >>返信コメ

    • >>198
       童貞、じゃねぇのコイツ
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:48
    • ID:XxFFQgoF0 >>返信コメ

    • >>17
      荒野の1ドル銀貨って古い映画思い浮かべた
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:51
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • 1期も2期も猫猫と壬氏さまがイチャイチャして終わったw
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:52
    • ID:NOfSig3n0 >>返信コメ

    • >>190
      猫猫の場合、実験体が自分なんで、研究がはかどりすぎると猫猫が死ぬ
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 17:56
    • ID:wDmHipMo0 >>返信コメ

    • >>198 童貞じゃないの??
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 18:08
    • ID:eosUgQ6E0 >>返信コメ

    • >>172
      壬氏サマが生まれたときが2人同時に産気づいて片方には医者が来なかったんだっけ
      今度からは親父さんとヤブさんいるから大丈夫だな
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 18:10
    • ID:a9XHbQrw0 >>返信コメ

    • あの猫猫が手紙読んで泣いたんだから小蘭は誇っていい
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 18:13
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • 玉藻の言動が子翠っぽいので楼蘭としての役目は終えたんだなと
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 18:38
    • ID:ukLUoQDh0 >>返信コメ

    • >>15
      小翠「猫猫の気を引く十の秘訣」
      壬氏「詳しく」
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 18:46
    • ID:8HRCBr.I0 >>返信コメ

    • サンデーうぇぶりでアニメ1期部分と2期の続き2話分が無料になってるで!
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 18:50
    • ID:RmBj32iR0 >>返信コメ

    • 子翠に託された子供達の中で響迂だけ副作用が残ったのか
      たぶん親は処刑されただろうし、大好きな子翠もいなくなったから、記憶がなくなったのは救いなのかも知れないな
      猫猫は実家じゃなくて緑青館に住み込んでいるのかな?
      意外や響迂のいい姉ちゃんやっててホッコリしたな
      でもこれまで後宮に深く関わってきて、尚且つ薬屋として以上の功績を立ててきた、実はやんごとない血筋の有能な人材をあのまま放置ってことはないだろうね
      何より粘着質な壬氏さまが放ってはくれないなw
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 18:59
    • ID:wDmHipMo0 >>返信コメ

    • 猫猫は花街にいて大丈夫なのかな? ちょっと調べたらやんごとなき血筋の方の想い人で、名家の血筋のある意味「姫君」だよね。
      いざとなったら誘拐の価値ある存在じゃないの??
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:12
    • ID:8lue5uZJ0 >>返信コメ

    • >>228
      …この国の権力者たちが禁軍を出動してまで奪回に来て、最高権力者の一族が一つ潰されるほどの姫君だもんな~
      身代金は天文学的金額になるぞ!
      無事に済めばいいな!
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:15
    • ID:7n6wH.uX0 >>返信コメ

    • 続編は3期?それとも映画?
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:29
    • ID:ICva2kM70 >>返信コメ

    • >>229
      次期皇后とこの国最大の財閥

      次期後宮長官に皇族メイカーの外戚

      実権はないが元先帝夫人

      軍事部門に根を卸し、天才軍師に天才ドクターに天才会計士を輩出してきた一族 
      ついでに現役の皇帝と皇太后

      君は生き残ることが出来るか?
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:31
    • ID:1HNt.R9v0 >>返信コメ

    • >>148
      ほんまや
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:42
    • ID:1e3zqfv00 >>返信コメ

    • >>231
      第一皇女・皇太子の準乳母
      皇帝とも親しく口を利ける
      ちょっと調べれば羅氏とわかる

      もう権力でかすぎて…
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:43
    • ID:cm.7TtBr0 >>返信コメ

    • >>42
      そいや玉葉さま梨花さま李白さんから貰った簪 はまだ手元にあるはずだよね?
      李白さんに里帰りの身元保証人交渉した時以降見てないが
      猫猫のことだから貰ったこと自体忘れてるかも

      まあそんなもんに頼らんでもその三人との信頼関係は今や磐石ですが
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:44
    • ID:fyzWLPwc0 >>返信コメ

    • 壬氏サマ
      スキル「Hな夢」
      スキル「白昼夢想」
      あたりを取得してしまいそうだな。

      睡蓮さんがニヤニヤしながら衣類整えてそう
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:44
    • ID:1e3zqfv00 >>返信コメ

    • >>190
      ヤン・ウェンリーに帝国図書館長の地位を与えるがごとき
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:46
    • ID:woC7Fu0T0 >>返信コメ

    • 特使の存在が謎なのだけど、3期で明らかになるのかな?
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:46
    • ID:xtBhofSL0 >>返信コメ

    • >>197
      ジンシ様のお手付きになったって色街出身という事で正妻にならずに済むだろうから問題ない。せいてきにな御勤めも猫猫的には蚊に刺されたくらいの出来事にもできるだろう。ジンシ様の寵臣&愛妾として今以上に活躍できるかも。
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:47
    • ID:cm.7TtBr0 >>返信コメ

    • >>222
      ヤブに当たった方は安心していいんだろうか
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:48
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • >>153
      実は玉葉の母親も身分高くないから押し通せる
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:48
    • ID:P2qfGEp40 >>返信コメ

    • >>133
      羅門の養女だから羅のくくりには入ってくるんじゃない?
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:50
    • ID:cY.B8pWG0 >>返信コメ

    • マオマオのかんざしのおかげで子翠生き残れたのは良い最終回だと思う
    • 243. 238
    • 2025年07月05日 19:51
    • ID:xtBhofSL0 >>返信コメ

    • 勿論身籠ったら面倒なことになるが、薬屋の猫猫はそんなへまはしないだろう、。
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 19:56
    • ID:Qi.ipkKL0 >>返信コメ

    • >>194
      なんだろう、ドンキーコングとかをこっそり攫って
      実験動物にしようとする猫猫が見られるのか。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:05
    • ID:4wZfgH2q0 >>返信コメ

    • 原作組だが、この辺りの話を新ためて見ると、猫猫に迫る壬氏様がうざく見える。
      なお個人的に印象が好転するのが、アニメなら5期か6期あたりになります。
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:17
    • ID:Tyvq4sR20 >>返信コメ

    • 皇帝に男の子産まれてまおまおも安心出来るな
      もし男のこ産まれる前に皇帝がなくなったら
      弟が継ぐだろうし
      弟のお気に入りともなればいろいろうるさくなるし
      これで兄に何かあっても母がしっかりしていれば大丈夫
      しかし侍女が更に必要になるので猫の手も借りたくなるのでは
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:23
    • ID:uvmJJL5D0 >>返信コメ

    • >>100
      女性に好感度高い女性は「男に媚びない、喚かない、威張らない」と「鬼灯の冷徹」で言われていたが、それに加えてイケメンを「毛虫扱い」する辛辣さと塩対応であしらう非情さが恰好いいと見えるんじゃないだろうか?
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:32
    • ID:jLJ.1Ume0 >>返信コメ

    • キャラバンの人たちは
      お咎め無しなのか?
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:35
    • ID:zPkbFiMO0 >>返信コメ

    • >42
      私もはじめはモヤっとしたけど
      生きてかんざしを返すという願掛けを成就させるには
      一番ベストな手なのよね

      国内にいたら見つかって処刑の恐れがあって
      国外ににかんざしを持ち出したら猫猫には一生届かない
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:48
    • ID:WtpR1FpZ0 >>返信コメ

    • >>61
      「かくしごと」では発行部数が多いジャンプだから大怪我で、マガジンだったら助かってたのに…ってネタがあったな
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:48
    • ID:8lue5uZJ0 >>返信コメ

    • >>233
      皇弟暗殺その他だけならせいぜい責任者の処罰程度ですんでたのが、猫々が拉致られただけで宰相経験者の一族が跡形もなく族滅だしな
      描写はないけど李白も首をかしげるほど数で劣るはずの禁軍が子の一族の制圧に一晩もかからなかったの見るに、貴族社会からの諸々の制裁でガタガタにされたろうし…

      お貴族様方はあの侍女どんだけ好きやねんww
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:55
    • ID:a7Hzhqxr0 >>返信コメ

    • タマだのタマモだの
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 20:59
    • ID:8BSPCEAL0 >>返信コメ

    • >>6
      七月五日の厄災って
      お前だったのか
      獣の槍がいるな
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:01
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • 鳳仙さんは不運に梅毒で廃人になったが
      その前は高級祇女で売春婦と言うより
      芸能界の大スターみたいな存在だろ?
      祇女に子供は居ないことになるらしいから
      猫猫の母親の身分云々前に
      猫猫の母親は不明ってことになってないか?
      まあ花街育ちが転じて猫猫も客取ってた時期があるだの陰口されるかもだが
      滅多なこと言うとパパが暗躍して黙らせそうだね
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:08
    • ID:yO6phCmW0 >>返信コメ

    • >>253
      封印地がドンピシャ沖縄だしな
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:09
    • ID:ELAycL200 >>返信コメ

    • >>254
      羅漢さんが身請けしたんだから、彼が猫猫は私と妻との間の娘だと言えばそれで済む  まあ陰口は言われるかもしれないが
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:11
    • ID:uvmJJL5D0 >>返信コメ

    • 顔に傷を負った壬氏様に「もう、幾つか傷があった方がいい」とか「男ぶり上がった」持ち上げるの「やめなさい」w
      タダでさえ世間知らずのマゾなんだから「その気」になってバカ遣ったら水蓮ばあちゃまが怒鳴り込んでくるぞw
      それでも「後宮」から解放された分壬氏様のストーカー頻度が下がるのは小猫にとって良かったんだろうな。王弟と知ったところで塩対応毒舌仕様で壬氏様とやり取りしてる小猫のやり取りに変わりなく平常運転で続きでもこういうやり取りする二人に期待してしまう。
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:16
    • ID:aKXOC6PO0 >>返信コメ

    • >>6
      後の白面の者であるENDか(違)。
      いや、ファンタジーなんだし、或いは・・・
      簪は、巡り巡って猫猫の目に触れる事があれば生存報告にもなるから、手放して正解よね。
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:16
    • ID:eosUgQ6E0 >>返信コメ

    • >>24
      小蘭は猫猫とも視聴者ともお別れの出番ないままフェードアウトなのは淋しい
      再登場してほしくもあるが出番がある≒事件に巻き込まれる、だからこのまま幸せに過ごしてほしいような
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:18
    • ID:Yu3Wmfrj0 >>返信コメ

    • >>130
      これも「原作小説のアニメ化」扱いでしょ
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:19
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>210
      高順さん的に壬氏さんが猫猫をお手つきにするのは何ら問題無いと考えてるとしたら
      緑青館に押しかけてきた時の難しい顔の意味だが
      薬辞めたら見境無くなってそれなりの手順も省いて猫猫を押し倒しに行く壬氏さんを
      こんな子に育てた覚えは、とか
      長らく薬で抑えた反動だなーとかいろいろ複雑だったのかな?
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:19
    • ID:Yu3Wmfrj0 >>返信コメ

    • 小蘭「ぷろでゅーさー?にすかうとされてあいどるになったですよ」

      なお今年9月でひと段落の模様
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:19
    • ID:eosUgQ6E0 >>返信コメ

    • >>258
      才覚は十分あるからあとは母親ほどの怨念があればそうなりかねんけども子翠に戻ってたから大丈夫だろう
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:30
    • ID:Bxm3gXKD0 >>返信コメ

    • >>43
      そもそも「一度」死んだ者ってわざわざ表現するからややこしくなるんじゃないかな。
      >>158も書いてるけど、死んだらもうそれ以上遺体を辱めたり痛めつけたりしないって意味であって、死んだ者が生き返った場合とかもともと想定してないと思われる。そこを逆手に取ってるのが今の段階。
      生き返って助命って事例が頻発するようだとそのうち変わっていくかもね。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:33
    • ID:cY.B8pWG0 >>返信コメ

    • >>13
      子翠も小蘭も可愛いくて良い子ちゃんだから余計にな
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:37
    • ID:ELAycL200 >>返信コメ

    • いきなりの訓読みにちょっとモヤる  せめて露店商がタマモが玉藻とはすぐには分からない描写にしてほしかった  玉藻本人が漢字を説明し「東方の国の読み方だよ、本で知ったんだ」とか言うように出来なかったものか  原作でもあの描写なら仕方ないけど
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:39
    • ID:cm.7TtBr0 >>返信コメ

    • >>196
      あの狐面の祭りもあれが最後になったのか…
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:43
    • ID:RmBj32iR0 >>返信コメ

    • 一度死んだ者は見逃す、の取り引きはある意味楼蘭にも適用されたんだな
      ある種カリスマ性持った娘だから、もし猫猫と再会する事があるなら人を導く立場になってるかもしれないね

      それにしても猫猫は前期中盤で一度花街に戻されながら、身請けされた形で花嫁みたいに華やかに飾り立てられてまた花街を後にしたのに、まるで出戻ったみたいになったのはちょっとあんまりじゃないかな(´・ω・`)
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:46
    • ID:cm.7TtBr0 >>返信コメ

    • >>261
      討伐出陣前の高順「今後はあの娘への接し方を変えなくてはなりませんよ」

      今の高順「…そうきたか…」
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:52
    • ID:gt8mR2IW0 >>返信コメ

    • >>玉藻!?!傾国する????

      悪い娘じゃないし
      もう宮廷とか貴族とかこりごりただろうから大丈夫だろう
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:53
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>267
      それなんだけど
      小僧(チョーウだがキョーウだか)が俺も砦に行きたい母上に会いたいって言った時
      子翠も翠苓も渋い顔してたのって
      もうすぐ砦は惨劇の場所になると予感してたから
      里にいれば助かる可能性高いからって説明してる人がいたような
      里にいた人たちは都から監督官を受け入れて平常運転なんじゃないか?
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:54
    • ID:gt8mR2IW0 >>返信コメ

    • >>248
      子の一族ではないしとっくに逃げてるのでお咎め無しだよ
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:55
    • ID:wOM64hQ70 >>返信コメ

    • >>248

      そもそも国外の人間だし、証拠もないから罰しようがない。
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 21:57
    • ID:Yu3Wmfrj0 >>返信コメ

    • >>271
      母上がああいう状態になってたからだろ…
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:00
    • ID:gt8mR2IW0 >>返信コメ

    • >>203
      特使や旅人とか後から住みついた人ら等々
      狐の里の子の一族と関係ない人は生きてるよ
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:01
    • ID:OS3egOig0 >>返信コメ

    • >>268
      アレは身請けだったのか?
      確かにコンパニオンのバイトに駆り出されてたが
      当時の本業は羅門先生の助手か代診だろ?
      壬氏さんが金と手土産持ってきたのは単なるヘッドハンティングの支度金と思ったが
      着飾らせたのはババアと三姫が上客逃すまじ誑し込んで来いと言う
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:02
    • ID:cY.B8pWG0 >>返信コメ

    • 2期、特に後半は子翠が実質主人公みたいだったな
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:03
    • ID:gt8mR2IW0 >>返信コメ

    • >>175
      子翠の計略は全てが賭け
      つまり賭けに勝ったって事だから運も良いだろうから立派にやって行けると思うよ
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:09
    • ID:wOM64hQ70 >>返信コメ

    • >>268

      壬氏がまだ宦官として振舞っていれば、まだ猫猫は後宮に残れたろうけど、壬氏が皇弟として表に出ちゃったからね。

      しょうがないといえばしょうがない。
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:19
    • ID:.6WbWxC20 >>返信コメ

    • >>214
      記憶を失ってない子供たちは阿多元妃のところで保護という名の飼い殺しだし阿多や助命した現帝が早死したりしたら行先なくて詰む
      街中で育てられて将来平民なりに職業選択や結婚もできそうなだけ記憶無くした代わりに得たものはある
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:29
    • ID:wOM64hQ70 >>返信コメ

    • >>198
      童貞だし初恋なんだ、必死にもなるさ。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:31
    • ID:uvmJJL5D0 >>返信コメ

    • >>279
      玉葉妃「猫猫がいないとタイクツーッ1」って不満漏らしてないだろうか?
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 22:37
    • ID:4wZfgH2q0 >>返信コメ

    • >>282
      それもあるだろうが、人手が少ない玉葉妃改め玉葉皇后にとって猫猫は手元にいて欲しい人材だろうしなあ。
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:03
    • ID:T9eJOwAM0 >>返信コメ

    • >>67
      男の体に傷ひとつないのは自慢にはならない
    • 285. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:10
    • ID:ZkafOpE80 >>返信コメ

    • >>225
       そいつぁスゴいぜ!
    • 286. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:13
    • ID:ZkafOpE80 >>返信コメ

    • >>86
       二次遭難がオチよな
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:21
    • ID:DDGnErho0 >>返信コメ

    • まとめられている感想の中に猫吸いという表現があってうまいと思ったw
    • 288. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:22
    • ID:ZkafOpE80 >>返信コメ

    • >>269
       また近いうちになんやかやと理屈をつけて後宮に呼び戻すんだろ?
      話が続いてるってそ-ゆ-ことだろ?
       だってこのままじゃあ、節操なくチャレンジを繰り返して「殿下が娼館通い」「皇太子でなくなったとたん…子供が育つとは限らないのに、軽率な」とかなんとか言われて世間の顰蹙をかってしまう
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:25
    • ID:DDGnErho0 >>返信コメ

    • ここ一週間くらいでタマモという名がこんなに重なることがあるんだな…
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:31
    • ID:DDGnErho0 >>返信コメ

    • 「玉藻」を藻の美称という知識だけだったので、今まで川の藻だと思っていて、この話を見て初めて海の藻のことだと知った
      「玉藻刈る」みたいな枕詞があったんだな
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:41
    • ID:RmBj32iR0 >>返信コメ

    • >>276
      前期の羅門のとこに一時帰宅回で、猫猫は李白を後見に頼んで緑青館の接待を奢ってんのよ
      白鈴姐ちゃんががっつり夜の相手しちゃったから大借金背負ってしまった猫猫は、後宮解雇になった時に妓女のバイトもやる羽目になってた
      その後壬氏さまが借金分+αと冬虫夏草支払って限りなく身請けに近い形で猫猫を再雇用してったんだね
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:41
    • ID:ukLUoQDh0 >>返信コメ

    • >>288
      なんせサンデー版コミックスのタイトルが「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳」だから、舞台が変わらないのは決まってるのよ
    • 293. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:42
    • ID:ZkafOpE80 >>返信コメ

    • >>149
       自分も「猫猫に届け」ってつもりだったと思う。
      でなけりゃ店屋に名乗る必要はない。こ-ゆ-[読者(視聴者)があっ…と思う名乗り]って、だいたい会話の相手のモブが尋ねたり宿帳に記名を求めたりされて「そう……○○とでも」なんてのが普通だと思う。あの店主は別に尋ねてない。でも、彼女はわざわざ名乗ってから去った。
      尋ねてもいない名前を店主が覚えているか?って言われそうだけど、盗品の可能性をおもえば気に留めておくと思う。
      玉藻の名は猫猫への謎掛けなんだろう──頭の悪い自分はどう繋がるのかさっぱり解らんけども
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:42
    • ID:jZfu7szM0 >>返信コメ

    • >>290
      マリモみたいなモノかと思ってたw
    • 295. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:44
    • ID:ZkafOpE80 >>返信コメ

    • >>239
       やっぱり精進してもらわにゃ
    • 296. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:55
    • ID:ZkafOpE80 >>返信コメ

    • >>120
       本人も「場所が場所だから我慢しようと思ってたけど」っつっとったが。我慢できそうにないって始めようとしたわけだけど、始めちゃってたら 次々と蘇生してゆく子供たちの〈目の毒〉になっちゃってたよ………
    • 297. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月05日 23:59
    • ID:ZkafOpE80 >>返信コメ

    • >>151
       ね~え、皆さん、いいかげん[なろう]って言葉の定義 決めません?
      [小説家になろう]からもうだいぶ離れて使われているように思うんだけど
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:17
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • >>291
      白鈴姐ちゃんの花代の借金は
      阿多妃の侍女頭さんの連座で後宮追放の時に
      壬氏さんが当面売られずに済む程度の特別退職金弾んでたろ?
      (恐らく全額ではない)
      次の表使いの宮女(試験落ちたけど)にするべく冬虫夏草と金持ってきたのは
      身請けに近いけど正式な身請けじゃない
      その証拠に祇女の誰も踊ってない
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:18
    • ID:15XVAZz30 >>返信コメ

    • >>65
      蛇食った猫猫にドン引きしてた兄ちゃん逃げきれてるといいな
    • 300. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:20
    • ID:S.35nBwA0 >>返信コメ

    • >>174
       でもそのかわり重くって、長文になるとたいへんだった。現代人が認識してる[パルプの紙]ってやつは大発明だったんだよな。
      蔡倫さんがやらなかったとしてもいつか誰かが創りだしていたとは思うけど、エラい人だったと思う。
       肖像画 初めて見た時、あまりにも〈つるん〉としててなんとなくショックだったのが不思議なんだ。宦官なのは知ってたはずなのに
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:21
    • ID:J8cNITKq0 >>返信コメ

    • 上級妃みたいなお姫様が、いきなり伝手ゼロお尋ね者として市井放り出されるって処刑並に酷だと思うが、玉藻ちゃんはどこでもやっていけそうやな
      賢いし野性味あるしで箱入りの対極だわw
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:22
    • ID:aTSb8ILc0 >>返信コメ

    • >>196
      薬を飲まなかった、村に残った子供たちは領民であって
      子の一族ではないからさすがに処刑は免れてるんじゃないかな
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:30
    • ID:Xfzi91AO0 >>返信コメ

    • やっとステマ屋終わったか
    • 304. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:35
    • ID:S.35nBwA0 >>返信コメ

    • >>178
       自分は…マイナーな作品でタイトルも思い出せんのだけど、現代日本でしれっと医者やってた話が面白かった。デカい病院の産婦人科で心療方面のサポート…的な仕事やってて。実際彼女がその裏で何をしていたかは想像にまかすけど、とある患者の父親が彼女の診断やら治療計画やらに反発して大口論になったあげく「こんなろ、玄翁でドタマかち割ったろかあ~!」って言われた瞬間のなんともいえない表情が忘れられない(つぅか それ以外を覚えていない)
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:38
    • ID:kM7p8pcN0 >>返信コメ

    • >>17
       前回でのコメントにも書いたんですが、猫猫が壬氏から貰った簪を子翠に預けた時に、髪に挿さずに胸元に挿してたのはこのための伏線だったのかと。
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 00:41
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • >>300
      猫猫も言ってたけど紙は高級品の世界なのに
      小蘭は子翠と猫猫とそれぞれに1通ずつ紙で手紙を書いてた
      実家が紙屋で紙に不自由してないヤブが融通してくれたのかもしれないけど
      でも削って修正できないから小蘭さぞ頑張ったろうなと
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 01:13
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • >>293
      玉藻の玉は玉葉さんからの連想かもしれない
      子翠が母親から命じられてたのは国母になることだったから
      玉葉さんの赤ちゃんも駆除()対象だった筈
      子翠は今度の皇子様の命も守ったことになる
      海を見ながら新しい名前に玉と葉の代わりに藻
      でも異国に渡るから異国風な読み方にした、なんてね?
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 01:16
    • ID:sNnvqblH0 >>返信コメ

    • とにかく子翠が生きててよかった
      それだけでもう大満足
      120点の最終回ですわ
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 01:56
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • 何回見ても今回のサブタイはニヨニヨしてしまう
      ググったらクリスタのことを考えてるライナーにこのセリフを被せるんだって
      まんま猫猫のことを考えてる壬氏さんじゃん
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 02:04
    • ID:aQQkunTk0 >>返信コメ

    • 次シリーズ小蘭はもう出ないのか…
      さみしくなるな

      猫猫はせっかく後宮から出られたのに続編となるとまた戻されるような何かがあるんだろうなぁ…
      そういえば梨花妃も懐妊してたな
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 02:34
    • ID:TgLhZs0a0 >>返信コメ

    • >>294
      この作品見ていた母が同じこと言ってた
      (母は妲己や九尾の狐は知っていたが玉藻は知らなかった)
      やっぱそうなるよなあ
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 02:52
    • ID:TgLhZs0a0 >>返信コメ

    • >>215
      個人的な偏見としてUSJのコラボはある程度バトルやアクションがある作品とやるもんだと思っていたから、あまりそういうことをしない薬屋がコラボしてると聞いて「はい?本気?」となった
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 02:55
    • ID:t8QSB2Uu0 >>返信コメ

    • 子翠は楼蘭メイクしてなければ楼蘭だとバレないだろうから、生きてさえいればなんとかなるとは思ってたけど、伝説上の妖怪だったのなら何も心配する必要はなかったね
      むしろ生き延びたせいで今後何をしでかすのかの方が心配だわw
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 02:58
    • ID:BhamaJEf0 >>返信コメ

    • >>39
      子供は、10年もすればあっという間に大人になるんだよ。
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 03:03
    • ID:BhamaJEf0 >>返信コメ

    • >>58
      サンデー版の壬氏さまは、特に戦装束のポニテ姿が美青年だよね。
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 03:24
    • ID:vcRFpV300 >>返信コメ

    • 違うアニメになっちゃうけど

      進撃でサシャが死んだ時にミカサが泣いてたシーン見たときと同じ気持ちになった…ちゃんと友達だったんやなって
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 03:35
    • ID:BhamaJEf0 >>返信コメ

    • >>158 >>264
      あの場面だと、壬氏的には、翠苓の助命歎願を受け入れた感じではないの?
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 03:42
    • ID:BhamaJEf0 >>返信コメ

    • >>180
      >帝は世継ぎ作るのだけが日常の仕事みたいだし、

      んな訳ないだろ。
      後宮が舞台だから、そっち関係の話題でしかなかなか登場回が無いだけで。
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 05:01
    • ID:phuiqNzs0 >>返信コメ

    • 猫猫も角膜を潤す量を超える涙が出るとは知らなかった
      泣いたのも大笑いしたのも見た記憶ないし
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 05:09
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • >>310
      とりあえず後宮に不妊や流産、乳幼児の早逝を誘おうとする悪意は基本的に刈り取ったみたいだから
      梨花妃も今度は無事だと思う
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 07:16
    • ID:M6zLXDkZ0 >>返信コメ

    • >>133
      本人の受容は必ずしも必要ではない。問題は父親が事実上認知しており、その行動でもって盛大にこれを表明しているのと、実際に殿方をときめかせているという2つの事実を政府高官が知っているということだけ。

      たとえ本人が積極的にこれを認めずとも今回の件で周囲の認識は確定した。これが第二幕とでも言うべきか、始まりの章の役割ではないか?

      なお、あくまでも中華風ファンタジーだからして、そのあたりは日本的常識で考えてよいだろう。
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 07:49
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • 次は劇場版だろうなー
      とはいえ2時間くらいでまとめられて
      都合よくテレビ3期に繋げられるエピがあるかだな
      聞いたところによると1巻と2巻、3巻と4巻は非常に区切り付けやすいけど
      5巻以降はそう簡単ではないらしいから
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 07:54
    • ID:vcRFpV300 >>返信コメ

    • 玉葉様直接猫猫雇っちゃえばいいのに
      帝も反対はしないだろ
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:07
    • ID:LeCDFi2w0 >>返信コメ

    • 三国伝来伝説の、玉藻の前(幼名:藻女、みずくめ)、の「海藻」は
      「美しいウェーブ掛かった黒髪」的な意味合いだったものかと?
      平安にクセ毛は好まれなかったけれど…平家の貴人など、何人かモデルとなった人物がいたはず…
      他にも「緑の黒髪」「鴉の濡れ羽色」、英語だと「レイヴン・ブラック・ヘア」という表現も。
      子翠の「赤み掛かった野性味溢れる蓬髪」は、架空の東洋における、自由な妖狐の船出を思わせる
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:08
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • 玉藻は玉葉さんの葉を海の藻に変えて読み方も異国風にした名前じゃね?って
      さっきふと思いついただけだったけど
      子翠が子供の時からなれと強いられ続けた国母に
      多分これからなるだろう玉葉妃を文字ったとすると
      作者先生はほとんど最初から妲己伝説をモチーフにした悪女譚を構想してたってことになるの?
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:14
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • >>323
      花街の祇女さん達の健康管理する人材が必要なんだそうな
      もー少し不在が続くと遣り手ババアが
      羅門か猫猫のどっちか返しな!って後宮に殴り込みかけるらしいと
      さっき考察動画で見てしまった
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:20
    • ID:dFjzaoEb0 >>返信コメ

    • >>2
      当時w当時の意味が不明だけど
      猫猫は、貴族階級の羅漢の娘なので身分的には問題ない。
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:23
    • ID:dFjzaoEb0 >>返信コメ

    • 子翠は、次期にも出てきそうだな
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:29
    • ID:dFjzaoEb0 >>返信コメ

    • >>107
      そりゃあ母親は、娼館一の美女だったからね
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:37
    • ID:dFjzaoEb0 >>返信コメ

    • >>130
      残念、これはコミカライズ版のアニメ化じゃなくて、原作書籍版のアニメ化なんだよ
      キャラデザは、スクエニ版の方かな
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:38
    • ID:dFjzaoEb0 >>返信コメ

    • >>141
      「小説家になろう」作品だぞw
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:40
    • ID:dFjzaoEb0 >>返信コメ

    • >>198
      童貞だぞ
    • 333. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月06日 08:56
    • ID:S.35nBwA0 >>返信コメ

    • >>191
       この原作者さんの心にも、[たとえ面白い枝葉でも話の進行と理解の渋滞になりそうなら切り捨てさせる有能編集者]が居るのだな
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 09:01
    • ID:j.NXCEYG0 >>返信コメ

    • 続編は2期と違って、いつ放送するかは未定か。
      そこはちょっと残念。
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 09:06
    • ID:qcVFrXGU0 >>返信コメ

    • >>15
      アニメの至る所にヒント散りばめられてたからある程度推察できるぞ
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 09:16
    • ID:a9Jj0QUK0 >>返信コメ

    • >>319
      1期で翠苓の逃亡を発見した際に
      やけ半分みたいな哄笑はしてたな
      嬉しい笑いだとマツタケ焼いて食った時とか
      珍しい生薬ゲットした時とか

      涙の方は思い出せない
      赤ん坊の時忙しさでかまってもらえず内定率たのを除けば
      今回が初めてかもしれない
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 09:19
    • ID:a9Jj0QUK0 >>返信コメ

    • >>336
      ×内定率た
      ○泣いていた
      予測変換のいらんことしぃめ
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 09:40
    • ID:dQVFcR6N0 >>返信コメ

    • あそこまでのケガして楼蘭がよみがえるのは意味わかんない

      一気に冷めたわ
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 09:52
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • 冷静に考えたら真っ昼間から
      従者引き連れて緑青館に猫猫を襲いに来たんだよな
      これまで飲んでた薬ってどんだけ強力だったんだろう
      遣り手ババアなんて目がドルマークになってたような
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 10:27
    • ID:.DxDdKPT0 >>返信コメ

    • 今さらながら、虫好き設定って虫めづる姫君要素混ぜ込んだんだな
      古典あまり興味ないと作者の呟き読むまで分からんもんだ


    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 10:29
    • ID:gKefgTUu0 >>返信コメ

    • >>192
      だがコロッとなった時点で壬氏サマのことは頭の中から消し飛んでるんだ
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 10:41
    • ID:j6PjQDiN0 >>返信コメ

    • >>195
      ヤブさん妹のために身を売ったみたいなもんだよね
      医師としては無能だけど家族思いでお人好しだから猫猫ともうまくやってけたんだろうな
      入れ替わりで戻ってきた羅門さんはガチ天才医師だし、野心はなくておっとりした人だから、ポワポワした者同士ヤブさんと二人仲良く後宮医局を運営していけそうだな
      しかし羅門さん皇族からヒドイ扱い受けてきたってのに全く恨んだりしてないんだな…
      まあ今は羅一族を羅門リスペクトの猫猫パパが牛耳ってるし、内情を知る現皇族も過去を反省してるっぽいから、猫猫としても生活力のない羅門さんは後宮勤務してくれたほうが安心安全なのかもね
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 11:17
    • ID:phuiqNzs0 >>返信コメ

    • 猫猫泣かない子
      Green Ever Garden
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 11:18
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • >>342
      羅門先生は確かに後宮に身の回りの世話させてもバチ当たらないよなあ
      猫猫は前に親父はちゃんと飯食ってるんだろうか
      いざとなったら遣り手ババアが
      クチをこじ開けて粥を流し込むくらいはしてくれると思うがだとか言ってたもんなあ
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 11:23
    • ID:e5Wv.NWq0 >>返信コメ

    • >>251
      やはり権力闘争してるとやりすぎないように、猫々みたいな謎解き役がいるんだろうね
      現代の与党が自分たちのスキャンダルとか野党やマスコミにリークするようなもん

      それでなくても猫々のお陰で娘と孫の命に一族郎党も族滅免れてんだ
      恩義と利用価値とか考えたら全貴族が救出に動き出してもおかしくない
      それくらい子の一族のやってきたことはルール違反所の話ではないのよ
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 11:38
    • ID:FzxaxccY0 >>返信コメ

    • 壬氏さんがギンギンでワロタ
      精力剤のCMに出れるよw
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 12:07
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • >>340
      ググったトンクス
      ナウシカのモデルにもなった昔話の姫か
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 12:51
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • >>346
      ちょっと性急過ぎると思うわ
      猫猫にだって都合あるし準備もあるし
      ちゃんと避妊の準備とかするから日も選ぶって一期の終わりで言ってたよなあ
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 12:54
    • ID:lbSrbYo.0 >>返信コメ

    • >>346
      風間玄蕃「精力剤のCMに出るのならアレを回転できるようにならねーと無理だぜ」
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 15:22
    • ID:c.L7vgUa0 >>返信コメ

    • >>326
      逆に言えば猫猫の代役ないし後任になれる人材が花街に来てくれたら後宮側も猫猫を大々的に連れ戻せるってことかな
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 15:35
    • ID:UDj4xZSd0 >>返信コメ

    • >>284
      「ド派手にヤンチャやらかした結果の傷」と「大切な人を守った傷」「信義を通すために負った傷」では全く価値が違う気がする。
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 15:51
    • ID:xV.gLE640 >>返信コメ

    • >>337
      なんでそうなる?って変換するよね
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 15:59
    • ID:.pB6.eiQ0 >>返信コメ

    • >>326
      摘まみだされるのがオチかと。
      ただでさえお上が強権を発動したら対抗手段がないのに、二人を花街に縛る正当な権利すらないし。ぶっちゃけ羅門や猫猫の心理的な問題でしかない。

      ただ羅門は後宮が手放すわけないが、猫猫は後宮で厄介ごとに巻き込まれるリスクを取りたくないだろうし、壬氏も玉葉皇后も猫猫を強制的に連れ去ることはない(と思う)ので、彼女が望まない限りは花街で薬師やってるかと。
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 16:06
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • それにしても先に書いてる人もいるけど
      羅門先生って皇族に対する恨みみたいな感情は無いのかなあ
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 16:26
    • ID:jOh8w4LQ0 >>返信コメ

    • 名残惜しいけどそろそろパーティは一旦お開きだね
      次がいつになるか不明だけど少なくとも2年か3年かかるだろう
      3期が来たらまたここで会おう、と書く時が近づいてる
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 17:47
    • ID:Gr12PN.R0 >>返信コメ

    • >>278
      「強運」とか「持ってる」というよりは、自分で考えて行動して運を掴みに行くタイプだよね
      そんな子翠が見込んだのが猫猫なんだからね
      これまで皇族の守護神でもあるような働きをしてきた猫猫がくれた簪だから、そりゃ強力な御守りとして働いたに違いないよ
      見る人が見れば皇族しか身に付けられないと知る意匠の簪は、いつか猫猫の元に帰って子翠を護る役目を終えた事を知らせるのだろうな
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 20:21
    • ID:sPaOU2Ry0 >>返信コメ

    • 人間に噛まれると危ないんだけどな
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 21:17
    • ID:IFLjAyX00 >>返信コメ

    • 玉藻の後ろ姿のシーンで髪型が翠苓そっくりだったのが、
      自由に髪型を選べる身分になったからこそ姉の髪型を選んだって感じがして、
      子翠の翠苓に対する気持ちを感じられてちょっとグッときた。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 21:27
    • ID:79Qom1760 >>返信コメ

    • 本文で指詰に反応してるけど二回目なんだよなぁ、考えてみると
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 21:29
    • ID:QF1YF3qr0 >>返信コメ

    • >>6
      きっと人化の法のために小学生の髑髏を手に入れようとしてぬーべーと闘うんだな(適当)
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 21:39
    • ID:QF1YF3qr0 >>返信コメ

    • 金蝉脱穀の計とかけてる?
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 22:49
    • ID:lUn.rE350 >>返信コメ

    • >>196
      原作では
      処刑された子の一族の人間はほとんどが砦にいたものたちばかりってなってるから狐の里の子供たちは処刑を免れてると思う
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 22:49
    • ID:8qThB8400 >>返信コメ

    • 面白かった!子翠生きてて良かった!!壬氏様どんまい!!!
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 23:01
    • ID:gdIAr9tl0 >>返信コメ

    • >>164
      その人は安倍晴明の母親の方だ
      しかもそのころなら声は根谷美智子だしな
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 23:55
    • ID:MoRqBt1y0 >>返信コメ

    • 子翠は先帝と母親のせいで生まれから詰んでる悲惨な人生送ってきたから生き残ってラストで元気な姿見せてくれたのは良かったと思う
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月06日 23:58
    • ID:MoRqBt1y0 >>返信コメ

    • >>23
      貴族の血統と環境のせいで碌でもない生涯送ってきたものな
      救いがあったのは幸い
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 00:01
    • ID:BUSPjswg0 >>返信コメ

    • 楼蘭は猫猫シャオランと一緒にいる時はひでえ人生の中で貴重かつ本当に楽しかったんだろうなって
      原作での再会イベント、待ってるよ
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 00:03
    • ID:HmoCuRGN0 >>返信コメ

    • >>196
      族滅対象は子の一族だけど、壬氏様と子翠の司法取引で神美に追放されたまっとうな人は一族と見なさないことになってるし、 >>362 氏の言う通り処刑対象のほとんどが砦にいた者(おそらく子昌が処分すべき膿を砦に集めた)だから、里は無事かと。
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 00:37
    • ID:ELI1BPON0 >>返信コメ

    • 予告が総集編っぽかったけど、ちゃんとしっかり最終回してたね。
      壬氏さま、長く服用してた薬をいきなり絶ったから、解脱作用で情緒不安定になってない?
      お気に入りのオモチャを抱きしめて離さないワンコみたいになってるぞ。
      せっかくさあどうぞ言われたんだから、告れよもう…付き合っちゃえよもう…
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 00:43
    • ID:ELI1BPON0 >>返信コメ

    • >>357
      さすがに甘噛みだと思うよ…
      意外と口内って常駐菌が多いから、よくある山賊がナイフペロリってするやつ、破傷風とかおこしやすい手軽な毒ではあるんだけど、皮膚食い破ってる訳じゃなし、過激なキスマークでしょ。
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 03:46
    • ID:NC5D3J3E0 >>返信コメ

    • 結構きれいに締めたけど、ここで終わらないんだ

      複線の残弾残ってるのかな?
      あと、原作知らないけどこれ以上は全年齢対象でやるのは厳しくない?w
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 03:47
    • ID:NC5D3J3E0 >>返信コメ

    • >>370
      普通に毒を腕にぶっ掛けてる人が対象だしなぁ

      かまれても自分で処置できるし大丈夫じゃないかな
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 04:59
    • ID:.Fiff7MC0 >>返信コメ

    • 子翠が最後に現れたのは海の向こうに渡る船が出入りしてる海辺の街
      彼女は長袖だったけどだいぶ暑い季節ぽかった
      砦陥落から時間経ってぽいから結構長く潜伏療養してたんじゃないかな
      子翠には匿ってくれる人が大勢いた暗示だと思う
      簪は生きるのには必要でない翡翠の蝉に換えてたししかも国外へ出る寸前に手放した
      その前に売ると見つかる危険性が高いから
      お金あんまり無いとか言いながら船賃の足しにさえしてなかった
      きっと子翠には助けてくれる人が他にもいっぱいいたんだよ
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 06:36
    • ID:pBGNV4Xc0 >>返信コメ

    • >>332
      原作者が以前読者に聞かれた時は「高順が適度にあてがっている」と答えてたが、最近では「明言しないほうがいいと思っている」と言ってたから、途中で設定が変わっているかもね。
      ただ、最近まで長い間東宮だったのだから「指南役」の女性はいたと思う。
      原作では現帝の指南役の話が出てくるし。
      まあ経験があるのと本当の恋愛をしたことがあるのかはまた違うけど。
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 06:39
    • ID:.9vte.Pm0 >>返信コメ

    • >>367
      楼蘭側はもう2度と国内に入る気ないだろうし、東方の島国に猫猫が行く展開くらいしかないなぁ
      あとは玉藻が朝廷で権力握って、リー国と外交関係結ぶことで消息知る展開とか

    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 06:47
    • ID:SGOsKXAH0 >>返信コメ

    • >>337
      何かの予測入力で「ヒロイン」と入力して検索しようとしているのに「ヒロイン」から始まる何かの作品の略称に勝手に変換されるのは腹立った
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 06:49
    • ID:SGOsKXAH0 >>返信コメ

    • >>367
      地味に小蘭も会いに行きづらい場所に就職しちゃったかなとは思った
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 07:53
    • ID:QQ.O0a1k0 >>返信コメ

    • >>375
      となると
      猫猫が最初、小蘭と再会して
      そこから2人で島国にわたり玉藻(子翠)を探しに行く流れか
      相当苦労しそうだから3人が再会した瞬間は泣きながら抱き合ってそう
    • 379. とはいえ三姉妹かー、は思った
    • 2025年07月07日 10:38
    • ID:wD.LryCa0 >>返信コメ

    • >>130 んーと、よふかしのうた2期。(ジャンプ本誌原作がコピペにしか見えない、は個人の感想です)
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 11:55
    • ID:.Fiff7MC0 >>返信コメ

    • >>371
      伏線と呼べるのかどうか分らんけど
      アレルギー持ちのリーファちゃんとか
      実家が捨て駒扱いして毎度変態みたいなトコと政略結婚させようとするのを
      おチビのころから現帝と阿多妃が必死こいて護ってきたぽい
      妃なんだけど実質は娘に近い扱いなんでどーなんだろ彼女
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 11:59
    • ID:.Fiff7MC0 >>返信コメ

    • 後は安氏様の姉上かしら?
      妹が本命なのを知らされず当て馬として入内させられた
      神美さんがあれだけ傷付いてたから
      こっちだって相当恨んでるんじゃね?
      今どうしてるんだろう?
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 12:02
    • ID:.Fiff7MC0 >>返信コメ

    • それと個人的にはやっぱり
      砦の兵隊で前野さんが声を担当してた彼だな
      あれで終わるキャラなのかなあ
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 12:08
    • ID:.Fiff7MC0 >>返信コメ

    • >>371
      なにより未回収の伏線で最大のヤツは
      先帝にそっくりと深緑おばちゃんが譫言言うほどの壬氏さんが
      どうして阿多妃にも似てるんだよ?って話かな?
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 12:32
    • ID:sSDhC3qH0 >>返信コメ

    • >>196
      神美から追放されたまともな思考の者たち(狐の里にすんでる子の一族)は
      砦で仮死状態だった子供たちと同様
      「一度死んだ者」とみなされ見逃された可能性が高いし
      原作でも
      処刑された子の一族はほとんど砦にいた者と書かれてるから
      実際に処刑された人間は数人から十数人くらいだと思う。
      さすがにあそこで快楽にふけってた大人連中(響迂の母ちゃんとか)は無理だろうけど…。
      (響迂のお世話をした女の人は助かってるといいな)
      正直言って破格の譲歩だよ。
      壬氏はかなり努力したと思う。
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 15:59
    • ID:aTWLECwK0 >>返信コメ

    • >>170
      正式にやると最大の障害は羅漢だからね…
      けど猫猫側が首突っ込まなくていいことの首を突っ込んでいくクセがさぁ。
      このあとも有用性を示し続けちゃうのがさぁ
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 16:33
    • ID:8dFBh6Bf0 >>返信コメ

    • >>12
      東の島国で王族に取り入って朝見の使者になってくるとかはあるかもしれないな。
      国交があるようだし、後年猫猫が貴人に列せられれば伝わるかもしれない。まぁ貴人になるかはまだ分からないわけだけど。
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 16:35
    • ID:8dFBh6Bf0 >>返信コメ

    • >>117
      父親の意思をちゃんと継いで忠節を誓うのよね
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 16:40
    • ID:8dFBh6Bf0 >>返信コメ

    • >>34
      この玉藻の前、自分がヤバい母親知ってたり、忠節に生きた父親も見てるから、ワンチャンス綺麗な玉藻の前の可能性もあるぞ。
      傾国やり切る度量も持ってる女傑なので、東の島国で王母の血筋が残るのかもしれない。
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 17:00
    • ID:8dFBh6Bf0 >>返信コメ

    • >>295
      まぁそれは猫猫とかいう便利な女もいるので…この事例を利用しない壬氏ではないのである。
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 17:21
    • ID:0ftCMjut0 >>返信コメ

    • >>383
      その辺は阿多さまが皇弟の影武者やった回のコメント欄で解説してくれている人がいるよ
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 17:41
    • ID:l25lb46A0 >>返信コメ

    • >>390
      そういえば子翠って先帝(の若い頃)を見たこと無い筈なのに
      壬氏さんがクリソツってどうして知ってたんだ?
      大宝さんご逝去前の情報かなぁ?
      あ!?壬氏さんは少なくとも皇族系って勘付いてる人って
      前から案外イパーイ居たんじゃね?
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 17:42
    • ID:0ftCMjut0 >>返信コメ

    • >>381
      人質の意味合いもあり侍女に手を出されたのはアクシデントといえる神美さまに比べると、彼女は完全に当て馬だったからね  恨みは妹と父親に向かったんじゃないかな  先帝の崩御後には実家に帰されたと思う  “迎えがない”身の上ではないから  もしかしたら安氏さまが願い出てもっと早く帰されてたかもしれない  皇后の姉という触れ込みならそこそこの嫁ぎ先はありそうだし
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 17:48
    • ID:0ftCMjut0 >>返信コメ

    • >>391
      子昌さんが教えたんじゃない? 大宝さん娘を娶ってくれと頼んだ頃はかなり老けていたけど面影はあったし
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 18:44
    • ID:IcCZeEJM0 >>返信コメ

    • >>374
      女性側には無垢が求められ過ぎてると閨房術指南回で猫猫が言ってましたわね
      男性側まで無知ではお勤めが果たせない可能性あるから流石に壬氏様も教育はされてるでしょ

      それ考えるとお渡りがない里樹様ある意味上級妃時代の神美に近い状況に置かれてるよね?
      実際それも一因して侍女から虐められてんだし
      現帝さん行き場の無い里樹様保護してるつもりがお父さんと同じことやってしまってるなんて皮肉ですわ
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 20:11
    • ID:nvdUpqyq0 >>返信コメ

    • >>381
       アニメではカットされたが、書籍版3巻の安氏様の回想に記載があった。
      安氏様への嫉妬で狂ったみたいで、下賜と言う形で後宮を出たが数年前に病で倒れて亡くなったそうな(安氏様は先帝の喪中のため、葬儀に出席せす)。

       なお15巻(アニメ化するなら最短で8期)の記載によると、自分の子孫を妃にしたいリベンジ願望を持っていたみたい。あと安氏様の懐妊が分かって直ぐに実家が異母姉を後宮から出したとあるので、下賜といっても形式的なものだったかもしれない。
      用済みになった彼女の嫁ぎ先を決めた上で、下賜という形を取ったのかな?(後宮としても無駄飯喰らいみたいなものだし、都合がよかっただろう)。
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 20:18
    • ID:oI.oOrEL0 >>返信コメ

    • >>208
      月の君だから…ウサギ?
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 20:25
    • ID:oI.oOrEL0 >>返信コメ

    • >>284
      背中の傷は剣士の恥
    • 398. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月07日 20:51
    • ID:6DO840Lm0 >>返信コメ

    • >>396
       ウサギの歯は噛まれたらシャレにならんぞ。
      首筋を噛みにくるウサギなんて…ヴォーポルか!? 危険過ぎる!
    • 399. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月07日 20:59
    • ID:6DO840Lm0 >>返信コメ

    • >>85
       猫猫が、壬氏さまの甘えを許容するくらい譲歩できるようになったのだよ
    • 400. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月07日 21:09
    • ID:6DO840Lm0 >>返信コメ

    • >>183
       めげない[玉の輿狙い]は居るだろうからねぇ。娘本人よりその親族にしつこいのが尽きないだろう
    • 401. アニメも好き名無しさん
    • 2025年07月07日 21:21
    • ID:6DO840Lm0 >>返信コメ

    • >>347
       いや あれ、実在のモデルが居るらしいぞ。確認しうる日本最古のリケジョとみた
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月07日 21:45
    • ID:nvdUpqyq0 >>返信コメ

    • >>396
      向こうの世界は分からないが、現実世界の中国だと月といったらカエルだそうです。
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 14:02
    • ID:3vBk7Jvw0 >>返信コメ

    • >>402
      実験の一環で蛇だの虫だの解体して食べてきた猫猫はきっと蛙も食べてると思う(意味深)
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 16:57
    • ID:w9.jNCfG0 >>返信コメ

    • グリム童話だと
      蛙にキスすると王子様になるんだよな(意味深)
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 17:48
    • ID:pQqVccwd0 >>返信コメ

    • >>380
      >アレルギー持ち

      それはリーファちゃんでなくてリーシュちゃんでは
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 18:00
    • ID:pQqVccwd0 >>返信コメ

    • >>404
      自分が子供の頃読んだバージョンでは
      ・お姫さまが禁の鞠を池に落としてしまう
      ・蛙が現れて拾ってあげるから願いを叶えてくれという
      ・それは姫と同じテーブルで食事することと、同じベッドで寝ること
      ・姫はいざとなったらすっとぼけるつもりで承諾、鞠を受けとると一目散に逃げる
    • 407. 406
    • 2025年07月08日 18:10
    • ID:pQqVccwd0 >>返信コメ

    • >>406
      ・しかし蛙は遅れながらも宮殿に乗り込んで、約束を果たせと迫る
      ・姫は拒否するが経緯を聞いた父王に叱られ、いやいや食事を共にする
      ・しかし一緒に寝る段になって堪忍袋の緒が切れ、蛙を鷲掴みにして壁に叩きつける
      ・とたんに蛙の姿は消えて代わりに若い王子がそこに立っていた
      ・姫に投げつけられて魔法が解けたのだった

      てな感じ
      今にして思えばかなり下ネタ混じりの話ではある
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 18:13
    • ID:pQqVccwd0 >>返信コメ

    • >>406
      禁の鞠→金の鞠
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 18:32
    • ID:w9.jNCfG0 >>返信コメ

    • >>407
      蛙の王子様はガチ下ネタ解釈を読んだことあります
      奥手の姫は父親が選んでくれた婿さんがキモい蛙にしか見えないんだけど
      しまいにパパに怒られて同衾したら素敵な王子様とやっと分かる・・・
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 18:38
    • ID:w9.jNCfG0 >>返信コメ

    • >>407
      細部が多少記憶違いしてるでしょうけど
      蛙は奥手の姫から見た男性の象徴云々とかで
      ラノベで宦官が流行るのは女性から見て人畜無害な怖くない男性ってことかなーと
      でも壬氏さんもやっぱり蛙だったわぁ
      猫猫は「これは蛙です」と言い張った場面でビール吹いちまった
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 22:40
    • ID:78utuU.A0 >>返信コメ

    • >>402
      そのカエルは女性だけどな
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 22:44
    • ID:78utuU.A0 >>返信コメ

    • サムネの絵見て「彼女は今、迷宮の中」のジャケット思い出してるのは自分だけでいい
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月08日 23:29
    • ID:8v09gcQx0 >>返信コメ

    • >>91
      このコメでやっとセミ選んだ意味が分かったわ
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月09日 07:21
    • ID:32mUMJ9v0 >>返信コメ

    • 猫猫さんアナタ壬氏様が入って来なかったら指詰めてましたね?
      いくら生えてきた経験あるからってw

      あの後壬氏様受け入れ体制になってたの半分位は行為に対する生物学的興味からだと思うんだわ
      仮に見知らぬ暴漢に襲われたとしても出産して響迂みたいに普通に育ててたのかもって思ってしまった
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月09日 09:20
    • ID:yqXmFtVB0 5 >>返信コメ

    • >>320
      他がテロリスト集団と化したり、DVとかとんでもない鬼畜ビジネスしてたり、ロリの娘を入内させてたりとリーのロイヤルファミリーどいつもこいつも人外魔過ぎて、現段階での梨花さんの実家はほんとに癒し枠だわ
      今回も国母の座を玉葉さん家に取られたけど冷静にそろばん比五店のすこ
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月09日 19:08
    • ID:r1HxCwXG0 >>返信コメ

    • >>290
      藻塩の材料となるホンダワラだね
      小さくてプチプチな丸い実のようなものがびっしりついてるヒジキみたいな海藻だよ
      表面積が多いので塩を取るのに良いらしい

    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月10日 01:43
    • ID:0xXTPfF40 >>返信コメ

    • >>56
      伏線と言うより前振りとか布石かな
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月10日 06:26
    • ID:VFKbtPRi0 >>返信コメ

    • >>156
      玉藻の前というのが日本で有名な大妖・九尾の狐の人間と偽っていた間の名前なんだ

    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月10日 11:30
    • ID:hGauVms.0 >>返信コメ

    • >>327
      舞台になった設定の当時の時代背景的にその2人の関係性での恋愛は許されてたのかって意味の当時だよ
      このくらいの読解力は見に付けようぜ
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月10日 13:58
    • ID:KKrIIuF30 >>返信コメ

    • >>194
      アトラクションというかミステリーウォークだから歩いて謎解きする感じじゃね?
      行きたいけどくそ暑くて熱中症なりそうだし11月ぐらいが涼しくてちょうどよさげ
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月10日 16:53
    • ID:sv2Fto8O0 >>返信コメ

    • >>418
      よく考えたらこの作品
      九尾の狐と楊貴妃が間接的にだがVSしたんだよな…
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月10日 17:05
    • ID:ygC29.RA0 >>返信コメ

    • >>351
      >>284
      傷を自慢する様なのは「やらかした結果の傷」持ちで、「大切な人を守った傷」や「信義を通すために負った傷」持ちは誇りには思っても自慢なんてまずしない
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月10日 18:18
    • ID:.n6OybQr0 >>返信コメ

    • >>422
      全くもってその通り。武勇伝を自分で語る奴ほど「小物」だし、他人に傷の所以を聞かれてもハグラカス「奥ゆかしさ」がいいんだと思う。
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月11日 00:34
    • ID:YZ5nyHmf0 >>返信コメ

    • >>416
      自分は一種類ではなく海藻の総称だと聞いたんだけど
      歌によって違うのかもな
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月11日 06:40
    • ID:8pJ6gURd0 5 >>返信コメ

    • 再会してほしい
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月11日 12:06
    • ID:TY7v2B6g0 >>返信コメ

    • 小蘭、就職先見つかって良かったな
      猫猫のツテで妓女になるよりは良いはずだ…
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2025年07月11日 21:47
    • ID:MfHVkI580 >>返信コメ

    • キングダムばりのバトルシーンがあるというよりも、経済制裁や政治工作で組織ガタガタに追い込んでから精鋭部隊で潰すこの国の戦い方すこ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 薬屋のひとりごと 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

薬屋のひとりごと / 2期 / 最終回 / 48話 / 感想 / はじまり / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング